タグ

ベルマーレに関するkaitosterのブックマーク (3)

  • 2年前のレギュラーがほぼ全滅――。それでも人が集まる湘南スタイル。(戸塚啓)

    抜かれても、抜かれても、彼らは立ち上がる。 2017年のシーズンもまた、湘南ベルマーレは大幅なチームの刷新を強いられた。'16年のGK秋元陽太、DF遠藤航、亀川諒史、古林将太、MF永木亮太に続いて、'17年はDF三竿雄斗、MF菊池大介、大竹洋平、FW大槻周平らが他チームへ移籍していった。J2をぶっちぎりで制した'14年シーズン、昇格1年目で8位にい込んだ'15年のレギュラークラスが、この2シーズンでほとんどいなくなってしまったことになる。 今オフの選手流出については、J2降格が影響していただろう。J1に踏みとどまることができていれば、引き続きプレーする選手もいたに違いない。 ただ、ベルマーレの選手たちが他クラブからオファーを受けるのは、一人ひとりの選手が認められていることだけが理由でない。キックオフから試合終了まで全員が足を止めず、つねにゴールを目ざしていく“湘南スタイル”が、眩しい価値

    2年前のレギュラーがほぼ全滅――。それでも人が集まる湘南スタイル。(戸塚啓)
    kaitoster
    kaitoster 2017/01/25
    ぶっちゃけ平塚市より藤沢市の方が新スタジアム建設の費用持ってそうだよね・・・。
  • 古林将太選手 名古屋グランパスへ移籍のお知らせ

    ※通算:J1リーグ…63試合3得点、J2リーグ…75試合4得点、ナビスコカップ…10試合2得点、天皇杯…6試合0得点 【コメント】 この度、名古屋グランパスへ移籍することになりました。 僕は湘南ベルマーレのスクールに入ってから、人生の半分以上ベルマーレに関わらせていただきました。 ベルマーレに入ってから色々な人に出会い、色々なことを経験させていただきました。 曺監督をはじめ、現場スタッフの皆さんには感謝してもしきれないほどとても感謝しています。 名古屋からお話をいただいてからは夜も眠れないほど毎日悩みました。 自分の中で今何が一番必要なのか、自分にとって何が一番成長に繋がるのかを考えた時に、新たに環境を変えて今まで育てていただいたベルマーレではなく、新しい地で挑戦することが自分にとって必要だと思い決断しました。 サポーターの皆さんとは、プロ1年目からJ2降格、J1昇格、J2優勝、J1残留と

    kaitoster
    kaitoster 2016/01/11
    湘南はこれでレギュラー4人が移籍かあ・・・。
  • キリノ選手 UAEのAI SHAABへ期限付き移籍のお知らせ

    この度、湘南ベルマーレのキリノ選手がUAE(アラブ首長国連邦)のAI SHAAB(アル・シャアブ) FOOTBALL CLUBへ期限付き移籍することとなりましたのでお知らせいたします。 期限付き移籍期間は2013年8月15日から2014年8月14日までとなります。 尚、キリノ選手は、大変急ではありますが日8月10日(土)に離日することとなりました。日のJ1第20節清水戦にはメンバー入りしていませんが、アイスタにて試合前(16:50頃予定)にサポーターの皆さんに挨拶をいたします。 【キリノ選手コメント】 今回、UAEのクラブへ移籍をすることになりました。まず一番に、チーム、そしてサポーターの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。この一年間、当にたくさんのサポートをしてくれました。心から感謝しています。 そして、シーズン中に移籍をすることについて、クラブには自分のわがままを聞いてもら

    kaitoster
    kaitoster 2013/08/10
    オイルマネーに略奪されたか・・・。
  • 1