タグ

経営と人生に関するkaitosterのブックマーク (8)

  • 『角海老の摘発を見ながら会長の人生を朝ドラでNHKはやったらと思ってしまう』

    マルハビ日記マルチハビテーション・田舎暮らしなど移動しながら仕事をする会社員のお話。 都会暮らしを残しつつ、田舎にも生活の拠点を持つ‥‥。理想的な生活だと思います。 そんな双方生活の面白い??話 移動しているといろいろ考えてしまいます(笑) 福岡の右翼ご用達ホテルの朝です。今週から来週にかけては、全国行脚の旅である。明日は広島、一度空気を入れ替えに東京のマンションに行き、終末を過ごし、那覇や福岡と言ったスケジュールである。 角海老というボクシングジムや特殊な浴室を経営する企業が摘発された。売春防止法によるもので違法行為的に言うと管理売春は摘発できるようになっている。売春では刑罰がないので、管理売春をした場合に日では摘発するという法律の建てつけである。これは個人の恋愛と売春の線が引けないのでこのような運用でもある。 厳格な人は、営業を認めながら売春防止法などあってモヤモヤするのでいっそのこ

    『角海老の摘発を見ながら会長の人生を朝ドラでNHKはやったらと思ってしまう』
    kaitoster
    kaitoster 2020/08/27
    『角海老の企業名は、角海老楼という遊郭を、名前を譲り受けた。車夫からのたたき上げで政界や財界にも非常に口が利くのは、外国要人の接待要因をちゃんと派遣して口が堅いということで絶対的な信頼を得ている』
  • 雪国まいたけ、創業者・大平喜信さんのアク成分を丁寧に取り除いて再上場 : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    雪国まいたけ、創業者・大平喜信さんのアク成分を丁寧に取り除いて再上場 : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2020/08/15
    『ライバル企業として「大平きのこ研究所」なる会社を新たに立ち上げて、「黒舞茸」で急速に成長している。日経やテレビで取り上げられるレベル』←きのこ研究家としては超一流だが会社経営の才能は皆無という難人材
  • 飲食店経営に手を出して、ズバリ「地獄にはまった」漫画家の話(折原 みと) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    記事がきっかけになった、折原みと先生のセミナーが2018年9月27日に目黒で行われます。詳細はぜひ、以下のリンクでご確認ください。 ・【無料】飲店経営に手を出し地獄にはまった漫画家の話 @東京/目黒 「飲店経営に手を出して地獄を見る人の『三つの共通点』」 そんなタイトルに惹かれてこの記事を読んだ瞬間、思わず吹き出してしまった。年始に、何気なく現代ビジネスのサイトを覗いていた時のことだ。 「これ、私のことじゃん!」 10数年前の苦い思い出とは 業は、漫画家兼小説家の私だが、10数年前、無謀にもカフェ経営に手を出し、4年半で店を潰した経験があるのだ。 2004年から2007年の秋にかけて、八ヶ岳の麓、長野県富士見高原で営業していたドッグカフェ「八ヶ岳わんこ物語」。その時の失敗体験を思い起こすと、まさに、この記事の「三つの共通点」に当てはまる。 さすが! 経営のプロの考察は的確だ。 まっ

    飲食店経営に手を出して、ズバリ「地獄にはまった」漫画家の話(折原 みと) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    kaitoster
    kaitoster 2018/01/17
    『私の読者層はほとんどが若い女性だ。車がなければ不便な八ヶ岳。東京から電車で2時間以上。最寄駅からはバスもなく、タクシーを使えば5000円はかかるという不便な場所に、そうそう来られるわけがない』
  • アルバイトにもボーナスを支給する理由とは? 「富士そば」会長が語る、超ホワイトな経営哲学 - ライブドアニュース

    2016年11月15日 6時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「富士そば」のホワイトな経営哲学を丹道夫会長に聞いている 人間は平等という考えのもと、アルバイトにもボーナスや退職金が出るという 資産である従業員の待遇を良くすれば、売り上げも増えて楽ができると語った 首都圏で働くサラリーマンであれば、一度はお世話になっているであろう立ちいそばチェーン「」(現在は東中野店を除く全店にイスがある)。 実は『週刊プレイボーイ』と同い年の1966年創業で、今年が50周年。今では1都3県に100店以上を展開する富士そばを築き上げた丹 道夫(たん・みちお)会長は、四国の田舎町から上京しては失敗を繰り返し、4度目の上京でようやく成功を手に入れた苦労人だ。 80歳を迎えた今でも現役バリバリで、店回りを欠かさない丹氏に波乱万丈の人生を振り返ってもらいつつ、客にも従業員にもやさしい超ホワイト

    アルバイトにもボーナスを支給する理由とは? 「富士そば」会長が語る、超ホワイトな経営哲学 - ライブドアニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/11/16
    富士そばがブラックなのはそばつゆの色だけですから。
  • 喫茶店を経営して分かった事【潰れた】 : キニ速

    kaitoster
    kaitoster 2015/05/05
    客が来ない暇な時間はFXや株やって稼げば良いんじゃないかなと思ったが、そもそも喫茶店やる意味ないか。
  • ニトリ社長の「私の履歴書」が破天荒すぎて朝からお腹いっぱいになると話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ニトリ社長の「私の履歴書」が破天荒すぎて朝からお腹いっぱいになると話題に : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2015/04/08
    両親からは虐待され、学校では壮絶ないじめにあった人が一代で大企業作り上げるとはジャパニーズドリームもなかなかすごい。
  • 個人保証

    以下、ウチみたいな中小零細企業の話。 抵当に入れるものが無くたって、銀行は金を貸してくれる。 社長の個人保証って奴だ。 無担保の融資もあるけれど、決算の内容が相当良くなければそのハードルはクリア出来ない。 そもそも、潤沢な内部留保がある会社が切羽詰まって融資を求めることなど無いだろう。 この個人保証が経営者を悩ませ、不安にさせ、うつ病にもなるだろうし、最悪自殺もする。 そりゃ、自分で好きで始めた商売なんだから、最後は責任を取るのは当たり前だよ。 ただ、何かあった時に失うものが大きすぎるんだ。 数千、数億の借金が残って、最悪破産にでもなれば、残して良いと認められるのは現金100万円まで。 残りの資産は全て失ってしまう。 この、「全て失う」の中で最も怖いのが「住まい」だ。 家を失うと言う事は、イコール家庭崩壊と同義だ。 家を失い、身内に頼み込んで保証人になってもらったアパートでの再スタート。

    個人保証
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/17
    『日本人にとって家というのは、人生の集大成みたいなもので家族のアイデンティティと言っても過言じゃない。その家さえ残っていれば、どんなに疲れていたって、職場で惨めな思いをしたって、きっと耐えられる』
  • MyNewsJapan編集長、渡邉正裕公式ブログ:ひろゆきはなぜ逮捕されないのか

    なんか書評書けと言わんばかりにこの貰いましたが、まあ私に書かせてもメリットはないかと。ジャーナリストだからタブーないし。 一言でいうと、ひろゆき氏及び2ちゃんねるについて、知りたいことが全部隠されてるだった。関係者一堂、空気読みすぎ。いつもイチローにくっついてる義田貴士みたいな“安牌インタビュー”は1冊目で十分かと。多くの読者は「知ってて書かない政治家の番記者」じゃなくて、やっぱり立花隆的なものを求めていると思う。 具体的には何かといえば、まあ以下2点が代表的な「編集者は出したいけど人がOKしないタイトル」だろう。いずれも、ひろゆき氏の天才的なところなので、再現性ある形で書籍にまとめたらベストセラー間違いなしだ。 ①「ひろゆきはなぜ逮捕されないのか」 一部上場企業(ドワンゴ)子会社の取締役を務めているのに報酬ゼロの理由について書では「貰っても差し押さえられるだけだから」と不敵なコメ

    MyNewsJapan編集長、渡邉正裕公式ブログ:ひろゆきはなぜ逮捕されないのか
    kaitoster
    kaitoster 2009/06/15
    誰もまねできないというべきか、まねしたくない生き方というか・・・。BNFなんかに通じるものがあるかもしれない。
  • 1