タグ

ブータンに関するkaitosterのブックマーク (7)

  • 「幸福の国」ブータンで異変 広がる薬物汚染の実態 - Yahoo!ニュース

    「幸福の国」と呼ばれるブータン。今、深刻な薬物汚染に揺れている。今年の薬物事犯の逮捕者は2年前に比べて倍の1000人を超えるペースだ。中には14歳から薬物を使用する若者もいる。2011年にはNGO団体が設立され、ドラッグ中毒者の社会復帰支援に努めるが、薬物に手を染める若者は増す一方だ。 その背景には若者の高い失業率がある。さらには、インドと国境を接するブータン独自の事情も汚染拡大に拍車をかけていた。(Yahoo!ニュース編集部) 20代のドラッグ常習者の男性は語る。 「ドラッグはタブレット型の合成麻薬で種類はスピードとか色々。値段は1ケース150ヌルタム(267円)。最近は値上がりして250ヌルタム(445円)くらいかな。知り合いから買うんだけど、そいつはインドから持ち込んで来るらしいよ」 ブータンの都市部で働く公務員や民間企業の社員の平均月収は2~3万円ほどだ。彼らにとってドラッグはけっ

    「幸福の国」ブータンで異変 広がる薬物汚染の実態 - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/09/30
    「問題は、ティンプーの人口が飽和状態で大勢の人が希望する仕事につけないことです。その憂さ晴らしで、ドラッグに手を出すケースが多いのです」←ドラッグで脳内ハッピーの国ブータンになってしまうのか。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kaitoster
    kaitoster 2013/03/30
    『この王は遅れてきた啓蒙専制君主なのだ。国家のためなら自分の手を血で汚すことも躊躇せず、必要とあれば良心の呵責なく弱者を踏みにじり、一方で自ら守るべき国民を創出して保護のために上からの改革を断行する』
  • ブータン国王の演説を改竄するマスゴミ!? - Hagex-day info

    ブータン国王が来日して人気らしい。 「ブータンには秘密警察がいるらしい」という話を聞いて、昔から気になっているのだが、Google先生に聞いてもはっきり答えてくれない。FSB(ロシア連邦保安庁)ばりに酷かったら面白いのに… まあ、そんな与太話はおいて、ブータン国王が日を勇気づける立派な演説を行ったのに、国賊で朝敵で逆賊で売国奴の「マスゴミ」が、恣意的な編集を行い日人に真実を伝えていないとお怒りのブログを発見! ・日テレビがカットしたブータン国王の演説(フランシスコの大麻解放日記) そのカットされていない元ソースはどこにあるだろう? ブログ主ことフランシスコさんはどうやって見つけたんだろう… と思って検索すると、以下のサイトで演説の全文が確認できた(私がいうマスゴミゴミだ……ギギギギw)。 ・「国民総”幸福”量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文(ガジェット通信) フラ

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/23
    日本人を一日200円でブータンに入国させてくれたら信じても良い。
  • ブータン旅行記:ハムスター速報

    ブータン旅行記 Tweet カテゴリ旅行写真 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:55:42.62ID:rlMv5HmC0 とりあえず空港 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:57:15.00ID:Vxwgm+YB0 なにしにいったの? 飯はどうだった? 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 13:02:42.05ID:rlMv5HmC0 >>8 観光で行った 日のツアーだと高いと思ったので、現地の日語が通じるツアー会社に直接申し込んだ 6: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/20(日) 12:56:19.60ID:gvEpq5km0 ぶーたんっていい国だよなぁ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/2

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/21
    「ブータンで外国人が旅行するには必ずガイドとドライバーがつく。場所場所に関所のようなものがあって、事前に申請した場所以外には行けないようになってる。」←これだけ読むと北朝鮮と変わらないな・・・。
  • ブータン国王来日は心温まるニュースだった。国王はオーラあるし、王妃は美人だし、礼儀正しくて好感度最高。すごいなブータン : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/21
    衣食住を保障されてネット自由ならばネトゲ廃人が増えそうではあるな・・・。
  • 月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人  - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記

    ブータンに来てから、ずっと違和感を感じていることがあります。 それは、ブータン人のお金の使い方です。 ブータンは、GNH(Gross National Happiness:国民総幸福量)を国の指標として掲げる、幸せの国として知られていますが、経済的な側面をみれば、貧しい国でもあります。 ブータン人の給料はどれぐらいかというと、だいたい三層に分かれていて、 農家・レストランなどの従業員:月収6千円-2万円程度 ホワイトカラー・公務員など:月収2-4万円程度 一部のお金持ち(大手旅行会社・建設会社経営者):月収数十万円。多い人は百万円以上 という感じではないかと思います。日の10分の1ぐらいの感覚です。(ちなみに私はブータン政府の公務員であるため、2に含まれます。日に帰るとお金がないです) 正直、格差は大きな問題です。特に農村部と都市部の経済格差は深刻です。農村部に仕事がない。でも格差の問

    月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人  - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記
    kaitoster
    kaitoster 2010/11/25
    ブータン版サブプライムローンの悪夢も近そう・・・。
  • 「実際のところ、夜這いってどんな?」経験者たちに聞いてみました - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記

    さて、最近巷でどうも話題になっているようである、ブータンの夜這いについて。 (巷って、たとえばこんなところ⇒http://www.1101.com/tasogare_skirt/2010-10-28.html) 「ブータンには今でも夜這いがあるの?」 「男の子が女の子の意志をたしかめるためにナスやキュウリを渡すって当?」 などなどいくつかの疑問をいただいておりましたので、今日はそれらに答えるべく、友人たちにインタビューをしてみました。 夜這いはすでに私の住む首都ティンプーではなくなっているので、地方出身の友だちに聞いてみようと2人に声をかけてみたところ、なんと2人とも夜這い経験者!夜這いは当にあるのです。それぞれに夜這いってどんななのか、聞いてみました。 ※注:この記事は、民俗学的・社会学的な正確さを保証するものではなく、単なる私の友だちへのインタビューです まずは一人目。『いいやつだ

    「実際のところ、夜這いってどんな?」経験者たちに聞いてみました - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記
    kaitoster
    kaitoster 2010/11/17
    携帯で夜ばいはしやすくなったが、電気の普及で難しくなったとか面白いな。
  • 1