タグ

洋楽に関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし

    音楽シーンは元々国内志向が強かったけどCD最も売れてた98年で洋楽は30%位のシェアがあったがここ数年15%程度まで下がってる。内向き志向がフジロックの風景も変えてるのかも。 / 日に進出した... http://t.co/0PLxIYI6Hw #NewsPicks— 津田大介 (@tsuda) 2015, 7月 26 (リンク記事の中身如何はさておき) もともと日は邦楽ポップス指向の国なんですよね。 単純に英語の歌は、英語ってだけでダメですから。 やっぱり日人は表打ちリズムと恋愛テーマの歌詞に尽きる。 逢いたくて恋しくて震えてばっかりいるような歌がウケる。 【スポンサーリンク】 日語と地蔵 耳タコ(死語)なくらい繰り返してますが、以前バンプ・オブ・チキンのライブに引っ張って行かれたことがあって(多分、天体観測前後くらいの)観客の八割くらいが女性で、藤原(vo)が歌ってるとき

    洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし
    kaitoster
    kaitoster 2015/07/29
    最近はタワレコでアイドルのフリーライブばっかり見てるなー。
  • ワラノート:けいおん!の洋楽CDジャケットのパロ画像ください

    けいおん!の洋楽CDジャケットのパロ画像ください 2010-9-17 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 04:46:20.07 ID:q/tf59ZI0 こんなの 4 名前:水 ◆Minase/V0Y:2010/09/17(金) 04:58:15.14 ID:UiN5NTeeP 5 名前:水 ◆Minase/V0Y :2010/09/17(金) 05:03:43.86 ID:UiN5NTeeP 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 05:04:38.75 ID:q/tf59ZI0 こんな時間だし期待してなかったけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 7 名前:水 ◆Minase/V0Y:2010/09/17(金) 05:10:13.17 ID:UiN5NTeeP

  • 1