タグ

本に関するkiiroihoshiのブックマーク (39)

  • クレンズの魔法ー母たちが娘に伝えてきた秘伝の幸福論 - Rinのシンプル生活

    2017 - 01 - 24 クレンズの魔法ー母たちが娘に伝えてきた秘伝の幸福論 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は私のお勧めのを一冊紹介したいと思います。 クレンズの魔法 クレンズの魔法ー母たちが娘に伝えてきた秘伝の幸福論 著: 田口ランディ これは数年前に雑誌で紹介されていて購入したものです。 以前、私の棚を紹介した時にちょっとお見せしたです。 私の大事なで、娘が嫁ぐ時に持たせる予定です。 最近読み返してびっくり、これを書いた著者は50歳目前で、48歳から書道を習い始めたとあります。 今の自分と同じです。 読む環境が違うと、同じでもまた違う気持ちで読めますね。 目次はこちらです。 1 幸福とは―ほんとうの幸せはどこにあるの? 2 あるがま

    クレンズの魔法ー母たちが娘に伝えてきた秘伝の幸福論 - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/26
    読んでみたい本です。ねこもちさんの記事を拝見して、私もお花畑化をしています(^^)まだ数日ですが、なかなかいいです♪
  • 【キャノンPowershot】超初心者でも「撮ること」を楽しめる優秀コンデジと、本をご紹介。|すっきり、さっぱり。

    先日、「MYLIFE雑記帖」のまこさんから、このようなツイートいただきました。 @like_a_rhino ヌーさん写真がいつもすてき! この写真波しぶきもしっかり写っててすごくいいです! カメラはなにを使っていらっしゃるのですか? — まこ (@unmako_65) 2017年1月9日 まこさん、ありがとうございます(嬉)! 言及いただいた写真は、Instagramにアップしていた、こちら。 江ノ島、稚児ケ淵。はるか向こうには富士山。風が吹き、波が岩に砕けていました。#江ノ島 #稚児ケ淵 年末に江ノ島で撮ったものです。 キャノン Powershot S120 使っているカメラは、 キャノンのコンデジ、Powershot S120です。 2014年に、三万円位で購入しました。 コンパクトで、適当に撮ってもそれなりに写ってくれます。 また、レンズの周りのリング部分をカリカリと左右に回すと、絞

    【キャノンPowershot】超初心者でも「撮ること」を楽しめる優秀コンデジと、本をご紹介。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/12
    私もキャノンのPowershot(G9X)を使っています。コンデジを選んだ理由は、ヌーさんと同じ(笑)こちらの本、気になります!
  • 【本の感想】山崎寿人著「年収100万円の豊かな節約生活術」から学ぶ節約の知恵 - ポジティブ母さんの節約日記

    娘にくっついて図書館に行くと、ときどき思いがけないと、巡り会います。 今回巡り会ったはこちら 年収100万円の豊かな節約生活 年収100万円の豊かな節約生活posted with ヨメレバ山崎 寿人 文藝春秋 2011-06-24 AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo 東大卒のエリート、山崎寿人氏が、不労所得年収100万円だけで、豊かな節約生活を送られている、その節約術のお話。 そしてこちら やってみました!「年収100万円の豊かな節約生活術」 やってみました!「年収100万円の豊かな節約生活術」posted with ヨメレバ春原 弥生 文藝春秋 2012-07 AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo 「年収100万円の豊かな節約術」の著者山崎寿人氏を師匠に、マンガ家春原弥生氏が節約術を学び、実践する話です。 この二冊、図書館棚に仲良くで並んで鎮座しておりま

    【本の感想】山崎寿人著「年収100万円の豊かな節約生活術」から学ぶ節約の知恵 - ポジティブ母さんの節約日記
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/09
    面白そうですね!読んでみたいです。
  • 実践中。早く楽に文章が書ける構造化シート。新しい文章力の教室。 | ゆるりまあるく

    今までやっていた方法 を読み始めた当初は「ああ、これ大体やってるよ。」でした。 しかし、読み進めているうちに「ちょっとズレている、そこが大問題」だと気付いたのです。それは実際にやってみてよく分かりました。 いい線まで行っていたつもり(でもこれではダメ) 私の好きな「アイデアのつくり方」のセオリーに従って作成していました。 何がダメなのか 基的には悪くないのですが、ダメなところはパソコンにいきなり向かっていたことです。このの中では「構造化シートを必ず手書きで書くように」と強調されています。 やってみて分かりました。いきなりパソコンに向かうと先に「微に入って」しまうんです。全体が出来上がってから、不要な部分や整合しないところが見えてしまい大幅に削ったり変更したたりすることになります。最初にやった作業が無駄になることが多いのです。迷い道に入って、えらく時間がかかることもあります。たまたま一

    実践中。早く楽に文章が書ける構造化シート。新しい文章力の教室。 | ゆるりまあるく
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/11/28
    いつもいきなり書いていましたが・・・準備が大切なのですね。読んでみたいです。
  • ルイジ・コルナロ著 『無病法 極少食の威力』  西欧では歴史的に最も有名な長寿者。102歳まで十全に生きた貴族。 - ミニマリストの食事日記 

    分厚く読みにくく、いかにも「文献」なが届くと思ったら 意外にもスッキリと薄く、平易に書かれていてビックリしました。 でもだからこそ常に読み返せるし、人に貸したりもできるなと。 良い買い物をしました。 かつて暴飲暴にまみれて死の淵をさまようも 少によって蘇り、美しく感動に満ちた老年を生きるコルナロ。 その喜びの思いがこちらまで響いてくるです。 (日ではほとんど知られていないものの 西欧では、歴史的にもっとも有名な長寿者だそうです。) 私は、この習慣の力、なかでも飲における不摂生がもたらす 深刻な影響について長年痛感してきた。 そしていま、その害をひろく世の中に訴えるべきだとの思いから ここにこうしてペンをとった次第である。 快楽を追う者たちの中には、長寿はそれほど幸福なことではなく 75歳以降の生はもはや人生というに足らない、などという者たちが いるが、かれらは間違っている。私は

    ルイジ・コルナロ著 『無病法 極少食の威力』  西欧では歴史的に最も有名な長寿者。102歳まで十全に生きた貴族。 - ミニマリストの食事日記 
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/11/26
    16世紀に驚きました!読んでみたいです。
  • 「持たない暮らしの愛用品」マキ著を読んで。 - Rinのシンプル生活

    2016 - 10 - 15 「持たない暮らしの愛用品」マキ著を読んで。 愛読書 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 10月8日に発売されたこちらのを読みました。 持たない暮らしの愛用品  シンプルライフ研究家のマキさんのです。 とっても楽しみにしていました。 自分の生活とリンクさせてレビューしたいと思います。 雑誌の帯にも書いてある通り、大きく3つのカテゴリーに分かれています。 一つで何度でもおいしい 多用途である 毎日触れたくなるほど、 素材にこだわっている 使うたびに味が出て、 長く愛せる 多用途である シンプルで、昔からある定番品を何通りにも使いまわす。 昔から長く愛されてきた商品は、それなりの理由がありますよね~ マキさんは、オリーブオイルを、フェイスケア・

    「持たない暮らしの愛用品」マキ著を読んで。 - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/15
    多用途使いはモノを減らすのにぴったりですね。次も同じモノを購入したい、と思えるモノ選びに共感です。
  • お疲れ女子のための本「40歳からのらくらくシンプルライフ」 - Rinのシンプル生活

    2016 - 10 - 06 お疲れ女子のための「40歳からのらくらくシンプルライフ」 愛読書 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 図書 館で、面白そうなを借りてきました。 40歳からのらくらくシンプルライフ お疲れ女子のための体力&時間 ❝省エネ❞ 術  著者:横森 里香 Amazon より 体力も気力も下降線。 でもやりたいことはいっぱい。 そんな40代女子に向け「力を温存しつつ、気分よくハッピーに暮らす技」を大公開。 シングルだって、主婦だって、もっと「自分の時間」がほしい!掃除洗濯、料理育児仕事に美容に健康作り… やらなきゃいけないことでいっぱいな「お疲れ世代」が体力を温存しながらハッピーに暮らすコツ。 心に残った言葉 自由時間は作るもの、心から「やりたいこ

    お疲れ女子のための本「40歳からのらくらくシンプルライフ」 - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/06
    今は子育てがメインの生活ですが、自分のことも考える時間を持ちたいと思います。読んでみたいです。
  • ビジネスが順調な時だからこそ、周りの協力者に感謝をしよう!上手くいったのは自分の実力ではなく、協力者のおかげです。 - SONOTA

    おかげ様で私が運営している別サイト「クレジットカードの読みもの」の運営は順調そのものなわけですが、これはなにも私1人の実力が凄いのではなく、私の周りにいる協力してくれている人たちがいるからこそ。 これを忘れて天狗になってしまうとロクなことがないので、周りへの感謝の気持ちを忘れずに引き続き頑張っていきたいなと思います。 なぜこんなことを書いているのか: …と、なぜこんなことをいきなり書いているのかというと、経営コンサルタントの神田昌典氏の言葉をふと思い出したため。 神田昌典公式サイト 当に上手くいったときこそ、まわりに感謝する。それは自分の実力ではないから 正直、20代だった頃の私は、ビジネスがうまくいったのは自分の実力だ…なんて思っていた節がありましたが、今思うと、それはただ勘違いだということに気づいた30代。 やはり周りの協力があってこその成功なので、前述のように、上手くいったときこそ

    ビジネスが順調な時だからこそ、周りの協力者に感謝をしよう!上手くいったのは自分の実力ではなく、協力者のおかげです。 - SONOTA
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    忘れがちなので心に留めておきたいです。
  • おすすめ 文章力の基本が身につく本。会話の表現力アップにも役立ちます。 | ゆるりまあるく

    最近、自分の文章力を高めたいと強く感じています。 実は今、改めて数年前に買ったを読んで勉強しています。 このには読みやすく分かりやすい文章を書くために注意すべきポイントが、77個のテクニックとして解説されています。大事なことが凝縮されたです。 文章を書く方にぜひおすすめしたい一冊です。 27万部のロングセラー『文章力の基』阿部 紘久著 簡単だけど、だれも教えてくれない77のテクニック 「文章力の基」 文章力の基を見直したくなった 確か1年ほど前に購入したです。実は、軽く流して読んだきりになっていました。当時、書くと言っても形式が決まったものが多く、それほど切実では無かったせいかと思います。 ただ、最近ブログを始めて表現について考えるようになりました。「伝わる文章、読みやすい文章ってどういうものだろう」と考えることが多くなりました。 このを真剣に読み返してみると、新たな発見が

    おすすめ 文章力の基本が身につく本。会話の表現力アップにも役立ちます。 | ゆるりまあるく
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/29
    欲張りなので「一度にたくさんの荷物を運ばない」にドキリ。Twitterで拝見してアイコンかわいい♡と思いました(^^)
  • 【読み放題対象】誰でもできる速筆術 今より執筆速度が一〇倍速くなる方法(ブログ 小説の書き方)/斎藤公明著【レビュー】 - ミニマリストinアメリカ

    ブロガーなら誰しも一度は「文章を速く書けたらなぁ」と思ったことありますよね。 ブロガーじゃなくても、毎日メール・SNSなど、文章を書く機会があふれている現代人。 文章を速く書くことができれば、余った時間を他のことに使えるし、ブロガーにとっては書く速度は時給に換算できるので死活問題とも言えます。 私も書く速度が速い方ではないので「もっと速く文章がかけたらなぁ」と常々思っていました。 そんな時、いつものようにKindle Unlimitedを徘徊していたら、こちらのが目に飛び込んできました! 速攻ダウンロードして、Siriに読み上げてもらい一気読み(聴き)! すごく勉強になったので備忘録を兼ねて共有したいと思います(^^) 書籍ご紹介 誰でもできる速筆術 今より執筆速度が一〇倍速くなる方法(ブログ 小説の書き方)[Kindle版]posted with ヨメレバ斎藤公明 2016-04-23

    【読み放題対象】誰でもできる速筆術 今より執筆速度が一〇倍速くなる方法(ブログ 小説の書き方)/斎藤公明著【レビュー】 - ミニマリストinアメリカ
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/27
    読み返す、よくやっています(苦笑)。読んでみたいです!そしてSiriに読んでもらうのも気になります。
  • 【「賢い子」に育てる究極のコツ】を読んで実践したい5つのこと - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 今日から待ちに待った夏季休暇。1週間有意義に過ごしたいです。 さて、先日お試し登録したAmazonKindle unlimited満喫しています。雑誌やコミックも読み放題。気になっていたタイトルもたくさんあってこりゃ、お試し期間終わっても継続決定だな。 というわけで、読み終わったの紹介です。 「賢い子」に育てる究極のコツを読んで の概要 感想 実践したい5つのこと 1.図鑑などで子供の好奇心を伸ばす 2.外で一緒に「物」に触れる 3.音楽に触れて言語領域の発達を促す 4.子供の頃の習い事を復活させる 5.十分な睡眠時間の確保 まとめ 「賢い子」に育てる究極のコツを読んで 16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ posted with ヨメレバ 瀧靖之 文響社 2016年04月15日 楽天ブックス Amazon Kindle

    【「賢い子」に育てる究極のコツ】を読んで実践したい5つのこと - ちょうどいい時まで
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/10
    息子に賢い子になってもらいたいので気になります(笑)私もエレクトーンを習っていました♪
  • 本『しない家事』から必要最低限の豊かな暮らしを考える。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 08 - 09 『しない家事』から必要最低限の豊かな暮らしを考える。 暮らし ▸読書 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 毎日、時間に追われて、どうしたらゆとりある暮らしになるのかと考えていました。そんな折、大好きな エコナセイカツのマキさんのブログ で私のために書いた(ような)が出版されたので手に取りました^^ ↓ マキさんの著書の感想記事です yutori-simple.hatenablog.com マキさんの『しない家事』を読んで 今日は、シンプルライフ研究家でもある エコナ セイカツのマキさん・著『しない家事』を記事にしたいと思います。 最近の主婦系・仕事系雑誌で掲載されない月はないというほど、活躍しているマキさん。お仕事もされていて、素敵な朝にシロップ作り、仕事着の制服化、パジャマはワンピで部屋着と兼用という、実用だけで

    本『しない家事』から必要最低限の豊かな暮らしを考える。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/10
    読んでみたいです。休日に出かけると帰宅してからバタバタ・・・よくわかります(>_<)私も時間に余裕を持って暮らしたいです。
  • 【#book】思い込みを手放したい人に読んで欲しい <ヤマザキマリ「とらわれない生き方 」> - 風街BREEZE

    ヤマザキマリさんといえば、「テルマエ・ロマエ」の作者。新聞か雑誌の記事で、ヤマザキさんの波瀾万丈な人生を紹介されていて「面白い人がいるものだなぁ」と思い、手にしました。とらわれない生き方って、題名がステキ! 今回から書評を2回に分けてご紹介します! とらわれない生き方 悩める日女性のための人生指南書 作者: ヤマザキマリ 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2014/04/18 メディア: 単行 この商品を含むブログ (6件) を見る 私って、出来ない男が許せない? 自分と同じように男性を見ないほうがいい。平等感を求めるから、男性のできないことが気になって不満が出てくるんです。 私はなぜか同い年の男性に対して、ものすごく評価が厳しいです。張り合ってしまうというか、相手の良いところよりも悪いところを見てしまうし、出来ないところを見つけてしまう。「私の方が

    【#book】思い込みを手放したい人に読んで欲しい <ヤマザキマリ「とらわれない生き方 」> - 風街BREEZE
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/08/08
    ともきっくさんの男性観厳しいですね(笑)「国境のない生き方」を読んでおもしろい方だと思いましたが、この本も読んでみたいです。
  • 「着かた、生きかた」読みました~反省多し、自分を持とう! - YONLOG別館

    皆さん、こんにちは! 先週ブログを更新したあと、急遽旦那さんの田舎に帰っていましたので、お久しぶりの更新になります。 飛行機は絶好の読書時間になります。(半分は寝ていましたが…) 持っていったのは「着かた、生きかた」地曳いく子著です。 「着かた、生きかた」地曳いく子著 着かた、生きかた posted with ヨメレバ 地曳 いく子 宝島社 2016-05-20 Amazonで検索 Kindleで検索 楽天ブックスで検索 じつは発売日に購入していたのに読む時間がなくてなかなか進まなかったのですが、ようやくゆっくり読むことができました。 前書、「服を買うなら、捨てなさい」を読んでから服を減らし始めたので、第2弾も絶対読もうと思っていました。 今作は「着かた」と「生きかた」はリンクしているという内容です。 生き方に迷いがあると着るものにも迷うと。 その中でも私が「なるほど!」と思ったものをいく

    「着かた、生きかた」読みました~反省多し、自分を持とう! - YONLOG別館
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/29
    髪と靴、わかります!図書館の予約待ちで読むのが楽しみです♪
  • lean-style.com

    This domain may be for sale!

    lean-style.com
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/28
    引き寄せていても気づくか気づかないかは自分次第、もったいないですよね。常に行動しアンテナを張っていたいです。
  • 「大人の女におやつはいらない」に学ぶ。日常のパフォーマンスをもっと上げる方法。 - 暮らしラボゆくり

    「読んでみたい。でも、読んだら習慣になっているおやつについて真剣に考えなければならないだろうなあ」など、読む前からいろいろと妄想を働かせていた、若林理砂先生の「大人の女におやつはいらない」を読み終わりました。 大人の女におやつはいらない posted with ヨメレバ 若林理砂 夜間飛行 2016-06-24 Amazon 書の中に何度出てくる、大人の女のとるべき態度。まだまだできていない自分を認めつつ、もっと日常のパフォーマンスを上げていくために心がけたい3つのことをまとめました。 大人の女はおやつをべない 上質なものを少量いただく。これが大人のおやつとの幸せな関係性ではないかと、私は考えています。もしも自分で買うときはきちんとしたもの少量購入し、ちゃんとお皿に盛って、座ってべる。 耳が痛いです。。。妊娠してからのわたし、実はおやつがやめられなくなり、しかも子どもに見つかると「欲

    「大人の女におやつはいらない」に学ぶ。日常のパフォーマンスをもっと上げる方法。 - 暮らしラボゆくり
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/25
    私も思い当たる点があり、まだ大人になりきれていないのかもしれません(苦笑)。読んでみたいです。
  • 世界一美しい食べ方のマナーを読んで恥ずかしくなったこと7つ | ゆるりまあるく

    私、あまりマナーには自信がありません。 自分では、そんなにガツガツしているつもりもありませんが・・少し落ち着いた事の席では、どうふるまったらいいか戸惑うことがあります。上品にきれいに見える方っていますよね。ああいう方を見ると、自分と何が違うんだろうって思ってしまいます。 先週末、屋をフラリと歩いていてこんなを買いました。 「世界一美しい べ方のマナー」 自信満々なタイトルですね。 なに?・・。「美人に見えるべ方」? ぱらっとめくってみると、こんなイラストが目に入りました。 分かりやすいです。いや、私、こんなべ方はしてませんよ。 ・・と思っています。 でもこのイラストにちょっと引き付けられて、結局買ってしまいました。 ここまではいかないにしても知らない間に不快感を与えていないかな。 恥ずかしながら あんまり気にしてなかった これ書いたら、どんなやつだって思われそうですね。 顔の角

    世界一美しい食べ方のマナーを読んで恥ずかしくなったこと7つ | ゆるりまあるく
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/22
    気になります!飲み物を飲むときは確実に顎を上にあげています・・・
  • モーニングページの本を読んで実践中。誤解と発見「ずっとやりたかったことをやりなさい」 | ゆるりまあるく

    こんばんは。なごみです。モーニングページについての記事を書きました。 ジュリア・キャメロン著「ずっとやりたかったことをやりなさい」というの中で紹介されている手法です。 「毎朝ノート3ページに思いついたことを書く」 簡単にいうと頭の中のお掃除のようなものです。 続けることで想像的な人生を送れるようになるといいます。 はや1ヶ月半が経とうとしています 工夫していること 毎朝15分ほどではありますが、今も続けています。(では30分早く起きて・・と書いてありました・・) 15分なのでミニノートに1~2ページ書くのがやっとではありますが いくつも前向きな変化がありました。 シンクロニシティというのでしょうか。ちょうどいいタイミングで良い情報を見つけたり、人から話を聞いたり。ちょうどいいタイミングで思いついたりすることが多くなりました。 人間関係も穏やかになりました。落ち込むことがほとんど無くなり

    モーニングページの本を読んで実践中。誤解と発見「ずっとやりたかったことをやりなさい」 | ゆるりまあるく
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/15
    前向きになれそうな本ですね。読んでみたいです。
  • 健康的な節約メニューと言えば給食*『おうちで給食ごはんー子どもが喜ぶ三つ星レシピ63』北海道置戸町の給食から学んだこと。

    全国ランキング1位に輝いた北海道置戸町の給を家庭用にアレンジしたレシピです。 学校の給メニューは子供たちの成長の為に栄養バランスが良くなるよう考えられており、さらに限られた予算、時間で作るために工夫されている究極の事だと思います。 これは真似したい! 今日はこのから学んだことについて書きたいと思います(^^) 置戸町の給とは 置戸町(おけとちょう)は、北海道北東部にある、山に囲まれた小さなまちです。 学校給が雑誌「ソトコト」2008年2月号の「全日育都市ランキング」(栄養士のこだわり部門)で第1位に選ばれるなど、全国から高い評価を受けています。 監修者の佐々木十美さんについて 北海道置戸町学校給センター管理栄養士。 38年間ずっと、町内300人の小中学生の「母親役」として地元材を取り入れた手作り給を実践された方だそうです。 そんな佐々木さんのアイディアや考えがぎ

    健康的な節約メニューと言えば給食*『おうちで給食ごはんー子どもが喜ぶ三つ星レシピ63』北海道置戸町の給食から学んだこと。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/14
    読んでみたいです!木の食器もステキですね(^^)
  • 無理せず働きたい。ついでに痩せたい。一流の人はなぜそこまでコンディションにこだわるのか?を読んで - 疲れていたら かわいくないぞ

    こんにちは。 梅雨の時期は体がむくんで重だるくなるくすりやです。低気圧のせいなのか仕事中もなんだか眠くて。 なんだかすっきりしないなぁと思っていたところ上野啓樹さんが提案している「フルーツデトックス」がダイエットやむくみに効果的との噂を聞いて試してみたくなりました。 ネット上の情報だけで試すのは危険だと思い、まずは書籍を読んでみることに。上野さんはたくさん書籍を出版されていますが、購入したのは一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? ~仕事力を常に120%引き出すカラダ習慣~ 帯には「集中力が上がるからミスが減る、残業が減る」「疲れにくくなるから、眠くならない、ストレスが減る」と興味をそそる文面が。一流でなくてもいいから絶対に仕事でミスをしたくない私は大いに期待して読み進めました。 一流の人はなぜそこまでコンディションにこだわるのか 感想・レビュー 一流でなくたってマシなパフ

    無理せず働きたい。ついでに痩せたい。一流の人はなぜそこまでコンディションにこだわるのか?を読んで - 疲れていたら かわいくないぞ
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/09
    一流はコンディションにこだわる、以前に読んだ本にもありました。この本も気になります♪