タグ

ブックマーク / www.at-s.com (8)

  • 西から東まで静岡県舞台のアニメが4作品!? 2023年下期は空前の静岡“聖地巡礼”ブームに?|静岡新聞アットエス

    #アニメ#おでかけ#エンタメ#浜松市#静岡市#沼津市#小山町西から東まで静岡県舞台のアニメが4作品!? 2023年下期は空前の静岡“聖地巡礼”ブームに? 2023年も早いもので半分が経過し、下半期に入りました。7月クール放送の夏アニメが出揃い、10月クールに関しても、放送・配信情報がかなり出てきています。 浜松市西区の弁天島海浜公園に設置された『夢見る男子は現実主義者』のパネル そんな中、2023年7〜12月の下半期だけで、静岡県が主な舞台となりそうな作品が現状分かっているだけで4作品もあり、一部のアニメファンや舞台探訪・聖地巡礼界隈をざわつかせています。 ・『夢見る男子は現実主義者』 浜松市 7月頃放送開始 ・『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 沼津市 7月放送開始 ・『オーバーテイク!』 御殿場市・小山町 10月放送開始 ・『星屑テレパス』 静岡市? 1

    西から東まで静岡県舞台のアニメが4作品!? 2023年下期は空前の静岡“聖地巡礼”ブームに?|静岡新聞アットエス
    kaitoster
    kaitoster 2023/06/07
    東京のアニメ制作会社がロケしやすい適当な田舎として静岡が選ばれてるってことか。
  • ビニール傘1本 傘立てから盗む 磐田署が容疑者逮捕|あなたの静岡新聞

    ビニール傘1 傘立てから盗む 磐田署が容疑者逮捕 他人のビニール傘1を盗んだとして、磐田署は28日、窃盗の疑いで浜松市中区の無職の女(56)を逮捕した。逮捕容疑は22日午後3時ごろ、磐田市内のスーパーの傘立てから同市の女性飲店員(51)の傘(300円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、女性はスーパーで買い物中に出入り口の傘立てに置いた傘を盗まれたとして被害届を出した。28日午後4時ごろ、このスーパーを巡回した署員が、防犯カメラで確認した容疑者と顔つきや服装などが似た女を見つけた。職務質問したところ、盗んだことを認めたという。 同署は「安価でも他人のものを盗めば罪になる」としている。

    ビニール傘1本 傘立てから盗む 磐田署が容疑者逮捕|あなたの静岡新聞
    kaitoster
    kaitoster 2022/07/16
    300円のビニール傘でも警察捜査してくれるのか・・・。
  • J1清水、ブラジル人FW獲得へ 180センチ長身|静岡新聞アットエス

    J1清水がブラジル人FWチアゴ・アウベス(24)=サウジアラビア1部アル・ヒラル=を獲得することが25日、濃厚になった。 チアゴ・アウベスは180センチの長身ストライカー。サントスなどブラジルのクラブに所属し、ブラジル代表FWネイマール(バルセロナ)とコンビを組んだ経験もある。 2015年に韓国Kリーグに移籍。城南(韓国)での活躍が認められ昨年、アル・ヒラル入りした。ドリブルを得意とし、利き足の左足からの正確なシュートも持つ。 清水はJ1大宮に完全移籍したFW大前元紀に代わる攻撃的な選手の獲得を目指していた。強化担当者がサウジアラビアに渡り、交渉に当たっていた。

    J1清水、ブラジル人FW獲得へ 180センチ長身|静岡新聞アットエス
    kaitoster
    kaitoster 2017/02/26
    大前を引っこ抜いた大宮も、大前を引っこ抜かれた清水もともに開幕戦敗北か・・・。
  • FW大前、大宮移籍へ J1清水|静岡新聞アットエス

    J1清水のFW大前元紀(27)が、J1大宮に完全移籍することが9日、決定的になった。昨季はチーム主将を務め、J1昇格に貢献した大前は1月末で契約を満了する。クラブ側は契約延長を要請したが、大前は態度を保留。清水の左伴繁雄社長が大前と直接会談したが、人の退団の意志が固く、慰留を断念した。 大前は流通経大柏高(千葉)から2008年に清水入り。13年1月にドイツ1部だったデュッセルドルフに完全移籍したが、同年8月に清水に復帰した。J1通算163試合48得点。昨季はJ2で29試合18得点だった。 14年から背番号10を付けるなど、清水の中心的な存在だった大前。昨季は6月にけがで長期離脱したが、9月に復帰し前線でコンビを組んだ鄭大世とともに得点を量産した。

    FW大前、大宮移籍へ J1清水|静岡新聞アットエス
    kaitoster
    kaitoster 2017/01/10
    あれだけ清水愛を語っていた大前があっさり大宮へ移籍とは。
  • 元監督がエスパルス提訴 未払い報酬9300万円求め 静岡|静岡新聞アットエス

    2014年7月に監督の契約を解除されたサッカーJ2清水エスパルスの元監督が、残期間の報酬不払いは不法などとして、同クラブの運営会社を相手取り、82万5千ユーロ(約9300万円)の損害賠償支払いを求め、静岡地裁に提訴したことが関係者への取材で20日、分かった。 提訴は8月19日付。訴状によると元監督は2011年2月に契約締結。14年2月に16年1月まで2期約2年間の契約を更新した。 しかし、被告側が14年7月、一方的に口頭で契約の解除を伝達。「クラブ側の都合で契約期間満了前に契約打ち切りする場合、残期間の報酬を支払う義務がある」との契約に反し、14年9月以降の未払いの報酬を支払う義務がある、などと訴えている。 被告側は当初、報酬3カ月分(15万ユーロ)の支払いを提案したが拒否。元監督は、国際サッカー連盟(FIFA)に申し立てたが、却下されたため、同地裁に提訴したという。 運営会社の広

    元監督がエスパルス提訴 未払い報酬9300万円求め 静岡|静岡新聞アットエス
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/21
    ゴトビさん、タイのブリーラム・ユナイテッドFCの監督も3か月でクビになってお金ないのかな・・・。
  • 男侵入、コンロ消さず逃げ出す 重過失失火容疑で住人逮捕 富士|静岡新聞アットエス

    富士市で10日に住宅や借家など4棟を全焼、倉庫1棟を半焼した火災は、出火元の借家に暮らす住人が夕を調理中、知人の男に家に押し入られ、近所に助けを求めて逃げた間に発生したことが分かった。富士署は、台所の火を消さずに逃げた住人に火災の責任があるとして12日、重過失失火の疑いで、同市宇東川西町、派遣社員(46)を逮捕した。 逮捕容疑は10日午後7時ごろ、自宅の借家で油が入った鍋をガスコンロで加熱したままその場を離れ、火災を発生させた疑い。 同署は11日、容疑者宅に無断で侵入したとして、住居侵入の疑いで知人の男(40)も逮捕している。容疑者は出火直前にこの男と口論になったといい、同署の調べに「近所の家に助けを求めて逃げ出す際、コンロの火を消し忘れた」と話しているという。実況見分の結果、この供述通りに容疑者宅の台所付近が最も激しく燃えていたことから、同署は過失による失火と断定して逮捕した。

    男侵入、コンロ消さず逃げ出す 重過失失火容疑で住人逮捕 富士|静岡新聞アットエス
    kaitoster
    kaitoster 2016/06/14
    調理中に強盗に押し入られても火の元をしっかり消してから逃げ出さないと逮捕されるらしい。
  • MF高木善の加入有力 | 静岡新聞

    オランダ1部リーグ・ユトレヒトのMF高木善朗(20)が来季、J1清水へ移籍加入する可能性が高くなった。高木善はJ2東京Vから2011年夏にユトレヒトに移籍。ユトレヒトとの契約は残っているが、Jリーグ復帰の方向でJ1数チームが接触。その中で最有力となっているのが清水だという。  高木善は09年U―17(17歳以下)W杯に出場し、ブラジル戦で得点した。12年ロンドン五輪のU―23日本代表候補に選出されている。兄は清水のFW俊幸(22)、父は昨季までプロ野球の横浜DeNAでコーチを務めた豊氏(55)、弟の大輔(18)はJ2東京VのFW。 このほかの記事 8日に応援感謝デーin三保 (12/ 4 08:17) 吉田は全治3〜4週間 (12/ 4 08:17) アフシン・ゴトビ監督続投を正式発表 (11/29 10:10) 続投ゴトビ監督「タイトル獲得したい」 (11/29 08:57) ゴトビ監督

    kaitoster
    kaitoster 2013/12/08
    高木兄弟が清水で揃い踏みか。
  • 名門陥落<1> フロント迷走 長期的な戦略描けず | 静岡新聞

    10日の鳥栖戦に敗れてJ2降格が決まり、スタンドへ頭を下げる磐田イレブンやクラブ幹部=ベアスタ 黄金期からクラブを支える磐田の関係者は、4年前、当時の経営幹部が言い放った一言が忘れられない。「トップチームの強化に貢献しない下部組織になぜ金を掛けるんだ」―。その年、クラブの未来を支える磐田ジュニアユースの選手募集が取りやめになった。翌年には募集を再開したが、今もその事実はチームの現状を憂う人たちの語り草になっている。  「クラブ幹部の発言とは思えなかった。われわれは地域貢献という役割も担っているのに…」  チーム強化は「育成」「補強」「スカウト」の3柱で成り立つ。収入が伸び悩む中、多くのクラブは多額の移籍資金を要する補強などではなく、原石を見つけ、磨く「育成力」で勝負する道を探る。過去に柿谷らを輩出し、最近5年間でも自前のユースチームから日本代表山口ら11人をトップに昇格させたC大阪はその

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/12
    『磐田は最近5年間でユースからトップに昇格したフィールド選手が1人もいない。大卒の即戦力獲得に軸足を置いたことも一因にあるが、クラブ関係者は「強化に長期的な視点が欠けていた」と指摘する。』
  • 1