タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

減災とジャーナリズムに関するkk_solanetのブックマーク (1)

  • NHK山崎淑行記者の「踏み込んだ発言」、2011年3月12日生放送

    上西充子 @mu0283 1号機爆発後、NHKでは屋内退避を呼びかける「踏み込んだ発言」があった。その後NHKのニュースから同様の「踏み込んだ発言」は消えた。私は当時、日テレの1号機爆発映像及びNHKの「踏み込んだ発言」と、その後の枝野氏の会見との落差を恐ろしく感じ、自分で情報を探す必要性を感じた。 2012-03-26 16:26:58 上西充子 @mu0283 水野倫之・山崎淑行・藤原淳登『緊急解説!福島第一原発事故と放射線』(NHK出版新書2011年6月)、山崎氏執筆の第1章より、「踏み込んだ発言」について、以下、抜粋しながら引用。 2012-03-26 16:27:07 上西充子 @mu0283 山崎1:「実は、この(1号機の)爆発、最初は何が起こったのかよくわからなかったのです。・・・最初に放送センターにもたらされた情報は、警察からの「爆発と思われる事象が発生した模様」という断片

    NHK山崎淑行記者の「踏み込んだ発言」、2011年3月12日生放送
    kk_solanet
    kk_solanet 2012/03/26
    リアルタイムで起きている、「人間に危害が及ぶかもしれない事象」をどう報じるかという難しい問題。
  • 1