タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (118)

  • アプリをSlackからDiscordに変えただけで学生の反応が激変 その理由とは?

    日常のハッとするような気付きを与えてくれるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「その視点はなかった」。今回は大学教授のKohei Kawaguchi(@mixingale)さんが驚いた、アプリが違うだけで大きく変化した学生たちの反応です。 (イラスト:野田せいぞ) Discordに変えたら生徒の反応が激変 今年の授業はSlackじゃなくてDiscordにしたんだけど、それだけで学生の反応がぜんぜんちがってびっくりした。サーバーに参加した学生同士で勝手に会話を始めている。SlackでもDiscordでも機能的にみて同じようなもんでしょと思ってたけど、UIとコンテクストがちがうと受け止め方が全然違うんだな。 (Kohei Kawaguchiさんのツイートより) 大学の講義で使うアプリを、SlackからDiscordに変更したKawaguchiさん。すると、それだけで学生の反応が大きく異な

    アプリをSlackからDiscordに変えただけで学生の反応が激変 その理由とは?
    koogawa
    koogawa 2022/10/09
  • レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕

    GMOは、レンタル掲示板のteacup.を2022年8月1日13時をもってサービス終了すると発表しました。3月1日以降、新たなレンタル掲示板の作成も停止されています。 teacup.(teacup.のWebサイトより引用) teacup.は、ホームページを作ることなく、自分のインターネット掲示板を作成できるレンタル掲示板サービス。1997年からサービスが開始され、2022年で25年になります。 サービス終了に伴い、有料版のレンタル掲示板、ブログの申し込みも停止します。これまでクレジットカード支払いで有料版を使っていた人は、3月以降の自動契約更新と請求が停止され、サービス終了まで無料で有料版を使えます。コンビニ払込・郵便払込で有料版の支払いをすでに済ませている人は、6月からサービス終了まで無料で有料版を利用可能です。 同社の発表文(teacup.のWebサイトより引用) 同社のデータベースで

    レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕
    koogawa
    koogawa 2022/03/04
    高校生の頃よく使ってました🥲お疲れ様でした!
  • iOS 15の“ある機能”が「これはすごい」「超便利」と話題に ドライヤーを使いながら通話しても気付かない驚異のノイズキャンセル性能

    アプリでの音声・ビデオ通話中に声以外の雑音を消してくれるiPhoneの機能がTwitterで「初めて知った!」「超便利機能」と、50万いいねを超える注目を集めています。 使い方は、通話中にコントロールセンターの「マイクモード」をタップ。すると、通話モードを「標準」「声を分離」「ワイドスペクトル」から選択できるので、「声を分離」を選べば周囲の騒音が遮断されます。 ちなみに「ワイドスペクトル」モードは、逆に自分の声だけでなく周囲の音すべてを聞こえるようにしたいときに使います。 通話中にコントロールセンターを開くと右上に「マイクモード」が表示されます こちらは2021年9月に正式リリースされた「iOS 15」から追加された機能で、Appleの公式サイトでは「機械学習により周囲の騒音を識別して遮断し、あなたの声を聞き取りやすくします」と説明されています。 Appleの「FaceTime」の機能とし

    iOS 15の“ある機能”が「これはすごい」「超便利」と話題に ドライヤーを使いながら通話しても気付かない驚異のノイズキャンセル性能
    koogawa
    koogawa 2022/02/13
    知らなかった。今度試してみよ
  • 移住したい都道府県ランキングNo.1が決定! 「北海道」を抑えて1位になったのは? | 国内 ねとらぼ調査隊

    近年、テレワークに注目が集まっていることもあり、移住を検討する人が増えています。将来的に移住したい都道府県にも、トレンドがあるかもしれません。 そこで、今回ねとらぼ調査隊では「あなたが将来、移住したい都道府県は?」というテーマでアンケートを実施します。あなたが将来住みたい都道府県を教えてください! それでは…

    移住したい都道府県ランキングNo.1が決定! 「北海道」を抑えて1位になったのは? | 国内 ねとらぼ調査隊
    koogawa
    koogawa 2021/10/15
    宮崎は7位かー🌴
  • 「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? | グルメ ねとらぼ調査隊

    観光や仕事でほかの都道府県を訪れた時に、事を楽しみにしている人は多いのではないでしょうか。それぞれの地域には独自の文化が根づいており、魅力的な材やグルメがあふれています。 今回ねとらぼ調査隊では、「事がおいしい都道府県はどこ?」というテーマでアンケート調査を実施します。あなたが事がおいしいと思う都…

    「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? | グルメ ねとらぼ調査隊
    koogawa
    koogawa 2021/09/18
    宮崎は15位!
  • 「クラフトビールがおいしい都道府県」ランキングNo.1が決定! 2位の「岩手県」を抑えた1位は?【2021年人気投票結果】 | お酒 ねとらぼ調査隊

    小規模な醸造所で作られる、多様で個性的なクラフトビール 。日でも、近年クラフトビールの醸造所が増えていて、それぞれの都道府県においしい地ビールが存在しています。ただおいしいだけでなく、その地域の名産品や特性を活かしたものも多く、観光の新たな楽しみにもなっています。 そこで今回は、みなさんがクラフトビールの…

    「クラフトビールがおいしい都道府県」ランキングNo.1が決定! 2位の「岩手県」を抑えた1位は?【2021年人気投票結果】 | お酒 ねとらぼ調査隊
    koogawa
    koogawa 2021/08/10
    良い記事だった!宮崎ひでじビールはホンマに美味いです🍻
  • 「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 外付けストレージなどのUSB 3.0(以降)対応機器は、コネクター(Type-A)をゆっくり差すと接続先にUSB 2.0機器と認識され、素早く差すとUSB 3.0と認識される――。デジタル機器の意外とアナログな仕様が、「マジか」とTwitterで話題です。編集部がPC周辺機器メーカーのバッファローに確認したところ、事実との回答がありました。……そう、マジなんです。 USB 3.0コネクターの少し複雑な構造に、不思議な現象のカギが(画像はWikipediaより) 話題のきっかけは、漫画家のボーン(@bourne_goal)さん。バッファロー製のUSB3.2 Gen1対応外付けSSDを購入し、PlayStation 4に接続してフォーマットを試みたものの、エラーが出て困っていました。 ネットを検索したところ、「USB端子にゆっくり刺すと

    「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」
    koogawa
    koogawa 2021/05/14
    事実なんかーい
  • 昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「にもう何カ月もエサあげてない……!!」――そんな悪夢を何度も見るというカマタミワ(@kamatamiwa)さん。イヤな汗をどっとかきそうな夢ですが、「私も見る」「他にも見る人がいてホッとした」と反響を呼んでいます。 これはめちゃくちゃ焦る!(※夢の話です) ふとを飼っていることを思い出し、なぜかずっとご飯をあげていないことに気付く夢。「なんで!? なんで忘れてたの私!?」と焦りながら家に戻ろうとするところで目が覚める……。 恐ろしい夢だ…… 作者のカマタミワさんは、この“悪夢”を15年以上前から何度も何度も繰り返し見ているといいます。しかし奇妙なことに、現実で動物を飼った経験はないそうで、ブログでは「飼いたいけど、夢の影響かなんか怖くて飼えずにいる」とも。 漫画は「わたしもよく見ます!」「私もハムスターで同じような夢を何度かみ

    昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画
    koogawa
    koogawa 2021/04/03
    似たような夢を見ることがある。習い事契約したのに、1度も行ってないとか
  • 九州のソウルフード「うまかっちゃん」はなぜ関東に進出しないのか

    地元では当たり前に手に入ったのに、上京するとなかなか手に入りづらいものがあります。ハウス品の「うまかっちゃん」もその1つです。 九州のソウルフード「うまかっちゃん」 同製品は1979年に発売され、2019年に40周年を迎えました。同年3月末時点で、累計35億を販売。九州で愛されているソウルフードです。 九州では人気の高いうまかっちゃんですが、販売地域は基的に西日。関東など販売地域外では、九州フェアなどでしか取り扱っていません。関東でもべたいという九州人も多いはずなのですが……なぜ関東では売っていないのか、ハウス品に聞いてきました。 同社によると、1983年~2008年まで全国販売していたとのこと。しかし豚骨特有の香りがなかなか全国的には受け入れられなかったといいます。 「『うまかっちゃん』は、生まれ育った九州に根差したブランドであるということから、現在は発売時と同じく、九州を中

    九州のソウルフード「うまかっちゃん」はなぜ関東に進出しないのか
    koogawa
    koogawa 2021/01/01
    九州に来てから食べるようになった。美味い😋
  • ついやっちゃうやつ スーパーなどで見かける「カートの押し方のクセが強い人」にクルマ好きが共感しすぎてしまう

    ショッピングカートの押し方のクセが強い人を描いた2コマ漫画が、Twitterで注目を集めていました。 この2コマ漫画を描いたのは、隼のぶを(@NBWHYBS)さん。「車好きはカート押すクセが強い」というコメントを添えて投稿した2枚のイラストです。 スーパーマーケットなどで貸し出されているショッピングカートを押している女性が描かれていますが、なんだか押し方がおかしいような……? 頭の中にはドリフトをするクルマの姿を思い浮かべている様子から、ショッピングカートでドリフトごっこを楽しんでいるようで、いい感じに角度が決まって「ふふん」とゴキゲンの様子です。 スーパーのカゴを押しながら想像することとは……?(画像はTwitterより) お店の店員にも認知されている様子(画像はTwitterより) 2枚目のイラストでは、「いつものカート押すクセの強い人や」と思う店員さんの姿が。これ恥ずかしいやつー!

    ついやっちゃうやつ スーパーなどで見かける「カートの押し方のクセが強い人」にクルマ好きが共感しすぎてしまう
    koogawa
    koogawa 2020/12/19
    これ、めっちゃわかる😂
  • イベント管理アプリ「Peatix」、不正アクセスにより個人情報最大677万件流出と発表

    イベント管理アプリ「Peatix(ピーティックス)」を運営する米Peatixは11月17日、第三者による不正アクセスを受け、個人情報最大677万件が引き出されたと発表しました。 弊社が運営する「Peatix」への 不正アクセス事象に関するお詫びとお知らせ お知らせによると、11月9日に個人情報が引き出されている可能性があることを認識し、その後の調査により、10月16日から17日にかけて不正アクセスがあったことが発覚。利用者の氏名・メールアドレス・暗号化されたパスワードなど、個人情報を含む最大677万件の情報が不正に引き出されていたことが分かったそうです。なお今のところ、クレジットカード番号などの決済関連情報や、イベント参加履歴・アンケートフォームから取得したデータ・住所・電話番号などの情報が引き出された事実は確認していないとしています。 不正アクセスが発覚した後は、経路を遮断しセキュリティ

    イベント管理アプリ「Peatix」、不正アクセスにより個人情報最大677万件流出と発表
    koogawa
    koogawa 2020/11/18
  • “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」

    休暇を取りながら働く「ワーケーション」(ワーク+バケーションの造語)。政府が推進を表明したことで注目が高まっていますが、そんな中である指摘が注目されています。 Googleで「ワーケーション」を検索すると一番上に…… ワーケーションで検索すると、砂浜や海でPCを使っているイメージ画像が結構出てくる、というもの。投稿した黒ブラ(@Clorets8lack)さんは、「これ水没させたりしたら、休日出勤してる情シスがブチ切れるやつだから気を付けたほうがいいぞ」というコメントを添えています。 確かにワーケーションに関する記事やサービスのイメージ画像として、海辺でノートPCを開いている画像が散見されます。“休暇っぽさ”は出るのでしょうが、Twitterでは「潮風で基盤やられますねw」「風でPCのキーボードの隙間に砂入りそう」「こんな塩っけたっぷりなところでPC開くの怖すぎ」「よくそんな恐ろしいことがで

    “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
  • ヤフーのまとめサービス「Yahoo!くくる」終了が決定

    ヤフーのキュレーションサービス「Yahoo!くくる」が7月2日で終了する。 「NAVERまとめ」などのように、特定のテーマに沿ったコンテンツをまとめるサービス。2011年9月に始まったが、1年たたないうちに終了となる。ヤフーの広報担当者は、同社は随時ユーザーの利用状況などを判断してサービス見直しを行っており、その一環としてYahoo!くくるを終了することにしたと述べている。 Yahoo!くくる 関連キーワード まとめ | Yahoo! | NAVERまとめ | ヤフー(Yahoo!JAPAN) | Togetter advertisement 関連記事 NAVERまとめのマイページが情報のストック場所に TwitterやFB、はてブから取り込める新機能 「NAVERまとめ」のマイページが大幅リニューアル。TwitterやFacebook、はてブといった外部サービスと連携設定して一元的に情報

    ヤフーのまとめサービス「Yahoo!くくる」終了が決定
    koogawa
    koogawa 2020/07/01
    「Yahoo!くくる」を思い出したよ
  • 会話を“いいね”で終わらせる本当の理由に10万人が共感 「いいね」ボタンに込められた深い思いとは

    Twitterへ投稿された、「会話を“いいね”で終わらせる理由」が、「凄い分かる」「同じくです」「わかりみが深い…」と共感を呼んでいます。これは深い。 話題を呼んでいるのは、とらうとさぁもん(@Harpuia_tomo)さんが投稿した「会話をいいねで終わらせる事が多いんだけど、こういう意味合いで使ってるのでどうか勘違いしないでほしい」というツイート。 いいね SNSでの会話を「いいね」で終了することについてとらうとさぁもんさんは、「ワイの語彙力では返す言葉が見つからねぇし仮に返しても多分返事に困るだろうからちゃんと読みましたって意味を込めたいいねで留めさせて頂く どうか許せ……」と見解を明かしました。 “いいね”で終わらせる当の理由(画像提供:とらうとさぁもんさん) このツイートには、10万2000件以上の“いいね”が寄せられた他、「あんまり何回も返信するとウザがられたり気持ち悪がられた

    会話を“いいね”で終わらせる本当の理由に10万人が共感 「いいね」ボタンに込められた深い思いとは
    koogawa
    koogawa 2020/06/02
    レスする程ではないけど、読みましたよって伝えたいときに使ってる
  • Twitter、引用リツイートの詳細を見られる機能をテスト

    Twitterが、コメント付きのリツイート(引用リツイート)の内容を確認できるテストを一部で実施しています。 編集部で作成したイメージ画像 この機能は一部ユーザーのみ利用可能。ツイート下部に「〇〇件のいいね」「〇〇件のリツイート」に加えて、「〇〇件の引用リツイート」と表示されます。タップすると、引用リツイートの詳細が表示されます。 テストはiOSを対象に4月中旬に開始し、23日からテストの対象者と国を拡大。Twitterは背景として、利用者から興味関心の高い会話をもっと見たいという要望が多かったためと説明しています 環境によって見え方は違うようですが、おおむねこんな感じで表示されるようです 次ページ:テスト対象になった人からの報告 advertisement 関連記事 Twitter、ツイートにリプライできるユーザーを制限する機能をテスト 間違いやデマを正すことができなくなるとの指摘も。

    Twitter、引用リツイートの詳細を見られる機能をテスト
    koogawa
    koogawa 2020/04/23
    勉強会のログ追うときに便利かも
  • (まとめ)日めくり漫画「100日後に死ぬワニ」【更新終了】

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家のきくちゆうき先生(@yuukikikuchi)がTwitterで連載中の、「100日後に死ぬワニ」をねとらぼでも日めくり掲載! トップページ右側で毎日最新話を更新していくほか、これまでに掲載した漫画はこの記事でまとめて読めるようにしていきます。 まとめて読むと新たな発見がある(かもしれない)、1週間ごとの振り返り記事も併せてどうぞ。 ↓↓↓振り返り記事はこちらから↓↓↓ 漫画100日後に死ぬワニ」 記事一覧ページ 作者:きくちゆうき 1986年生まれ。なんだかんだいろいろあって27歳でイラストレーターとして独立。連載:「SUPERどうぶつーズ」(LEED Cafe)、「どうぶつーズの漫画」(幻冬舎plus)、「100日後に死ぬワニTwitter:@yuukikikuchi/Instagram:@yuukikikuchi

    (まとめ)日めくり漫画「100日後に死ぬワニ」【更新終了】
    koogawa
    koogawa 2020/02/15
    1日目から読む
  • Twitterがツイート予約機能をテスト 時間を指定してツイートできる

    Twitterは、twitter.comでツイート投稿予約機能のテストを開始したと発表しました。 「TweetDeckの最も便利な時間節約機能の1つをTwitterに持ち込む実験をします」とTweetDeckの公式Twitterで告知しています。 使い方は、普段通りにツイートを作成し、顔文字ボタンの右にあるボタンから「Schedule Tweet」を選択。投稿時間を設定してから「Confirm」ボタン、「Schedule」ボタンを押します。 普通にツイートボタンからツイートを作成 顔文字ボタンの右のボタンから 「Schedule Tweet」を選択 投稿時間を指定 「Schedule」ボタンを押して完了 テストの実施範囲は明らかにされていませんが、Twitterはこれまで新機能のテストを一部のアカウントで行っており、今回も一部アカウントが対象とみられます。Twitterは「もし実験に参加し

    Twitterがツイート予約機能をテスト 時間を指定してツイートできる
    koogawa
    koogawa 2019/11/21
    ついに公式がやってくるかー
  • 結局、リボ払いって何がこわいの? 「残高が減らない仕組み」と注意点【漫画版】

    知らないと大きな損をしてしまうかもしれないお金の基礎知識、今回はクレジットカードの機能の1つ「リボ払い」のお話。なんというか、評判悪いですよね。特にネット上では良い意見をあまり聞かない気がします。ですが、実際のところはどうなのでしょうか。 マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) 「リボ払い」のメリットとデメリット advertisement 関連記事 「訃報」「愛」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 ディズニーランドを貸し切りにするのが異常に難しい「お金以外」の理由【漫画版】 ぐぬぬ……。 Suicaはなぜ「充電なし」でいつまでも使えるのか?【漫画版】 サイズ的に電池入っ

    結局、リボ払いって何がこわいの? 「残高が減らない仕組み」と注意点【漫画版】
    koogawa
    koogawa 2019/09/29
    例えば40万をリボ払いで月5000円ずつ返していくと理論上、借金は一切減らず、永遠に5,000円をクレジット会社に払い続けることになる話を思い出した(年利15%、元利一体のリボ払いのケース)
  • Suicaはなぜ「充電なし」でいつまでも使えるのか?【漫画版】

    日頃電車やバスに乗る際、ピピッと使う交通系ICカード。クレジットカードなどと同じ寸法で作られており、縦は54.0ミリ、横は85.7ミリ、厚さ0.76ミリ……厚みは1ミリもありません。 ICチップが埋め込まれているわけですから、電子機器なのですが、電池の入りそうなスペースはありません。でも、「Suicaを充電した」というような話も聞きません。 かざすだけで使える電子機器、果たしてどういう仕組みなのでしょうか。 マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) 電気は改札から供給される 答えから書くと、Suicaは改札のタッチ部分から電気をもらって動いています。 しかし、電気が直接飛んできているわけではありません。タッチ部分は「磁気」を出しているのです(この磁気、有効範囲は半径10センチほどとのこと。タッチが有効な範囲に磁界がある、と考えていいでしょう)。 カードはこの磁気から電気を生み出しているの

    Suicaはなぜ「充電なし」でいつまでも使えるのか?【漫画版】
    koogawa
    koogawa 2019/07/17
    考えたこともなかったなー
  • 「Bluetooth」はなぜ「青い歯」なのか?

    今やすっかり身近になったBluetooth(ブルートゥース)。マウスやイヤフォンなど、電子機器を無線で接続するためによく用いられている。 ところで、Bluetoothという名前を分解すると、Blue=青い、tooth=歯で「青い歯」となる。いかにも隠された意味がありそうな名前だ。 「青歯王」と呼ばれた王様がいた <青歯王「ハーラル1世」> Bluetoothという名前は、「青歯王」の名で知られた10世紀のデンマーク王・ハーラル1世に由来する。青歯王ハーラルは、デンマーク全域を統一し、またノルウェーを統合した功績をもつ。 司教ポッポによって洗礼を受けるハーラル Photo by Anagoria - Harald Bluetooth being baptized by Bishop Poppo the missionary, probably ca. 960(2017) / Adapted.

    「Bluetooth」はなぜ「青い歯」なのか?
    koogawa
    koogawa 2019/05/10
    😁😁😁