タグ

ネタとニコニコ動画とブログに関するlaislanopiraのブックマーク (5)

  • 蜂の巣B 何も見ずにP名いくつ言えるかな

    大顰蹙をかいそうな企画やっちゃうコーナー、というお話。 P名間違えてたり、なぜ俺が出てこない、とかとか。 レギュレーション ・何も見ずに頭に浮かんだP名をひたすら羅列する (しがらみとか気にする人は浮かんだ順じゃなくてあいうえお順とかでもいいよ) ・誤字とかはまあ許せ、って感じだが気で間違えて覚えていたら救いようがない ・制限時間は1時間 以下、やってみた かりふらP、卓球P、ひけふサン、なでP、いろはP、AerieP、kenjoP、 メカP、影鞍P、かよーP、がくたろP、potechiP、こけP、ちつぷP、 かみたP、ごまP、コロP、チヒロP、えにこP、ΣP、スーP、HarrisonP、 魔汁P、そるP、まこTP、YU-TOP、ハニハニP、ひととせP、しゅがP、 ふぃるP、wyrdP、戦前P、fazzP、おまんP、**P、しーなP、じろうP、 ダニ以下P、熊峰P、でぼんちょP、rumb

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I’m just gonna cut to the chase: The Hex is this year’s Frog Fractions, Undertale, or—perhaps most aptly, given that it’s from the same creator—Pony Island. It’s a game that makes confetti of genre conventions and reassembles the scraps into a surprising story about how we interact with games.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 少女少年! - やぶうち優のハジさらしな日記

    前回につづき、動画のお話でも。 じつは昨年、ニコニコ動画というサイトで 「少女少年-MAKOTO-」という動画を見つけまして。 …ん? 「少女少年」? そう! 「少女少年」! やぶうちの「少女少年」をもとにした(?)動画、です。 …というと誤解を招きそうなので、正しくは、 「少女少年(III)」のストーリーを、 「アイドルマスター」というゲームの映像を編集して アニメ風にしたもの。 (なのでキャラの髪型とか名前とかは「少女少年III 」と違う。 「アイマス」ネタ?もあり。) なんですが、 これが… すごい! おもしろい!! …って、ストーリーはほぼ「少女少年III」なんですけど(笑)。 自分でも10年前の作品なので、 展開とか記憶があやふやになってることもあり、 一視聴者として、ドキドキしながら見てしまいました! や、もうホント、演出とかテンポとか、見せ方がうまいです! こんな風にアニメ化

    少女少年! - やぶうち優のハジさらしな日記
  • Tのブログ アイディア提供なアイマス

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 平良P曰く「何か凄いMADが作りたい」 (24日真っ只中) まかせてください。 平良Pに限らず「何か凄い手描きMADを作りたい!」 と思ってるそこのあなた! アイディアコンサルタントのタカシPがお助けします!! まずは米粒を840個用意するとこから (以後下の図参考) (一秒間7枚で2分のアニメ作成) 何故こんな秘蔵のアイディアを公開するかというと。 実際に自分が筆とルーペを買っていざ実践しようと友人に話したところ 「お前は狂ってる。今すぐ止めろ。」 とたしなめられたからです。 う~ん。いいアイディアと思うんですけどね~。 で、この動画を作る際に気をつける事。 必ず紅を使い最後に 『お米はうpぬしが美味しくいただきました』 と表記して絶対に炊いてべる事。 べ物を粗末にしては

  • ニコニコニュース‐ドワンゴ社員の日記がネットで人気1位に!

    ドワンゴ社員の日記がネットで人気1位に! 今週の日曜日から月曜日にかけてドワンゴの社員の糸柳の日記ブログが、はてなブックマークホットエントリの1位になっていたそうです。 糸柳は2ちゃんねる求人によりドワンゴへ入社、これまでもネットの一部では有名なエピソードを数々残しています。 ちなみに糸柳の日記の前日のホットエントリ1位は同じくドワンゴの開発者ブログでした。 ブックマークしたひとのコメントをみると、糸柳の日記をみて、いろいろなひとがさまざまなことを感じたようです。 みなさんの感想はいかがでしょうか? ↓糸柳のブログはこちら。 ■ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ↓ブックマークした人が付けたコメントはこちら。 ■はてなブックマークのコメント一覧

    laislanopira
    laislanopira 2008/11/19
    なんという人材か
  • 1