タグ

VOCALOIDと技術に関するkinghuradanceのブックマーク (5)

  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第531回:「冨田勲×初音ミク」コンサート実現の舞台裏

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/12/03
    "このイーハトーヴは5月から作っていったというから、これにも驚いた。御歳80になられてから、初音ミクを主役に置いた壮大なスケールの交響曲を書き下ろし、発表するというのだから、世界にも例がないだろう。"
  • VOCALOIDを歌って調教するぼかりす製品版、自分で歌って使ってみました

    VOCALOIDをまるで人が歌っているよう調教する謎の技術「ぼかりす」が登場して4年と5カ月。この神調教技術がようやくわれわれのものになる。VOCALOID 3のオプション「Job Plugin版ぼかりす」として10月19日に発売されるのだ。価格は1万9800円。正式な製品名は「VOCALOID3 Job Plugin VocaListener」。リリース直前のバージョンをしばらく使ってみて確信した。やはりこの技術はすばらしい。 「初音ミク、歌います。PROLOGUE、聴いてください」の衝撃 さっそく「Job Plugin版ぼかりす」の使い勝手をお伝えしたいところだが、その前に、VOCALOIDとぼかりすの関わりを振り返ってみよう。それはつまるところ、「よりリアルな歌声」を求めるための過程でもある。 ぼかりすが産業技術総合研究所のVocaListenerと判明(2008-05-01) 初音

    VOCALOIDを歌って調教するぼかりす製品版、自分で歌って使ってみました
  • 3Dプリンターでここまでできることを示す天使の翼を持つ初音ミクが凄すぎるwww

    ■編集元:ニュース速報板より「3Dプリンタが凄すぎる!!!凄すぎる!!!」 1 ラ・パーマ(千葉県) :2012/07/31(火) 18:16:11.59 ID:6cD5FUFF0 ?PLT(12000) ポイント特典 3Dプリンターでここまでできることを示す天使の翼を持つ初音ミク CADソフトでデザインしたフィギュアを「3Dプリンター」で出力する、という手法で製作された作品がワンダーフェスティバル2012[夏]に展示されていたので、会場で写真に収めてきました。 ブースを設置していたのは一般社団法人3Dデータを活用する会・3D-GANで、この区画の中でさまざまな団体、企業がそれぞれ展示を行っています。 ◆ Miku Hatsune XS(初音ミクXS) 天使のような翼が生えた初音ミク。 mqdlさんが作成した3Dデータを元にして東京リスマチックの立体造形出力サービスを利用して

  • 初音ミクみく 出た!韓国で純韓国産のボーカルソフト「ボカリナ」(VOCALINA)が発表

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/10/12
    気になるのは韓国にはVocaloidを使用して楽曲を作るDTMerがどれくらいいるのかという事。学校教育で行なわれているスポーツの話から類推すると音楽系の部活動も盛んではないだろうし楽器が出来る人も少ないような気が。
  • 故・植木等がボーカロイドで蘇る!? ボカロの父・剣持氏がデモ楽曲を初公開

    「ボーカロイドの父」と呼ばれる剣持秀紀さん(ヤマハ株式会社 研究開発センター 音声グループマネージャー)は2011年7月25日、ニコニコ生放送のテクノ専門番組「テクノスクール」で、故・植木等さんの歌声ライブラリを使ったボーカロイドが完成したことを明かし、あわせてデモ楽曲を初公開した。 植木等さんは、昭和の高度成長期を代表するコメディアン、歌手、俳優。1961年にサラリーマンの悲哀を笑い飛ばした「スーダラ節」を発売すると、「わかっちゃいるけど、やめられない」という歌詞が流行語になった。2007年に亡くなっている。 ヤマハ株式会社でボーカロイドの研究開発をしている剣持さんは番組で、約4年間をかけて植木さんの歌声ライブラリをつくり、ボーカロイドを完成させたことを明かした。その手順として、植木さんが生前に録音した素材からボーカル部分を抜き出しデータベース化。しかし素材が十分でなく、植木さんに声が近

    故・植木等がボーカロイドで蘇る!? ボカロの父・剣持氏がデモ楽曲を初公開
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/07/25
    既に故人となった歌手の歌声を甦らせる事も可能に。となると新人歌手の需要はさらに減ってしまうのか。。。
  • 1