タグ

androidとuiに関するkaorunのブックマーク (2)

  • Material design

    Design is the art of considered creation. Our goal is to satisfy the diverse spectrum of human needs. As those needs evolve, so too must our designs, practices, and philosophies. We challenged ourselves to create a visual language for our users that synthesizes the classic principles of good design with the innovation and possibility of technology and science. A material metaphor is the unifying

    Material design
    kaorun
    kaorun 2014/06/26
    さすがに後出しで時間をかけて作り込んできただけにライバルに足りてない所をよく研究してる感じがする。コントロールの基本的なアニメーションはOSがある程度やってくれるっぽいがどこまで面倒見てくれるんだろう?
  • 報道:サムスン、AndroidOSカスタマイズを縮小へ

    サムスンは今後、AndroidOSのカスタマイズを縮小することになるようです。 自社製アンドロイド端末に独自のインターフェースをのせていたサムスン。ニュースサイトRe/Codeの報道によれば、これにウンザリしたグーグルが軌道修正するよう圧力をかけ、サムスンが屈したそうです。契機となったのは、今年のCESでサムスンが披露したNotePro tabletに搭載される新インターフェースMagazineUXの発表だとか。 複数回にわたる会談のち2社が大まかな合意に達したと複数の情報筋が伝えています。Re/Codeによればサムスンは今後、新しいUIを諦め、プリインストールのアプリではなくGoogle Play Music, Movies, Magazinesといったグーグルのアプリを前面に出すことになるようです。 2社間にどんな譲歩案が出たかは不明ですが、今後の展開を含めて気になるところです。 [R

    kaorun
    kaorun 2014/01/31
    結局組み込みでもないかぎり、メーカー独自シェルなんて長期的には迷惑でしかないんですよ。
  • 1