タグ

スポーツと自転車に関するkaitosterのブックマーク (43)

  • 事故相次ぐサイクリング道…自転車側に多い原因 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    健康志向の高まりでサイクリングが人気を集めるなか、茨城県の桜川、つくば、土浦の3市を通る自転車道「つくばりんりんロード」で、自転車交通事故が相次いでいる。 今年に入り少なくとも7件の衝突事故が発生し、5人が重軽傷を負った。安全確認が不十分のまま交差点に進入し乗用車にはねられるケースが多く、県警は利用者にビラを配るなどして交通ルールを守るよう呼びかけている。 8月27日の昼下がり。桜川市真壁町白井のりんりんロードでは仲間とおしゃべりを楽しみながら、スポーツ自転車を走らせる人たちが次々に通りかかった。車道との交差点に一時停止の標識があるが、止まることなく横断する。付近をよく通るという自営業男性(34)は「止まって左右を確認する自転車は半分ぐらい。あわやはねられかけた“事故未遂”は、いっぱいある」と指摘する。 この交差点では今年、自転車と車が衝突する事故が3件起きた。6月には水戸市の男性(46

    kaitoster
    kaitoster 2011/09/10
    車道と交わるサイクリングロードとか怖すぎる。
  • 新城がツール・ド・フランス第2Sで5位 | 自転車ならサイクルスタイル

    ツール・ド・フランスは7月5日、モナコ〜ブリニョール間187kmで第2ステージが行われ、Bboxブイグテレコムの新城幸也(24)が大集団によるゴールスプリントで5位になった。 優勝はスーパースプリンターのマーク・カベンディッシュで、世界の強豪選手と対等に戦って5位に入ったことは快挙。

    kaitoster
    kaitoster 2009/07/06
    マンガの世界でさえ「自転車モノは高校生まで」が原則だったのに、一気にツールで活躍する日本人が現れるとは。新城はマンガを超えた存在。
  • ツール・ド・フランス 出場決定! | Life is Live! | 別府 史之 Fumy BEPPU Official Site

    ツール・ド・フランスの出場が決まりました。 ようやくこの日がきました。 5年間プロで走ってきて、多くのレースに出場してきたけれど、ツール・ド・フランスは特別で、自分にとっても夢の大舞台です。 どれだけチャレンジできるか試しながら、チャンスがあれば逃げに乗ってステージ優勝を狙いたいです。 ただ、生易しいレースではないから、身を引き締めなければなりません。 そして、ツール・ド・フランスの完走は他のレースの完走とは意味が違う。 完走だけを目指すのはナンセンスだけれど、ツール・ド・フランスはパリ・シャンゼリゼまで行くというのも目標のひとつ。最後まで走り切りたいと思っているし、今はその自信もあります。 2ヶ月前からツール・ド・フランスを走るつもりでコンディションを整えてきました。 ここまでやるべきことはできているので、あとはスタートを待つだけ。 ツール・ド・フランスでは、自分らしい熱い走りをしたいで

    kaitoster
    kaitoster 2009/06/29
    三週間毎日スポーツニュースで日本人二人の活躍を聞けるのかと思うとわくわくするな!