タグ

アカデミー賞に関するkaitosterのブックマーク (3)

  • 「羊たちの沈黙」監督ジョナサン・デミが73歳で死去

    デミは“B級映画の帝王”と呼ばれる映画プロデューサー、ロジャー・コーマンの門下生として低予算映画を制作し、1977年公開の「怒りの山河」でメジャー作品デビュー。1986年にはコメディ「サムシング・ワイルド」を手がけ、1991年に公開されたサイコサスペンス「羊たちの沈黙」ではアカデミー賞で作品賞、監督賞を含む5部門を受賞した。そのほかにもトーキング・ヘッズのライブ映画「ストップ・メイキング・センス」、トム・ハンクスにアカデミー賞主演男優賞をもたらした社会派ドラマ「フィラデルフィア」などを監督。ジャンルを問わず幅広く活躍した。 この訃報に触れ、「ショーン・オブ・ザ・デッド」などで知られる映画監督のエドガー・ライトは「偉大なるジョナサン・デミが亡くなったことを知って悲しみに暮れている。劇映画、ドキュメンタリー、ライブ映画とジャンルを問わず彼の作品にはいつも感服させられてきた。彼にできないことはな

    「羊たちの沈黙」監督ジョナサン・デミが73歳で死去
    kaitoster
    kaitoster 2017/04/27
    「羊たちの沈黙」と「フィラデルフィア」は圧倒的な傑作映画だったな。
  • 『シン・ゴジラ』作品賞を含む最多7冠で圧勝!:第40回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ

    最多7冠の『シン・ゴジラ』チーム 第40回日アカデミー賞授賞式が3日、港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、映画『シン・ゴジラ』が最優秀作品賞と最優秀監督賞を含む最多7冠に輝いた。そのほか音楽賞以外の技術部門を総なめにして、他を寄せ付けぬ圧勝となった。 【写真】広瀬すず、宮崎あおい、橋環奈らも美の競演 『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明が総監督・脚、『進撃の巨人』シリーズの樋口真嗣が監督・特技監督を務め、『ゴジラ』国内シリーズとしては約12年ぶりに製作された作。現代日に出現したゴジラが、戦車などからの攻撃をものともせずに暴れる姿を活写し、邦画実写作品としては『永遠の0』(2013)以来に興行収入80億円を突破する大ヒットを記録した。 ADVERTISEMENT 日アカデミー賞協会・岡田裕介会長は「どこかの国と同じように間違えないようにしたいと思います」と先日行われた米

    『シン・ゴジラ』作品賞を含む最多7冠で圧勝!:第40回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ
    kaitoster
    kaitoster 2017/03/04
    実写映画は「シン・ゴジラ」の一人勝ちだったということか。アニメはやたらと豊作な年だったけど。
  • http://beagle-voyage.com/movie-chris-rock-oscar-jokes-2016.html

    http://beagle-voyage.com/movie-chris-rock-oscar-jokes-2016.html
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/01
    『「大統領、ここにいる脚本家やプロデューサーや俳優たちは黒人を雇ったりしないんです、、、そして彼らは地球上で最も気のいい白人たちですよ」ハリウッドは人種差別的さ。ハリウッドでの差別とは社交的なんだ』
  • 1