タグ

東京に関するkiyo560808のブックマーク (235)

  • 【30選】今年巡った東京オススメ写真スポットの総まとめ |

    今年になって急に東京に行くことが多くなりました 。それに加え、X100Fを購入したので東京の面白いスポットを数多く撮ることができるようになりました 私は神奈川在住で東京都民ではありませんが、地方から東京に観光や撮影しに来る人の参考になればいいかなと思います そんな文化と都会が混在した東京のご紹介です 東京撮影スポット60選 東京駅 KITTE まずは東京駅のすぐ隣にあるKITTEのご紹介です。その独特な内装は写真スポットとして有名ですね 主な写真スポットとしては ・下から天井を見上げる構図 ・ブロックごとに区切られたお店を広角で正面から ・天井から東京駅と駅前を写すというのが鉄板ですね VSCOとも相性がいいので現像で2度楽しめる名スポットです 東京国際フォーラム お次も先程のKITTEから歩ける距離にあります東京国際フォーラムです。こちらも超有名で東京では1,2を争う名撮影スポットです

    【30選】今年巡った東京オススメ写真スポットの総まとめ |
  • 豪雨が東京直撃だったら「死者7400人、被害総額64兆円」と専門家が試算〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    西日を中心に大きな被害を出した豪雨災害は、9日午後現在、13府県で死者が100人を超え、80人以上が行方不明となっている。気象庁によると、7月8日までに1000ミリ以上の降雨量が観測されたのは高知県の8地点、岐阜県の4地点、徳島県の2地点、長野県の1地点にのぼる。広範囲にわたる豪雨が、被害を拡大させた要因となった。 【図】都が想定する高潮浸水想定図はこちら 今回の被害は、頻発する自然災害に対応しきれない日の現実を明らかにした。それは、被害を受けなかった地域の防災担当者も震撼させている。なかでも警戒されているのが「首都圏の豪雨災害対策」だ。 地震や火事、水害など、たび重なる災害を乗り越えて東京は世界有数の都市となったが、1949年のキティ台風以来、大きな災害は起きていない。ただ、被害が減ったのは東京のインフラが充実したからではなく、「たまたま自然災害に襲われていないだけ」というのが専門家

    豪雨が東京直撃だったら「死者7400人、被害総額64兆円」と専門家が試算〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • エプソンチームラボボーダレスのレビュー:見どころ、アクセス、営業時間、服装 - 久保清隆のブログ

    境界のないアート空間『エプソン チームラボ ボーダレス』という、チームラボと森ビルが共同で運営するミュージアムがお台場で誕生したので行ってきた。 広さは、なんと10,000平方メートルもある。 520台のコンピューターと470台のプロジェクターを駆使した圧倒的なスケール感と多様な空間構成が特徴的なミュージアム。 営業時間・休館日、アクセス、服装、見どころを詳しく紹介。 目次 チームラボ ボーダレスの見どころ 入り口 Flower Forest 光の彫刻空間 地形の記憶 Memory of Topography ランプの森 クリスタルワールド 追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして超越する空間 人々のために岩に憑依する滝 自由無碍 The Way of the Sea, そして浮遊する巣 通路 カフェ 運動の森・未来の遊園地 マルチジャンピング宇宙 重力にあらがう生命の森 裏返っ

    エプソンチームラボボーダレスのレビュー:見どころ、アクセス、営業時間、服装 - 久保清隆のブログ
  • 谷根千の散歩マップ、散歩ルートとオススメスポット - 久保清隆のブログ

    先日、東京の散歩スポットとして人気の谷根千(谷中、根津、千駄木)を散歩してきた。 実際に色々回ってみてこうすればもっとよかったな、と思ったことがあるので、その経験を元に今回は谷根千散歩のオススメルートとオススメスポットを紹介。 谷根千は、デートにも一人で散歩するのにもオススメ。 目次 谷根千とは 谷根千の散歩マップ 谷根千のオススメ散歩ルート 谷根千エリアのオススメスポット 日暮里駅 信泉堂(谷中せんべい) 薬膳カレーじねんじょ 谷中店 夕やけだんだん 谷中銀座商店街 ひみつ堂 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい 惣菜いちふじ すずき らんぷ屋 招き屋 越後屋店 全生庵 カフェ衛門 上野桜木あたり カヤバ珈琲 玉林寺 根津神社 根津のたいやき スイートポテトのお店「おいもやさん」 谷根千とは谷中、根津、千駄木この三つのエリアを頭文字を取り“谷根千(やねせん)”と呼ばれている。 谷根千散歩は

    谷根千の散歩マップ、散歩ルートとオススメスポット - 久保清隆のブログ
    kiyo560808
    kiyo560808 2018/04/02
    ブログ書きました。
  • 浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    雷門から浅草寺までを結ぶ仲見世通りは、日最古の商店街の一つ。外国人観光客からも人気の観光地だが、今、存亡の機にあるという。 *** 「9月ごろ、仲見世通りの各店に2枚の紙が配られて、そこには、来年1月からの家賃が、いきなり16倍になると書かれていました。私の店は戦後ずっとここで商いをしてきましたが、今の16倍の家賃なんて、とても払えない。ほとんどの店が払えないと思います」 と嘆くのは、通りに店を構える店主の一人である。 「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、7月に浅草寺が上物を都から買い取った。で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」 仲見世通りにある89店の家賃の平均は月2万3000円と、たしかに破格ではある。とはいえいきなり16倍の約37万円となれば、さすがに経営できないだろう。 浅草寺の守山雄順執事長によ

    浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/10/25
    家賃上げて店が入れ替わり雰囲気が変わるのは不安だが、現状やる気ない店が多い印象もあるからよくなるかも。都の土地だったが浅草寺が買い取り、都が固定資産税を払えと言うから家賃を相場並みにする
  • 【東京1Dayトリップ】銀座で“和”な1日コース|ウォーカープラス

  • 蔵前、全てに便利な都心の街。だけどやっぱりそこは下町だった - SUUMOタウン

    著: bad 蔵前に住んでもう10年になる。同棲時代も含めて奥さんと2人で7年間暮らし、そして娘が生まれてから3人で3年間過ごした。 蔵前という街はとても住みやすいところで、というか住めば都という言葉があるくらいなのでたぶんどこに住んだって自分は楽しめる性格なのだと思うけど、娘が生まれてからは蔵前という街がまた違った見え方をするようになった。 一言でいえば、奥さんと暮らした7年間は数ある東京の街の中の一つで都会の生活を満喫していた、ということであり、娘と3人で過ごした3年間は誰にでも優しく接する人たちが住む蔵前という街でこの地に根差して生活をしていた、ということになる。どちらが良い、という話ではなく、どちらの生き方も選べるんだ、というのが蔵前の良さなんじゃないかな……と最近思うようになった。 最近、雑誌やネットで蔵前を紹介する記事をよく目にするようになった。10年前はこのような紹介のされ方

    蔵前、全てに便利な都心の街。だけどやっぱりそこは下町だった - SUUMOタウン
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/08/21
    蔵前、バイトで一時期行ってたけど、街の雰囲気が好きだった。
  • 「東大前」でサイヤ人が「偏差値…1307…!?」 各駅の特色生かした東京メトロ×ジャンプのポスターが話題に

    東大前駅ではサイヤ人のラディッツが「へ…へ…偏差値… 1307…………!?」と驚愕し、広尾駅では狩猟犬の銀たちが「この街では お洒落(しゃれ)な犬しか暮らしていけないのか!?」と冷や汗をかく。 南北線・東大前駅。なんだあの学生、スカウターの故障か……?(画像提供:東京メトロ) 日比谷線・広尾駅。高級住宅街のわんちゃんに身分の違いを知らされる、『銀牙-流れ星 銀-』の銀たち 7月15日から東京メトロの各駅に掲示されている、『週刊少年ジャンプ』の名作のコマを使ったポスターが秀逸だとネットで話題を呼んでいます。キャラの表情とポーズに合わせ、それぞれ駅の土地柄に合ったセリフをフキダシに入れたデザイン。SNSでは、どの駅にどんなポスターが貼られているか発見しては写真を投稿しあう、収集ゲームのような盛り上がりを見せています。 スタンプラリー企画の告知ポスターでした ポスターは、『週刊少年ジャンプ』と東

    「東大前」でサイヤ人が「偏差値…1307…!?」 各駅の特色生かした東京メトロ×ジャンプのポスターが話題に
  • 東京タワーのお膝元プールがハッテン場に…区への苦情も(全文) | デイリー新潮

    東京タワー 東京のランドマークと言えば、東京タワー。この夏休みは、「ポケモン」探しのスポットとして賑わいを見せているというが、そのすぐそば、“お膝元”の水泳プールもまた、ある種の人々の間では、有名なスポットとなっていたのである。 場所は、港区立の「アクアフィールド芝公園」。夏場は水を溜めてプールとなり、それ以外の季節はフットサル場としても使用可能な施設だ。1923年に開業した「芝公園プール」が前身で、都営三田線の芝公園駅から徒歩1分という好立地にあることから、夏になると家族連れを中心に区民から親しまれてきた。が、ここ最近、様子がガラッと変わってきたという。 さる区民によれば、 「場所柄、外国人が多く、露出の多い水着姿の客が目立っていました。近頃は一見してゲイとわかる人たちが、プール内やテラスでイチャついているんです」 いわゆる“ハッテン場”と化しているわけだ。 実際の“現場”を見てみると、

    東京タワーのお膝元プールがハッテン場に…区への苦情も(全文) | デイリー新潮
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/07/10
    近所だし東京タワーも見えていい立地だから行きたいけど、こういうのがあるから行けないんだよね。
  • 品川駅西口、国道の上空に大規模広場

    東京国道事務所によると、事業計画の策定前に民間の街づくりと連携した提案を取り込むのは全国の直轄国道で初めて。 品川駅西口の駅前には、「第一京浜」と呼ばれる幅33.5mの国道15号が通り、向かい側の商業エリアを隔てている。この道路は都市計画上、西口駅前で53.6mに拡幅することになっている。 一方、品川駅は羽田空港に近く、リニア中央新幹線の駅を整備する予定もある。今後、再開発によって利用者の大幅な増加が見込まれることから、限られた空間を有効利用するため、国交省と東京都は今年2月、立体道路制度を使って西口駅前を整備する方針を打ち出している。

    品川駅西口、国道の上空に大規模広場
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/06/20
    時間かかりそう。10年では難しいだろうな。このあたり、まだ発展してくるんだったらマンション売るのもうちょい先がいいかな。
  • シンガポールスタイルのビアガーデン!芝浦の専門店で夏限定オープン|ウォーカープラス

  • 【保存版】山手線全駅の女子トイレを巡って勝手に評価してみた

    「電車の中で急にお腹が痛くなる」 皆さんにはこんな経験、ありますでしょうか。 まずは目的の駅と今の駅を確認。ふむ、残り6駅とな。 あーダメだ。これ絶対、お腹の特急が先に到着するやつだ。途中下車するしかない。 いや、でもちょっと待てよ。今は移動中だ。途中下車したところで、間に合うだろうか?次の予定まであと40分、その最寄駅まで15分。この問題、なんとしてでもスピーディに解決せねばならない。ど、ど、どうすれば…どこで降りれば… 私は人一倍、トイレ問題に敏感な自信がある。 これまで勤めてきた会社は、常に山手線沿いにあった。家では出来ないのに、何故か通勤途中の山手線だと急に催す。豚骨ラーメンとビールの合わせ技をキめた翌日には必ず腹を下す(でも止められない)。生理中の時は1時間に1回のレベルでトイレに行きたくなるし、ストレスが胃腸に来やすい私にとっては、もはやトイレは友達レベルなんです。 洋式じゃな

    【保存版】山手線全駅の女子トイレを巡って勝手に評価してみた
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/06/09
    これ書くの、すごい時間かかっただろうな。
  • まさに最強のスタバ!国内最高峰のコーヒー体験を味わえる東京ミッドタウン店|ウォーカープラス

    国内のスターバックスの中で“最高峰のコーヒー体験”を感じられる。 スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、5月19日(金)に、「スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店」を、「空間」「商品」「サービス」のいずれをも最も優れたかたちで取り揃えて、リニューアルオープンする。 リニューアルオープンする「スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店」 国内のスターバックスの中で“最高峰のコーヒー体験”を叶える店舗として、「スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店」は、オープンから10周年の節目に、外苑東通り沿いへと移転して新たなスタイルの店舗として生まれ変わった。 かつて、緑豊かな土地として知られ、人々が安息と癒しを得られる場所だったことを受け、店舗には木々を縫うように小川が流れる要素を投影するように、印象的な木のフレームワークと流線型の造形を施し、まるで都会のオアシスのような、こ

    まさに最強のスタバ!国内最高峰のコーヒー体験を味わえる東京ミッドタウン店|ウォーカープラス
  • 酒好き外国人が今行きたい呑みスポットは「鶯谷」だった!『孤独のグルメ』紹介の有名店にイギリス人と行ってみた - LIVE JAPAN

    あなたは“センベロ”という言葉をご存じですか?聞き覚えのない方のために説明しますと、「千円でベロベロに酔える」ことを言います。センベロできる店は東京都内にも数多く、特に赤羽・上野・立石あたりが有名なスポットではないでしょうか。 しかし最近、新たに「アツい」センベロスポットが台頭してきました。それは、鶯谷!鶯谷といえば、センベロ好きから注目を浴びているディープスポットです。駅前に飲み屋が建ち並びながらも、その裏手には由緒正しき神社がポツリ。さらに、少し歩いてみれば文豪ゆかりの地も現れる……なんとも不思議な街なのです。 そこで今回はセンベロに似ている「パブ」文化があるイギリス人のアダムさんにご同行いただき、「孤独のグルメ」でも紹介された、今注目の鶯谷のセンベロ店を紹介したいと思います。

    酒好き外国人が今行きたい呑みスポットは「鶯谷」だった!『孤独のグルメ』紹介の有名店にイギリス人と行ってみた - LIVE JAPAN
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/05/15
    せんべろいいな!
  • 震度6弱以上の激しい揺れの確率 最新予測地図を公表 | NHKニュース

    今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率を示した、最新の全国の予測地図が27日に公表されました。関東や太平洋側で引き続き確率が高くなっているほか、活断層の評価の見直しに伴い、中国地方の一部で前回より確率が上がりました。 27日に公表された、ことしの予測によりますと、首都直下地震や南海トラフの巨大地震などが想定されている関東地方や太平洋側で、引き続き確率が高くなっていて、千葉市が85%と最も高く、次いで横浜市と水戸市が81%、高知市が74%、静岡市が69%、北海道浦河町が65%、大阪市が56%、東京・新宿区の東京都庁が47%、名古屋市が46%などとなっています。 これは去年6月に公表された前回の予測と比べて、関東ではほぼ同じですが、太平洋側では1ポイント上がったところが多くなっています。 一方、中国地方では、去年、活断層の評価が見直されたことから、各地で前回の予測より確率が上が

    震度6弱以上の激しい揺れの確率 最新予測地図を公表 | NHKニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/05/01
    東京やばそうだな~[生活]
  • http://omogare.com/drive-spot-5372

    http://omogare.com/drive-spot-5372
  • ほんのり漂う物悲しさが心地よい。我が道をいく下町「尾久」(寄稿:ほそいあや) - SUUMOタウン

    著: ほそいあや なんていうか、駅舎から好みだ。 上野からJR高崎線もしくは宇都宮線に乗って、次に停まる尾久。 この駅はとにかく地味で、23区内のJR駅とは思えない陸の孤島のような雰囲気がある。どれくらい地味かというと、23区内のJR駅の中では、京浜東北線の上中里駅と京葉線の越中島駅に並ぶ地味さだと思っている(余計分かりにくい)。 この尾久駅周辺は、散策するとけっこう楽しい。私は田端に住んでいるが、普通はそのあたりの人なら谷根千か上野、あるいは池袋方面に遊びに行くことが多いと思う。でも天気のよい休日なんかは、自然と尾久方面へと足が向いてしまう。何もないのは分かっているのだが、“何もなさ”を楽しみたい気持ちになるのだ。 今日は尾久の魅力について語らせていただこうと思う。 * まず、尾久がだいたいどのあたりにあるのかを説明しよう。上野と赤羽の間といっても広いし、たまにしか高崎線や宇都宮線に乗ら

    ほんのり漂う物悲しさが心地よい。我が道をいく下町「尾久」(寄稿:ほそいあや) - SUUMOタウン
  • 東京タワーをきれいに撮影できるオススメ写真スポットまとめ:東京観光 - 久保清隆のブログ

    東京タワーの近くに住み始めてもう10年が経った。 今まで色々な場所から東京タワーを撮ってきたので、その中で東京タワーを特にきれいに撮影できるオススメスポットをまとめた。 目次 東京タワーをきれいに撮影できる無料スポット 東京タワーの駐車場の階段 千鳥ヶ淵 増上寺 芝公園 赤羽橋・三田五丁目の交差点 札の辻交差点の歩道橋 品川シーズンテラス 東京ミッドタウン 六木ヒルズ(けやき坂) お台場海浜公園 カナダ大使館 晴海埠頭公園 東京タワーを撮影できる有料スポット 東京スカイツリー 世界貿易センタービル 六木ヒルズスカイデッキ(屋上) ザ・プリンスパークタワー東京 東京タワーをきれいに撮影するための便利グッズ 三脚 東京タワーをきれいに撮影できる無料スポット 東京タワーの駐車場の階段 うかい亭前の地下駐車場の階段から迫力のある東京タワーの写真を撮影することができる。 場所は、以下の写真の自転

    東京タワーをきれいに撮影できるオススメ写真スポットまとめ:東京観光 - 久保清隆のブログ
  • 「賃貸」VS「持ち家」のくだらない論争はそろそろやめにしよう | 文春オンライン

    賃貸住宅に住んで家賃を払い続けるくらいならば、同じくらいのお金を払って住宅を「所有」したほうが良い。いつのころからこんな議論が日人の間で交わされるようになったのだろうか。 戦前は都市部の人間はほとんどが借家暮らしだった 戦後、日は高度成長の波に乗って経済大国への道をひた走ることになるが、躍進を支えたのが地方から東京、大阪、名古屋の三大都市圏に流入してきた大量の若者だった。地方出身の彼ら彼女らは、都市部の学校を出て就職し、家庭を築き、そのまま親が住む地方に戻ることがなかった。彼らが都市部で家を持とうとしたのは、地方では「家を持つことがあたりまえだった」からである。実は戦前は、都市部の人間はほとんどが借家暮らしで、家を持つという発想はそもそも希薄だったのだ。 つまり、地方の常識が、東京などの大都市での持家の需要を大幅に高めたのである。 一つのエリアに大量の人々が押し寄せて家を求めたことから

    「賃貸」VS「持ち家」のくだらない論争はそろそろやめにしよう | 文春オンライン
    kiyo560808
    kiyo560808 2017/04/19
    長生きしそうなら買っておいたほうがいいと思うんだけど。35年ガマンして返済した先に残る古ぼけた物件ってあるけど、そこに住めるんだし。
  • 東京23区「平均年収ランキング」 首位と最下位の差は578万円 | ZUU online

    東京23区には、それぞれ子育て支援や医療サービスの充実度など行政の政策に差がある。さらには、住んでいる人の年収や職業にも大きな違いがある。総務省統計局のデータを活用して算出した23区の年収ランキング「ワースト5」と「トップ5」の特徴を紹介しよう。 まずはワースト5「19位〜23位」 19位 江戸川区「346万円」 平均年齢が都内で3番目の若さ 19位は、346万円で「江戸川区」。東は千葉県と接しており。北は小岩、南は葛西臨海公園までが区域だ。総武線、都営新宿線、東京メトロ東西線に京葉線と各線が都心からつながっており、交通の便は比較的良い。区の平均年齢は42.83歳と都内で3番目に若いことや、中学3年生まで医療費の助成が受けられる制度など子育て支援に力を入れていることから、ファミリー向けの区であることが分かる。 20位は、荒川区の345万円。都電荒川線が横切る古くからの住宅エリアだ。区の面

    東京23区「平均年収ランキング」 首位と最下位の差は578万円 | ZUU online