タグ

情報と電通に関するkinghuradanceのブックマーク (2)

  • 電通ツイッター分析監視ツール開発

    電通がツイッター分析ツールを開発したので紹介。特徴的なのは、リツイートされた数だけでなく、リツイートされるきっかけを作った情報を繋ぐ人物(アカウント)を割り出すことができるという点です。使い方によっては、監視する効果の高いアカウントを、容易に割り出すことができますね。

    電通ツイッター分析監視ツール開発
  • 「新聞の裏側」というサービスがほしい - レジデント初期研修用資料

    メディアとしての新聞が、報道を通じて、裏側でどんなことを考えていて、世の中をどういう方向に持って行きたいのか、報道された記事だけを追っかけていても、なかなか見えてこない。 裏側の思惑みたいなものは、むしろ「報道されなかったこと」を通じると見えてくる。あらゆる事実がどこかで報道されている現在ならば、たとえば朝日新聞なら、「その日朝日新聞が報じた事件」と、「その日朝日新聞が報じなかった事件」とを併記して、それを通じた「朝日新聞的なものの考えかた」の理解を提供する、そんなサービスがあったらうれしいなと思う。 扇動の昔 昔の扇動者は政府の不作為を叩いた。「私のつかんだ事実によれば」と論をおこして、政府のだらしない部分を暴いて見せて、政府の転覆を約束することで、聴衆から寄付を募った。 事実を得るにはお金がかかるし、危険が伴う。他のメディアが報じていない、その人しか知らない事実を知るためには危ない場所

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/06/30
    現在日本で発行されている新聞は電通及び広告を出している企業に都合の悪い情報は例外を除いて掲載されない。その事を踏まえて公開情報に目を通せば何が起こっているか、ある程度予測できる。
  • 1