タグ

togetterと福島第一原発事故に関するkinghuradanceのブックマーク (5)

  • 「除染よりも移住費用を」&飯館村調査結果

    上西充子 @mu0283 (1)週刊金曜日最新号(10/12)特集「誰のための除染なのか」:除染よりも移住費用を/飯館村のモニタリングポストの値は低すぎる/「除染したから安全」はウソだった/1人当たり980万円の移住費を支給してもおつり、等http://t.co/JYNptk7h 2012-10-14 22:35:47 上西充子 @mu0283 (2)週刊金曜日「除染よりも移住費用を」(星徹)。飯館村の村長は除染・帰村を主張しているが、住民の意向は異なることを伝える。住民対象のアンケートでは、除染の効果に期待、という回答は11%、期待できないが44%。帰村についても「帰るつもりはない」が33%。 2012-10-14 22:35:59

    「除染よりも移住費用を」&飯館村調査結果
  • 福島のイノシシが(いろんな意味で)ヤバいかも

    鰑 @surumeno13 イノシシはセシウムが多めなのでべるとアレ。立ち入りできない地域で狩られず、ブタとの交雑したりすると増えすぎて大変なことになりそう、って話みたい。 / “福島のイノシシが(いろんな意味で)ヤバいかも - Togetter” http://t.co/2OQ4AsH0 2012-10-14 18:06:07

    福島のイノシシが(いろんな意味で)ヤバいかも
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/15
    福島のイノシシの放射性物質による汚染はかなりひどく、また放置された養豚場の豚と交配する事で巨大化・多産化しているらしい。
  • 【GW増刊】いまさら聞けない上杉隆「嘘と捏造」疑惑

    まとめ 汚染された豚一万頭が出回っていると、厚生労働省のホームページにちっちゃく出てる by 上杉隆氏 上杉隆氏「汚染された豚一万頭が出回っていると、厚生労働省のホームページにちっちゃく出てる。相変わらず大手メディアは取り上げない」とラジオで発言。しかしそれらしいソースが一切見つからない。 25538 pv 153 13 users まとめ 上杉隆「原発事故のせいで今年は自殺者が5万人ペース」→「事実に反する」と江川紹子と清水康之が反論 上杉隆氏がニコ生の番組で「3月以降、日の自殺者数は年間5万人を超えるペースで増えている。福島県下でも凄いペースで自殺が出ているが、大手メディアは伝えない。上原美優のせいにしている」と発言したと視聴者(時計じかけのミカンせいじん氏)がtsudaる。複数の視聴者も上杉氏発言をtsudaる→そのうち一つを上杉隆氏が公式RTする→→フォロワーが拡散する→江川紹子

    【GW増刊】いまさら聞けない上杉隆「嘘と捏造」疑惑
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/05/06
    改めて読み返してみたら上杉隆氏の発言内容が凄まじい事に。ネットが無い時代には彼の発言に捏造があってもそれを読んだ人が問題部分を検証してキュレーションする事は不可能だったが、今ではそれが可能に。
  • 青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に

    Suiren.Okinawa @Malena_Malena 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え、もう今までの日ではないことを理解して貰わないと。那覇市も沖縄県も。 2012-02-14 00:07:31 goodsleep7 @goodsleep7 当に何を考えているのか。わざわざ雪を。。 "@Malena_Malena: 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え〜" 2012-02-14 00:57:20

    青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/02/23
    青森から沖縄の子供へ雪のプレゼントをするイベントを中止に追い込んで喜んでいるのは、内地から来た放射脳ママ約10名らしい。このような事態が発生した時に「我良し」の精神で他人の事を考えないのは見苦しい。
  • 2011年11月2日キセノン臨界騒動

    早川由紀夫 @HayakawaYukio ま、私が人物論評に専念してるということは、市民に伝えるべき「速報的なもの」がいまはないということだ。安心しろ。 2011-11-02 06:44:48

    2011年11月2日キセノン臨界騒動
  • 1