タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (123)

  • 配信しない有料メルマガは成り立つのか? - Hagex-day info

    ■まったく届かないメールマガジン Webサービス学芸会でお馴染みの「Liverty」の代表者である、家入一真氏。彼は「生け贄スタイルの理論と実践」という有料メールマガジンを月額735円で発行しているが、10月は1度も発行せずに課金だけ行われたようだ。読者の中には怒り心頭の人もいるわけで、以下のリンクで被害者の人がいろいろと報告しており、大変興味深い。 ・週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件(Film Goes with Net) 上記のエントリーから引用すると… 現在、4つの有料メルマガを購読してます。ビジスパさんから1つ、ブロマガさんから1つ、夜間飛行さんから2つ。 全て週刊のメルマガです。でも先週(11/4~11/10)は1しか届きませんでした。それに対する告知も何もなし。 特にそのうちの1つは、10月には配信が0でした。でも課金されてました。夜間飛行で購読し

    kaitoster
    kaitoster 2012/11/13
    家入はビジネスを始めるまでしか興味がないのがよくわかるな…。
  • ZOZOTOWN社長がTwitterで大炎上 - Hagex-day info

    大手ファッション通販サイトZOZOTOWN。このZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイ代表取締役 前澤友作氏(36歳 2012年フォーブスが発表した保有資産10億ドル以上の世界長者番付 日21位 保有資産880億円)が、ツイッターでエゴサーチをして自社に対する悪口?を言っていた女子高生のツイートを晒しあげて暴言。その結果、社長自身が炎上するという事例が発生している。問題となった発言はこちら。 詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。 @sr_1125: 1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜 ゾゾタウン。 2012-10-20 20:56:09 via Twitter for iPhone 前澤社長を激怒させたアカウント@

    ZOZOTOWN社長がTwitterで大炎上 - Hagex-day info
    kaitoster
    kaitoster 2012/10/21
    『これは家入氏が言う一億総クレーマーではなく「経営者が直接お客さんを恫喝する時代」に突入したんですよ。いやー恐ろしい時代になったもんだ。』
  • 2ちゃんねるまとめサイトにカモフラージュした広告にご注意 - Hagex-day info

    2ちゃんねるまとめ系サイトによくある、他のまとめサイトの更新情報一覧を見ていると「2ちゃんねるのまとめサイトにカモフラージュした出会い系広告」が多数あった。 これは、一見2ちゃんねるのまとめサイト風のコンテンツだが、「この出会い系を利用したら美味しい経験をした」というコメントとともに、出会い系サイトの宣伝を目的としているカモフラージュ広告。よく読めば「怪しい」とわかるが、素直な人は騙されてしまうだろう。 カモフラージュ広告ページ。2ちゃんねるのまとめサイトに見えるが… 読んでいくと、このように「このサイトを利用した」というGoogleの短縮URLがでてきて、クリックすると出会い系サイトに飛ばされる ページのコンテンツやURL、名前などは変更しているけど、テンプレートを使いまわしているのか似たような特徴があったので、まとめてみた。 ・基デザインが同じ 文+サイドバーの2カラム構成 ・メニ

    kaitoster
    kaitoster 2012/10/15
    出会い系サイトアフィリンクなんてあるのか。
  • スーパーカーが欲しい - Hagex-day info

    維持費が馬鹿にならないからな〜 ・今までにあった最大の修羅場 £50 132 :名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 11:21:43.87 0 吐きだす。 ギャンブルも酒も女遊びもしない、まじめなまじめな旦那が、「憧れの車が安くなるから、買ってもいいか」と言いだした。 金額300万円。来その5倍はする高級車らしい。 それぐらいの貯金はあったけれど、一応マンションうつもりで貯めてた。 でも、お金かかるようなことはせず、趣味も車いじりだけの旦那だし、今乗っているのは軽自動車だし、これから子どもも生まれるなら、いつかは 買いかえないといけないし、「一生乗るから」という彼の熱意にほだされて、買うのを了承しかけた。 でもその車をググって、レーシングカーっぽい外見に、燃費が悪いこと、日で乗る車じゃないし、これに乗るのは恥ずかしいし家族用の車ではないし、何より維持費が年間だけでも旦那

    スーパーカーが欲しい - Hagex-day info
    kaitoster
    kaitoster 2012/07/23
    『メンテ代はマジで高いよ。定期点検だけで基本50万。しかも悪い個所があった場合部品が全部輸入品だし、かなりの金額。年収1500万以上の人間で、初めて維持出来る。』←スーパーカー怖い。
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーのデマが出回る(2年ぶり3度目) - Hagex-day info

    昨日、バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下BTF)に関するデマがTwitterやFacebookで出回っていた。 どんな内容かというと… BTF2で主人公たちが未来にきた日… それが今日! 証拠画像はこちら といったもの(上記文章は筆者が作成した例です。画像はデマに使われたものを使用)。 studygiftの関係者でWebサイトの「僕の見た秩序。」の管理人である、吉永氏もBTFに関する発信をしており、6月29日午前10時現在、Facebookでシェア1895件、Twitter4350リツイートされている。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=433401516690744&set=a.232820386748859.61680.100000626985221&type=1 https://twitter.com/dfnt/status/21814

    kaitoster
    kaitoster 2012/06/29
    『「僕の見た秩序。」の管理人吉永氏は、間違った情報だと知ると訂正コメントは出している。しかし、デマ発信元となったツイートとFacebookの書き込みは現在もそのままになっている』←studygiftに続いてまたヨシナガか。
  • 守るべき者を守れない人は行動すべきではない - Hagex-day info

    発言小町の面白さは、成功者を羨む音、見栄の張り合い貶しあいが、生々しく鑑賞できる点だ。カリスマ的ノマドネットウォッチャーの禿田禿蔵氏は、「小町の神髄は『嫉妬』にある」と喝破していた。 小町だけでない、日のインターネットには「嫉妬」というドス黒い負のエネルギーが渦巻いている。私もブログの広告収入、講演、原稿執筆、婚活塾指導料などで、月に1京円ほど稼いでいるが、これがバレたら大問題だ。まあ、幸いと言うか、私の場合は稼ぎの全額を「あの日ユニセフ」に募金しているので、公共料金はもちろん家賃の支払いに困る始末。まあ、稼いではいるがお金はない。 さてさて、日は以下のサービスがリリースし、インターネット住民たちが大注目している。 ・studygift 〜学費支援プラットフォーム〜 実業家である家入一真氏(格安レンタルサーバーでお馴染みの「ロリポップ」を運営しているpaperboy&coの創業者)

    kaitoster
    kaitoster 2012/05/19
    家入にとっては新しいオモチャが手に入ったから遊んでみようくらいの感覚なんだろうな。
  • 「震災姉妹デマメール」その後&作者の自作自演記録 - Hagex-day info

    先日取り上げた「震災姉妹 最後のメールはデマ!?」の続きです。 この問題について3月13日締め切りで、問題の文章を執筆した瀧光静氏に問い合わせのメールを出したが、現時点で回答は来ていない。 瀧氏がFacebookで「この原稿は私が担当をしている新聞」とは「日蓮宗新聞」 平成24年3月1日 第2103号の日蓮宗新聞に問題のコラムが掲載されている。 ■騒ぎは大きくなる一方 今回の騒動に関して、私のエントリー以外にも、 ・父親にメールを送りながら亡くなった気仙沼の女の子はいなかった ・「気仙沼で発見された携帯に残された最後のメール」の真偽についてのまとめ といった、ブログやまとめサイトが作成され、注目を浴びた。 さらに問題となったFacebookの書き込みにも 「これが全くのねつ造であるという情報があります。事実関係も調べられたとのこと。どういうことなのかご説明下さい。大変迷惑した方が日

    kaitoster
    kaitoster 2012/03/14
    「何十年かしたら瀬戸内寂聴さんのような人になるんだろうな」←ポスト寂聴を狙う女尼さんですか・・・。
  • 震災姉妹 最後のメールはデマ!? - Hagex-day info

    東北地方太平洋沖地震の被害を受けられた皆さまに、改めてお見舞いとお悔やみを申し上げます。 ■Facebookで話題の投稿 3月6日火曜日、Facebookにポストされた「ある投稿」が大変話題になっている。3月9日午前4時35分現在、いいね!の数が1万1093人、シェアの数は3488件となっている。 一体どんな投稿なのか? 見てみよう。 文字が読めるでしょうか・・・ 気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。 この原稿は私が担当をしている新聞の 今月分の原稿です。 いつも手書き文字とイラストを書いています。 「もうバッテリがないよ 痛いと言わなくなったので 妹はさっき死んだみたいです。(T。T) 埼玉はだいじょうぶですか? またお父さんと一緒に ディズニーランドに行きたかったです お父さん 今までありがとう だいすきなお父さんへ 当にありが 享年 長女17才 次女14才 」 真横で

    kaitoster
    kaitoster 2012/03/09
    「幼児期より悩まされていた霊障が30歳にて再び激しくなったことを使命と受けとめ、平成16年得度、2年間に渡る全修行を成満し僧となる。」←何ていうか思い込みが激しい人なんだろうなと推測できる・・・。
  • 虐待された犬の残酷写真が出回る! - Hagex-day info

    2012年2月28日にTwitter上で「犬を虐待した人間がいて、その様子をネットにアップしています! ヒドイ!」といった内容で、虐待写真(?)とともに大量に出回ったようだ。 当に虐待があったのか? 調べていくと「犬が捌かれた」のは事実のようだが、情報が拡散する間に、偽情報も加わりデマ化もしたようだ。 当に犬の虐待はあったのか? そして犯人は誰か? 時系列で情報をまとめてみたぞ。 (事件事件だけに、人によってはショッキングと思われる写真や表現がでてくるかもしれません。配慮した構成となっておりますが、苦手な方はお気をつけ下さい) ■事件の経過 今回の犬虐待事件は以下のような流れとなっている。 (1)若い男性数人が、犬を絞め殺し、川の近くで捌く。それらの様子に加え、切断された犬の頭部を片手にピースサインをした写真をインターネットにアップする。 無修正版はこちらのページで確認できます。 (

    虐待された犬の残酷写真が出回る! - Hagex-day info
    kaitoster
    kaitoster 2012/03/01
    中国や韓国は犬食文化があるから解体写真もあるか・・・。
  • Facebookはバカばかり - Hagex-day info

    「差別と韓国人が大嫌いな平等主義者」の皆さんこんにちは! いきなりきわどい出だしだが、Facebookのある投稿を見て失神しそうになりながらタイピングしているので許してほしい。 ■感動差別エピソード 某氏のウォール経緯で知ったのだが、2012年1月31日19時18分、次のようなエピソードと画像をGさんがFacebookに投稿する。画像とともに引用したい(似たような投稿をしたユーザーは多数いるようだが)。 【人種差別・意訳 ENGLISH/JAPANESE】 実際にあった話 50代とおぼしき妙齢の白人女性が機内で席につくと 彼女は自分の隣が黒人男性であるという事に気がついた 周囲にもわかる程に激怒した彼女はアテンダントを呼んだ アテンダントが「どうなさいましたか?」と訊くと 「分からないの?」とその白人女性は言った 「隣が黒人なのよ。彼の隣になんか座ってられないわ。席を替えて頂戴」 「お客様

    kaitoster
    kaitoster 2012/02/02
    どっかの大学の図書館で朝4時から勉強している写真でも、嘘でも良い話ならいいじゃないかという人はツイッター上でも沢山いましたね・・・。
  • ツイートが捏造され2ちゃんねるで晒された - Hagex-day info

    @kanoseさん経由で知った事件なんだけど、今月8日に@quolc氏という人が、ツイートを捏造され2ちゃんねるに晒される事件が発生したようだ。 2ちゃんねるでは現在「pixiv元社員がアフィリエイトブログを運営」しているというネタが話題を呼んでおり、この問題に絡めたツイートだったため、注目を浴びたようだ。 以下が2ちゃんねるに貼られた捏造されたツイート。 pixiv元社員がアフィリエイトブログを管理してたとかで騒いでるけど、それならが自分自身で儲けられる コンテンツを作ればいいじゃん。今の2ちゃんねる見てると負け犬の遠吠えって感じ。 https://twitter.com/#!/quolc/status/155920828670816117 URLをクリックすると「申し訳ありません。そのページは存在しません。」と表示され、まるで「ユーザーが都合が悪いため削除した」ような印象を受けるが、実

    ツイートが捏造され2ちゃんねるで晒された - Hagex-day info
    kaitoster
    kaitoster 2012/01/11
    えがちゃんで笑える
  • ブータン国王の演説を改竄するマスゴミ!? - Hagex-day info

    ブータン国王が来日して人気らしい。 「ブータンには秘密警察がいるらしい」という話を聞いて、昔から気になっているのだが、Google先生に聞いてもはっきり答えてくれない。FSB(ロシア連邦保安庁)ばりに酷かったら面白いのに… まあ、そんな与太話はおいて、ブータン国王が日を勇気づける立派な演説を行ったのに、国賊で朝敵で逆賊で売国奴の「マスゴミ」が、恣意的な編集を行い日人に真実を伝えていないとお怒りのブログを発見! ・日テレビがカットしたブータン国王の演説(フランシスコの大麻解放日記) そのカットされていない元ソースはどこにあるだろう? ブログ主ことフランシスコさんはどうやって見つけたんだろう… と思って検索すると、以下のサイトで演説の全文が確認できた(私がいうマスゴミゴミだ……ギギギギw)。 ・「国民総”幸福”量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文(ガジェット通信) フラ

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/23
    日本人を一日200円でブータンに入国させてくれたら信じても良い。
  • 婚約者を寝取られた - Hagex-day info

    その後のエピソードも強烈。いまどうなっているんだろうか… ・今までにあった最大の修羅場 £16 835 :名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 02:47:40.26 0 自分的には修羅場話です。 Aと付き合って結婚話をお互いの両親として、結納の日取りも決まっていたよ。 結納の打ち合わせをするために両家集まったら、Aの父親にAに妊娠させた 彼女Bがいることを、打ち明けられて謝罪された。そりゃ寝耳に水で呆然自失。 Bは、私の小学校からの友達でその頃も、よく遊んでいた幼馴染だったので余計に。。 彼Aのことも、早くからBに紹介していたんだ。Bは、Aに一目ぼれしたとかで 私に隠れて猛アタックを繰り返して、とうとう妊娠に持ち込んで親に直談判して 結婚出来ることになったと、自慢していたと後から聞いた。 Aから慰謝料を貰って破談になった。Aの両親は平謝りで、周りに破談の 原因はAだとはっきり

    婚約者を寝取られた - Hagex-day info
    kaitoster
    kaitoster 2011/11/13
    赤ちゃんがかわいそう
  • ソラノート 著作権侵害疑惑で再炎上 - Hagex-day info

    ソラノートがまたトラブルを起こして話題になってる。今回のドタバタを短くまとめると… (1)ソラノートが運営している「ライブブ」というサービスで、技術書「10日でおぼえるiPhoneアプリ開発入門教室」のiPhoneのサンプルコードを、出版社・著者の許諾を得ずに番組内で利用する (2)私的利用の範囲を超える疑いがあるので、出版社からソラノートにクレーム。両者協議するが、番組は放送され、アーカイブは公開され続ける(→問題となった箇所は削除されている模様)。この事件に関するソラノートから公式コメントは一切なし (3)ソラノートのプロデューサーである梅氏がツイッター上で今回のトラブルについて発言する。しかし、ますます炎上する結果に! ■再炎上するまでの経緯 炎上ダダ漏れ事件(http://d.hatena.ne.jp/hagex/20110306#p1)の結果「ケツダンポトフ」はサービスを停止す

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/04
    「前回の炎上事件の結果、ソラノートのUSTREAMアカウントが消されてしまった。今回も対応を間違えるとライブブの核となってるLivestreamのアカウントが削除される可能性もある。」←UST追放されてたのか・・・。
  • ホットココアが「サイバーエージェント」と「はてな」から文章盗用!? - Hagex-day.info

    この問題でお馴染みの株式会社ホットココアが先日、会社の公式ページを一新したようだ。そのホットココアが提供しているWebサービス「クラウドノート」の「プライバシーポリシー」と「削除請求」のページが面白い…と、某フォロワーさんから教えてもらった。 アクセスしてみると、一見普通のWebページだ。しかしその文章をGoogleでサーチする、なんとアメーバブログでお馴染みの「サイバーエージェント」や「はてな」がヒットし、比較してみるとほとんどの文面が一緒だ。これは盗用・盗作というのでは? いやいや、今流行りのキュレーション…新しい価値を生み出してないので、やっぱり盗用・盗作だよな〜 と思いつつ、以下比較してみたぞ! まずはプライバシーポリシーからチェックしていこう。サイバーエージェントと同じ箇所は紫、ホットココアオリジナルの箇所は赤字で示してます。 ・クラウドノートのプライバシーポリシー(画像ミラー)

    kaitoster
    kaitoster 2011/05/16
    ブロック解除して速攻で絡んでくる様子が面白い
  • ソフトバンクモバイル社員が画像を盗用し逃走 - 2011-03-30 - Hagex-day.info

    ななななーんと! iPhoneを武器に日のスマートフォン業界でブイブイ言わしている、天下のソフトバンクモバイルのスマートフォン推進部に所属する38歳の男性が、赤の他人である主婦が作った弁当の写真を「自分の嫁が作った」と詐称&盗用しTwitterに投稿し大問題となった。 発端は、「ソフトバンクモバイルで働く38歳男性」が「嫁が作った弁当です」とTwitterに投稿。このお弁当があまりにも出来がよかったので、多くの人に閲覧され、マスゴミゴミネットのニュースサイトである「ロケットニュース24」にこの画像が取り上げられ、さらに話題を呼んだ。 twitpic(Tiwtterに連動して投稿ができる画像サイト)にアップされた、「ぽぽぽーん弁当」。クオリティが高い http://twitpic.com/4e6ckr マスゴミゴミニュースサイトに掲載された「ポポポポ〜ン弁当」の記事(ロケットニュース24)

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/30
    実名で平気でこういう行動取れる神経がよくわからないな。まして子供もいて家庭もある大人が。
  • 妹が窃盗で逮捕され離婚 - Hagex-day info

    ネットは広いようで狭いな〜 というお話。あ、題はそこじゃないか(笑) ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ99【万引】より 747 :1/3:2010/05/09(日) 21:55:57 ID:+i8+47+6 毒女ですがおじゃまします。 妹(子持ち)が窃盗で捕まりました。ママ友関係からの窃盗。 ママ友の家に上がったときに、自分がトイレに行くときにいろいろ物色したり、ママ友が席をはずしたタイミングで引き出し開けたり、バッグや財布を漁ったり。 盗ったのはほとんど金券や現金で、たまに貴金属も。 発覚したきっかけは、ママ友の家に「格的な」泥棒が入ったこと。 金目のものをごっそり取られたらしい。 その捜査で、客を通さない部屋で妹の指紋が出てきて、任意同行になりました。 指紋を説明できなくて、その説明にもどんどん矛盾が出て、粘り負け。 家を調べられて、貴金属(被害者知人の自作だそうです)が出てき

    妹が窃盗で逮捕され離婚 - Hagex-day info
    kaitoster
    kaitoster 2010/05/10
    増田の続きが2chか。ややこしい。
  • [2ch] 嫌がる4歳女児の髪を無理やり切る 後編 - Hagex-day.info

    Tiwtterを使った連続ドラマとして放映前から注目を集めている『素直になれなくて』(フジテレビ系 木曜・午後10時)。 この脚を担当しているのが、なんと「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」「あすなろ白書」「オレンジデイズ」といった大ヒットドラマの脚を書いた北川悦吏子氏だ。 しかし、ネットのニュースを見ていると「北川氏はTwitterに詳しくなく、Twitterユーザーは心配!」的なことが書かれてある。当だろうか? そう思い女史の日記「今日のこと」をチェックしてみると……驚きの記述が。さっそく時間軸に見てみよう。 ・アメーバなうって? 2009-12-08 21:38:54 アメーバなうってどうやってやるの? わかる人、いたら教えて。 ツイッターやろうとして、5時間で挫折…。 2009年に北川氏は初めてTiwtterに挑戦。しかし、すぐに挫折したようだ。え、挫折って何? と

    [2ch] 嫌がる4歳女児の髪を無理やり切る 後編 - Hagex-day.info
    kaitoster
    kaitoster 2010/03/09
    あんまり期待できそうもないな・・・。
  • Twitterによる監視社会の到来 - 2010-02-09 - Hagex-day.info

    山手線の車内でラーメンべている女性を、あるTwitterユーザーが撮影&投稿したことで話題をよんでいる。 事の発端は以下のツイートと投稿され写真 あまりにも話題になったためか、日午前10時ごろにツイートは非公開となった。 投稿された写真。アップされている写真には目線やモザイクは入っていない。ここに投稿されていたが現在は削除済み(ちなみこの女性はべた後のゴミを座席の下に押し込んでいたとのこと)。 「電車内でラーメンべるなんてマナー違反。晒されても悪い」「確かにマナーは悪いが、勝手に盗撮する方がもっと悪い」と議論が起こっている。 携帯・iPhone+Twitterを使えば、手軽に社会的な制裁を加えることができる。 例えば、電車内で携帯電話を使って大声で話している人やヘッドホンから大量に音を漏らして音楽を聴いている人がいるとする。 声をかけて注意するのはリスキーだが、彼らを撮影してネ

    Twitterによる監視社会の到来 - 2010-02-09 - Hagex-day.info
    kaitoster
    kaitoster 2010/02/09
    その場で注意して殺されるリスクを考えたらありなのかな…。
  • 最悪のデジカメ泥棒 - Hagex-day.info

    ◇修羅場◇part88 より こ、これは痛そうな修羅場だがwww 158 :恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 00:03:52 ID:/SUG3P450 職場が阿鼻叫喚になった修羅場を。 仕事中に急に眠くなったが、必死で我慢。リップ瞼に塗ったりして耐えてたが、頭がガクっとなった。すると持ってたシャーペンの上部分(尖ってる方でなくてよかった)が鼻の穴にズボっと。痛みで眠気も吹っ飛び、抜くと鼻血がドバーと。 慌てて鼻を手で押さえるが、指の間から若干溢れたりして止まらない。 しかも、鼻押さえる時に口も隠れてたせいで、隣の席の人が 「!!!?私子さんが吐血してる!」と大騒ぎ。 その声に反応して同僚も大集結。やれ救急車とか騒いでる。ヤバイ鼻で息できないから口でハァハァしてたから、辛そうだ!と変換される。 もう、職場全体阿鼻叫喚。「いや、違・・・鼻血・・・」というが、騒ぎでかき消されて聞こ

    最悪のデジカメ泥棒 - Hagex-day.info
    kaitoster
    kaitoster 2009/10/27
    悪夢の一族だな・・・。一族そろってDQNとか話し合いすらできないじゃないか・・・。猿と人間が話し合いできるわけがないくらいの溝が生まれつつあるのかと思うと怖いな。