タグ

carとscandalに関するkaorunのブックマーク (2)

  • 国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で | 毎日新聞

    ダイハツ工業が自動車の大量生産に必要な「型式指定」の認証申請で不正をしていた問題で、国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた。道路運送車両法に基づく、異例の措置となる。関係者への取材で判…

    国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で | 毎日新聞
  • 米新興EV「ニコラ」創業者が辞任 技術誇張の疑い浮上

    電気自動車(EV)の米新興企業ニコラが技術を誇張してきた疑いが浮上し、創業者で会長のトレバー・ミルトン氏が20日辞任した。米メディアによると、米司法省と米証券取引委員会が調査に乗り出していた。 ニコラはピックアップトラック型のEVや燃料電池車(FCV)を手掛ける。販売実績はないが、EVで躍進する米テスラの競合と評され株価が急騰していた。ミルトン氏は取締役も辞任。後任の会長には米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)元副会長で社外取締役のスティーブン・ガースキー氏が就いた。 疑惑は、ニコラが電動車への構造改革を急ぐGMと戦略的提携を結んだ直後の10日に浮上。ニコラ株の空売りを仕掛けている米投資業者が調査報告書で告発した。ニコラは疑惑を否定しているが、他のハイテク新興企業への投資に警戒感が広がる可能性もある。(共同)

    米新興EV「ニコラ」創業者が辞任 技術誇張の疑い浮上
    kaorun
    kaorun 2020/09/22
    ニコラは見るからに怪しい事業でさもありなんという感じ。水素プラント絡みで大規模投資をしてたはずなので、関連業界が巻き込まれないか心配。
  • 1