タグ

ブックマーク / mzp.hatenadiary.org (1)

  • イテレーションマネージャになりたい - みずぴー日記

    ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーションでイテレーションマネージャという役割を知った。 曰く、 開発チーム内のコミュニケーションを調節する 開発者の代わりに顧客と対話をして、要求を引きだす 顧客の頻繁な要求変更から、開発チームを守る 開発の進捗を測定して、ボトルネックを取り除く という仕事をするらしい。要するに、開発チームが開発に集中できるようにするためのが目的らしい。 ステキだ! とってもステキだ! 例えば、進捗を報告させるんじゃなくて自ら測定するあたりがとてもいい。この前やったPBLで、進捗報告が面倒で、やった作業を報告しなかったり、作業の量を減らしちゃったりしたんだよなぁ。 いつかこういう役割を担える人になりたいものだ。

    イテレーションマネージャになりたい - みずぴー日記
  • 1