タグ

iPadに関するkinghuradanceのブックマーク (9)

  • 新しいiPadは最強の論文リーダー - 武蔵野日記

    午前中指定で荷物を受け取ったら予想外に遅くなってしまったので、いろいろなサービスの住所変更をしたり、PHSやらiPhoneやらの解約手続きをしたり。意外とまだ奈良の住所のままのところが残っているのである。どこかで平日に休みをもらいたいのだが、どこで取ればいいのやら……。 研究室に来て査読を終わらせる。自分が査読を終えると他の人の査読結果が読めるようになるのだが、やはり参考になる。点数に関してはだいたいほとんどの人が同じになるのだが……(自然言語処理の査読で、あまり大きく評価が分かれるような論文を査読したことがないが、自分の研究分野がそういう分野なんだろうか) 5月4日〆切の原稿のチェック。実験のプログラムにバグが見つかったり (これは考察に影響を与える)、提出した結果の一部が間違っていたり (こちらは大勢に影響を与えるようなものではない)、バタバタする。これに関しては、今回はワークショップ

    新しいiPadは最強の論文リーダー - 武蔵野日記
  • Qetic

    Feature 書道×ヒップホップの現在地——書道家 万美 / MAMIMOZI、幕張メッセで筆をふるう Interview

    Qetic
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/03/21
    父親にiPadを借りて彼氏とデートに行ったら、撮影した画像や位置情報が全部筒抜けになっていたという話。
  • Apple's Foxconn Operations Exposed in ABC Report [VIDEO]

    video platformvideo managementvideo solutionsvideo player In case you missed last night's report on ABC's Nightline, the video above provides a rare glimpse into Foxconn plants in Shenzhen and Chengdu, China, that create various Apple products, including the iPad. As Nightline anchor Bill Weir told Mashable on Tuesday, the full 17-minute report (the above is a teaser from Good Morning America) is

    Apple's Foxconn Operations Exposed in ABC Report [VIDEO]
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/02/23
    iPad,iPhoneを製造しているFoxconn社の工場の内部の映像。工員は約17~18歳の農村部の人々が多く、宿舎には飛び降り自殺防止のネットが張られている。しかし工場内は極めて清潔で週休1日。和民よりは労働条件が良さそう。
  • 罠にはめられたアップル?!全面敗訴で中国でのiPad商標を失う : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    2011年12月5日、広東省の深圳市中級法院は、米アップルの請求を棄却し、中国土における「iPad」商標がアップル社の所有ではないとの判断を示した。 ipad / Sean MacEntee 2011年12月6日付南方都市報、財経網を参照した。 ■発端 事件の発端は2000年、まだiPadの影も形もなかった時にさかのぼる。当時、世界第4位のディスプレイメーカーだった唯冠国際の台湾子会社が世界各地で「iPad」の商標権を獲得した。2001年、中国土の子会社である唯冠科技(深圳)公司が中国土での商標権を獲得している。 (2011年12月7日追記:唯冠国際の英語社名はProview。) そして2006年、アップル社がiPadの発売を計画し始めた時、すでに唯冠が商標を取得していることに気がついた。アップル社は、製品を出さないまま商標が放置されていると主張。商標撤回を求めて、唯冠台湾子会社を英

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/12/06
    2000年当時世界第4位のディスプレイメーカーだった唯冠国際の子会社が「iPad」の商標権を所有していたため、Appleが中国本土で「iPad」の商標を使えないという事態に。
  • iPad/iPhoneの同期システム、WISTで遊ぼう|DTMステーション

    iPadiPhoneのワイヤレス同期システム、WIST= Wireless Sync-Start Technologyというものをご存知ですか? これはKORGが開発したシーケンサ同士を同期させるためのシステムで、近くにある2台のiPadiPhone、iPod touchをBluetoothを使って接続するものです。 当初はKORGの開発したiELECTRIBEとiMS-20を接続するためのものとして登場したWISTでしたが、今年9月にKORGがSDK(ソフトウェア開発キット)を無料公開したことにより、PropellerheadのReBirthやtempo rubatoのNLogSynth PROなど、サードパーティーも数多く登場し、いまやiPad/iPhoneにおける標準規格として確立しています。 KORG以外も数多くのメーカーのアプリがWISTに対応 WISTについては、私もAV

    iPad/iPhoneの同期システム、WISTで遊ぼう|DTMステーション
  • ウェブプロデューサーでいこう♪(仮)

    津田さんのメルマガ、津田大介の「メディアの現場」でEPUB形式での配信されていたので対応リーダーのiBooksで読んでみました。 私は[まぐまぐ]からの購読ですが、EPUB形式のダウンロードURLを用意してくれていることもあり、特にiPhone,iPadというiOS環境ですと、 1:メルマガからダウンロードURLクリック 2:メルマガ記載のIDとパスを入力 3:ダウンロードされたファイルを[iBooksで開く] だけでOK! まあiPhoneだとIDとパスを入れるのが意外と面倒なので、この辺うまいやり方でクリアできるといいんですが、まあそんなことは些細なことでして非常に読みやすい電子書籍になっています。 そもそもメルマガの内容自体は非常にクオリティが高くそれだけでオススメなんですが、いち早くEPUB化してくれたことでEPUBメルマガの可能性も示してくれたのかなあと思います。 有名人、著名人

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/11/11
    iPhoneおよびiPadから見たEPub形式の津田大介氏@tsudaのメルマガ。本当に雑誌のように見える。
  • 新人類あらわる、iPadと間違えて雑誌をピンチしちゃう赤ちゃんの動画

    コンテンツは「紙に印刷されていることがある」という活版印刷の発明以来の常識が覆される瞬間を捉えた動画です。ピンチしてもスワイプしても絵が変わらないのが不思議でたまらない、という表情に未来を感じます。 iPadで遊ぶ1歳の赤ちゃん。上手にスワイプできています。 ではファッション雑誌を与えてみましょう……。 A Magazine Is an iPad That Does Not Work.m4v – YouTube たまにタッチパネルと勘違いしてディスプレイを触っちゃう人もいる昨今、紙でできたはどのように存在をアピールしていけばいいのでしょうか。

    新人類あらわる、iPadと間違えて雑誌をピンチしちゃう赤ちゃんの動画
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/10/16
    紙の雑誌を弾いても画像が変化しない事に疑問を持つ1歳児。iPadは1歳児でも使えるインターフェイスであるという点が強力。ファミコン世代以降が困った時に思わずリセットボタンを探してしまうような感じか。
  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/07/17
    iPad以外の(残念な)タブレットの数々。
  • iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が実証実験

    佐賀県武雄市は2011年4月13日、米AppleiPadを利用した電子図書館サービス「武雄市MY図書館」を同日に開始したと発表した。「武雄市MY図書館」は、iPad図書館アプリを用いて、図書館に行かなくても自分のiPadから図書を借りられるサービス。図書館が遠くて行けない人や、子育てのため行けない人、障害のある人など、すべての市民に等しく図書館の図書に親しむ機会を提供することを目的に、実証実験として実施する。 利用者はiPad用の図書館アプリ「武雄市MY図書館」(アプリ開発:コアラ)を使って、24時間いつでも図書を借りられる。1度に借りられるのは5冊までで、15日間利用できる。iPadを持っていない人のために図書館で10台のiPadを準備し、iPadごと貸し出すサービスも提供する。実証実験は佐賀県内在住者または武雄市に通勤・通学し、武雄市図書館歴史資料館の図書利用カードを持っている人

    iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が実証実験
  • 1