タグ

vbaに関するkiyo560808のブックマーク (21)

  • VBAによるIE自動制御

    画面を拡大・縮小(ズームイン・ズームアウト)するサンプルコードです。標準モジュールに以下のコードを追加して、PrintNikkeiプロシージャを実行します。 PrintNikkeiプロシージャを実行すると、日経新聞のWe 続きを読む →

  • エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    文系人間なんです(プログラムとか無理) わたしはけっこうな文系人間で、特にPCとの親和性が非常に低い。 どのくらい苦手かというと、ACCESSほぼ無理(最初から組まれているデータベースを利用する程度)、EXCELはマクロまでって感じ。SEが多いと言われるはてなユーザーじゃ珍しいレベルのダメさ、だと思う。 もとからそれほどPCが大好きってタイプじゃ無かった。 けど、ここまでできないのは、あまりこの手のスキルが要求されない職場環境だったことも影響していると思う。なんというかいろいろすでに整っていて、既存ものを利用したほうが効率が良さそうな感じ。 が、一方で自分でプログラム作れるってことへの漠然としたあこがれはある。 また、さすがに社会人として経験年数も増えてきたので、もう少しPCスキルも上げておきたいところ。 おそらく自分で(簡単な)VBAくらいできれば、業務の柔軟性みたいなものが向上する気が

    エクセルVBAを学びたいので、初心者向けに良さそうなサイトをまとめた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kiyo560808
    kiyo560808 2014/04/26
    vbaできると仕事でもプライベートでも何かと便利。
  • 三流君VBA:URLDownloadToFile APIを使用してWebからファイルをダウンロードしてみた

    <URLDownloadToFile APIを使用してダウンロードしてみた> 今回は、 Web上のpdfファイルをダウンロードしてみたいと質問をもらったので、 チャレンジしてみます。 サンプルファイルは、 http://www.ken3.org/vba/lzh/vba120.lzh にvba120.xlsが保存されています。 その他サンプル: [Document.Images の 一覧から 画像ファイルをダウンロード] ← Webページ内の画像をDocument.Imagesから取り出し、URLDownloadToFileでダウンロードしたサンプル。 [VBA IE操作 リンクの取り出し と ダウンロード IE6+Excel2003] ←ダウンロードとの組み合わせとサンプルファイルです。 サンプルにキレがないけど こちらも合わせてみてください /* * 1. 今回のキッカケ */ 掲示板

  • 【特集】Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術 ~窓の杜 特別レッスン~

  • VBA WEB上の画像をクリック - OKWAVE

    NETSCAPEで表示がうまくいかない 折りたたみメニューのようなのを作成してます。 IEだと問題なく動くのですが、 NETSCAPEになると、マウスオーバー・オフで ロールオーバーの画像が変わらなかったり 表示が消えるはずの箇所が残ったりします。 NETSCAPEでも、ちゃんと動く用にしたいです。 どなたかご助言を頂けないでしょうか? ソースの中を抜粋しました <A href ="BOOK.html" onMouseOver="On('img10');" onMouseOut="Off('img10');"> <IMG src ="10-1.png" border="0" NAME = "img10" alt = ""> </A></DIV> <DIV class="Lmenu_Rmenu"> <A href ="CD.html" onMouseOver="On('img11');" o

    VBA WEB上の画像をクリック - OKWAVE
    kiyo560808
    kiyo560808 2012/10/30
    hrefをクリックする方法。linksを取得して、各linkに対してlink.hrefと目的のものを比較し、一致したらそのオブジェクトをクリックする。
  • VBAで正規表現を使う

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    VBAで正規表現を使う
  • セルに数式を入力/取得する(Formula/FormulaR1C1プロパティ):Excel VBA|即効テクニック|Excel VBAを学ぶならmoug

    セルに数式を入力/取得する(Formula/FormulaR1C1プロパティ) (Excel 2000/2002/2003/2007/2010/2013/2016) ツイート セルに数式を入力、または入力されている数式を取得するプロパティです。 対象がセル範囲の時には取得される結果は2次元の配列になります。 構文 Object.Formula A1形式で数式の設定/取得 Object.FormulaR1C1 R1C1形式で数式の設定/取得 数式を設定するときは「=」から記述し、数式全体を「"」で囲みます。 「=」を忘れると文字列とみなされてしまうので、注意してください。 ■A1形式とR1C1形式 セルを参照する形式には、A1形式とR1C1形式があります。 A1形式は「A1」や「C5」のように、列をアルファベット、行を行番号で表す形式です。 Excelの既定ではA1形式になっているのでおなじ

  • VBAでHTMLのTableタグ内データを取得する

    HTMLファイルからデータを取得するプログラムをVBAで作りました。 具体的にはhtml、body、table、tdタグをキーにしてTableタグ内のデータを取得する仕組みです。 tdタグ内に記述されたデータ(innertext)が取得対象となります。 実行環境はExcel VBA、IE6です。 VBA側の参照設定はデフォルトのままで実行できます。 TDタグ内のデータを取得するプロシージャ Sub getTDinnertext() Dim intIndex As Integer Dim objTag As Object Dim objTagTable As Object Dim varTDinner(371) As Variant intIndex = 0 For Each objTag In objIE.document.body.all If objTag.tagname = "TAB

  • 蛇足 脱線 横道 VBScript IE操作 で javaScriptを実行 Document.Script.setTimeoutをテスト - 三流君 ken3のmemo置き場

    よく、私の例だと、リンクやボタンのオブジェクトを探して .Clickで押したように動作させていますが、 javaScriptを直接使っているようなサンプルを最近(前に)見かけました。 下記 はてな人力検索の回答、 VBAHTMLのページ内でJavaScriptのConfirm関数で表示されるメッセージのボタンを自動的にクリックするには http://q.hatena.ne.jp/1248657374 で見つけた、 objIE.Document.Script.setTimeout "javascript:document.getElementById('popOK').click()", 200 が、いい感じで使えそうです。 前回の a href="#" OnClick="javascript:send();return false;" title="ログイン" の場合だったら、 objI

    蛇足 脱線 横道 VBScript IE操作 で javaScriptを実行 Document.Script.setTimeoutをテスト - 三流君 ken3のmemo置き場
  • Office TANAKA - VBAのステートメント[SendKeys]

    SendKeysステートメント 構文 SendKeys string[,wait] stringには、アクティブウィンドウに渡すキーストロークを指定します。 waitは省略かのうです。Trueを指定すると、キーストロークが渡るまで処理を中断します。 解説 アクティブウィンドウに対して、キーボードから入力したのと同じようにキーストロークを渡します。 「3」や「A」などの文字は、ダブルコーテーションで囲って指定します。バックスペースやファンクションキーは{BACKSPACE}{F1}と、特殊なコードを指定します。Shiftキー、Ctrlキー、Altキーと同時に押すキーストロークは、「+」「^」「%」と合わせて指定します。 例 コマンド 意味

  • Excel:VBA:サンプル:CSVファイルを読み込みシートに展開 - mo.ro.雑記

    教えてくれと言われ説明用に組んだ、CSVをファイルを読み込んでシートに展開するVBAサンプル。 何かに使えるかもしれないので残しておこうかと。 CSVの一つめの要素は8byteの日付とのことで、これを曜日付きの日付に変換、も合わせて。 Sub loadCsvFile() Dim fno As Integer Dim fileName As String Dim lineBuff As String Dim csvFields As Variant    ' csvの全要素 Dim csvField As String      ' csvの1データ Dim dateBuff As String      ' 日付作成用 Dim dispBuff As String      ' 表示用 Dim idxRow As Integer Dim idxCol As Integer

  • Excel VBAでWebサービス - ExcelからWikipediaを引いてみよう

    はじめに 今回は、インターネット上の百科事典「Wikipedia」をExcelから利用してみます。ブラウザの画面では情報が多すぎますが、APIを使うことにより、要約されたテキストとして取得できるので、用語一覧などを作る際にも便利です。動作確認は、Windows 7、Excel 2010、VBA 7.0およびWindows XP、Excel 2007、VBA 6.5で行っています。 Excel VBAWebサービス - 天気予報を取得してみよう Excel VBAWebサービス - MSNマネーから株価の推移を取得しよう Excel VBAWebサービス - Excelで書籍情報を検索・取得してみよう Excel VBAWebサービス - YouTube APIで動画を検索しよう Excel VBAWebサービス - ExcelTwitterと連携する Excel VBAでWeb

    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/23
    VBAでAPI連携し、ウェブサービスからデータを取得する方法。
  • 正規表現の基本: .NET Tips: C#, VB.NET

    正規表現の基ここでは.NET Frameworkの正規表現について基をごく簡単に(主に正規表現パターンについて)説明します。なお.NET Frameworkの正規表現はPerl5の正規表現に対応するようにデザインされているということなので、Perlの正規表現を理解していれば問題ありません。 なお、「正規表現テストツール」を使って正規表現のテストを行うことができますので、お役立てください。 正規表現で何ができるか正規表現は、文字列を検索するために使用します。正規表現を使うと、かなり複雑な検索が可能です。正規表現を利用する主なケースには以下のようなものが挙げられます。 文字列内に指定されたパターンと一致する部分があるか調べる。例えば、入力された文字列が電子メールアドレスとして適当か調べるなど。文字列から指定されたパターンと一致する部分を検索、抽出する。例えば、文字列内にあるURLの部分をす

    正規表現の基本: .NET Tips: C#, VB.NET
    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/19
    よくまとまっている。
  • VBAで正規表現を使う

    はじめに 改めて言うまでもないことですが、文字列処理で正規表現が使えると非常に便利です。VBAで正規表現を利用する方法を紹介したいと思います。 対象読者 VBAで正規表現を使用したい方 VBAで煩雑な文字列処理の行う必要のある方 なお、「正規表現についてよくわからない」という方は、以下のページの解説などを参考にしてください。 サルにもわかる正規表現入門 必要な環境 Windows VistaまたはWindows XP VBA開発環境 正規表現を使う前に VBAで文字列比較を行う場合、標準の機能としてStrComp関数やLike演算子があります。 特にLike演算子は、ワイルドカードなどによるパターンマッチングが行えます。正規表現よりも柔軟性は劣りますが、実現したい機能がLike演算子で済むのならば、無理に正規表現は使わずLike演算子を使った方がよいと思います。詳しくは、ヘルプにあるLik

    VBAで正規表現を使う
    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/19
    RegExpオブジェクトを使う。
  • Excel VBA 入門講座

    このサイトはExcelの入門書レベルの学習を一通り終え、更にExcel VBAの知識を身に付けたいと考えている方を対象としています。 このサイトによりExcel VBAの魅力を体験していただければ管理人としては最高の喜びです !! (*^ ^*)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/19
    文字列。しっかりまとまっている。
  • 文字列操作の関数:Excel VBA関数

    Left$,Mid$,Right$などの$がつく関数は「文字列型」のデータを返します。 付かない方は「バリアント型(内部処理形式 String の Variant)」となります。このページでは紹介を省略しています。 LenB,LeftB,MidB,RightBなどのBがつく関数は「バイト数」で計算します。このページでは紹介を省略しています。 Len関数   Topへ 文字列の文字数、または変数の保存に必要なバイト数を返します 構文:Len(string | varname) 使用例A:文字数を返す例です。 Sub test1() Range("A1").Value = Len("ABC") Range("A2").Value = Len("あいう") End Sub A1セルには「3」が返ります。 A2セルには「3」が返ります。 使用例B:変数の保存に必要なバイト数を返す例です。 Sub

    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/19
    文字列操作
  • 三流君VBA:InternetExplorer.application操作 .Clickでクリック

    <InternetExplorer.application操作 .Clickでクリック> どうも、三流プログラマーのKen3です。 今回は、 IE操作で、プログラム側からクリック処理を行ってみます。 何かの参考となれば、幸いです。 /* * 1.今回のキッカケ */ 隣のメルマガ、ASP系で、ログイン処理を作りました。 No.68 DBでユーザー管理、ログイン処理(復習で作成) http://www.ken3.org/backno/backno_asp14.html#68 自動でログインできたらいいなぁ・・と思い、探ってみました。 And だいぶ前に読者から下記のヒントもらっていたので(感謝) In message "リンク クリック", しょうもさん wrote... >[ VBAで楽しくプログラミング No.071 ] 2003/05/06 火曜日 より > >> 読者からの要望は、広

    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/09
    IEの操作。表示されるまで待つコードなど。
  • 2009-03-16 三流解説 VBA IE Webページの表を取り込む サンプルプログラム

    Web から イロイロな表を取り込みたい。全てはここから始まった。。。 サンプルファイル:[IE_GET_TABLE_0316.zip]←今回作ったサンプルの IE_GET_TABLE_0316.xls です。 最新情報と作成履歴は→[更新履歴と最新を表示] ユーザーの要望を聞き、設計を開始する Webクエリーを使え と お叱りを受けそうですが、 今回、Webページの表 を Excel シートに取り込みたいと思います。 目的は : Webページ から 目的の表をシートに取り込む。 (日語で書くと、なんて幅が広いんだろう・・・) いいかげんな 基設計 基設計・要求設計を兼ねて、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ システム名:Webページの表を取り込む サンプルプログラム 概要: Excel と IE を使用して、Webページを表示させ、表(TABLE)をシートに取り込む。 要求仕様

    kiyo560808
    kiyo560808 2012/07/09
    テーブルの内容取得方法。IE.document.all.tags("TABLE")でページの全テーブルを取得。テーブルの順番を指定しテーブル特定。rowsやcellsでテーブル内の場所を特定。innertextで内容取得。table(2).rows(1).cells(1).innertext
  • VBAでHTML操作

    0.はじめに 1 IEを起動とWebページ表示 (1)指定したWebページを表示 (2)ウインドウの設定 (3)IEウィンドウに情報書き込み1 (4)IEウィンドウに情報書き込み2 (5)表示ページのURL取得 (6)表示ページのタイトル取得 (7)ファイル情報取得例 2 フォームエレメント制御 (1)テキストボックスへ文字入力 (2)コントロールボタンクリック (3)ラジオボタンのチェック方法 (4)チェックボックスのチェック方法 (5)ドロップダウンリスト指定方法 (6)オブジェクトValue文字制御 ・文字数・指定文字抽出 ・小文字化・大文字化 ・ひらがなをカナに ・・等 3 HTMLファイルの情報取得 (1)Bodyタグのデータ取得 (2)テキストデータを取得 (3)テーブルデータ取得 (4)テーブルの行データ取得 (5)テーブルのセ