タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

semiconductorとmobileに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 携帯電話用半導体を巡って繰り広げられた「ババ抜き」

    今から7~8年ほど前の2000年代半ば、アジアで売られた携帯電話機には、現在とは大きく顔ぶれが異なるメーカーのベースバンドLSIが採用されていた。2000年代半ばの主な携帯電話機向けベースバンドLSIメーカーは、当時最大手の携帯電話機メーカーNokia向けで強いポジションを築いていたTexas Instruments(TI)を筆頭にNXP Semiconductors、Analog Devices(ADI)、LSI Corporation(LSI社)などであった。 ただ、これらのメーカーは、すぐに携帯電話機向けベースバンドLSI市場から姿を消す。TIは2000年代後半に撤退。ADIは2007年に事業をMediaTekに売却。NXPも2009年にSTMicroelectronicsとEricssonの合弁会社ST-Ericsson(現在はEricssonに集約)に事業を譲渡している。 図1の

    携帯電話用半導体を巡って繰り広げられた「ババ抜き」
  • 1