タグ

マンガと京都に関するlaislanopiraのブックマーク (44)

  • 横山裕一による描き下ろしマンガが京都でプロジェクションマッピング!

    現代美術家・マンガ家の横山裕一による描き下ろしの作品を、プロジェクションマッピングと展覧会で紹介するプロジェクトが、3月6日から5月31日までの日程で京都国際マンガミュージアムにて開催される。企画は、世界的に著名なアーティストを招聘し、アートファンから熱い期待を受けているアートの祭典「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015」の後援事業として、同企画の開催時期に合わせて実施される。 横山裕一 「<これをネオ壁面と呼ぶ> 集合する名士とけもの」 横山氏は、奇妙な格好をした人物たちが、目的不明の土木工事を黙々と遂行したり、意味不明の会話を交わしたりするマンガ作品を発表し続け、国内外のマンガ界・アート界から注目を集めている異色の現代美術家・マンガ家。このプロジェクトでは、今回のために描き下ろされた作品を、マンガミュージアムの巨大な壁面を使ったプロジェクションマッピング作品として紹介。

    横山裕一による描き下ろしマンガが京都でプロジェクションマッピング!
  • マンガ家・井上雄彦さん制作の屏風、東本願寺で特別公開 親鸞の姿描く - はてなニュース

    「SLAM DUNK」「バガボンド」などで知られるマンガ家・井上雄彦さんが描いた屏風(びょうぶ)「親鸞」の特別展示が、東願寺(京都市下京区)で11月1日(土)から11月3日(月・祝)まで開催されます。同期間に東願寺で開催される秋の渉成園特別公開に合わせたもの。井上さんは六曲一双の屏風で「真実を求めようとする人間・親鸞」を表現しています。 ▽ INOUE TAKEHIKO ON THE WEB | 11月1日~3日 秋の渉成園特別公開で「親鸞」を特別展示 ▽ 東願寺 屏風「親鸞」は、東願寺の別邸である渉成園の特別公開に際し、園内の閬風亭(ろうふうてい)で展示されます。2011年に期間限定で一般公開された同作は、宗祖親鸞聖人750回御遠忌の記念事業として依頼を受けた井上さんが制作。屏風には、井上さんが強く共感したという親鸞の「自己と向き合う姿」「懊悩(おうのう)する姿」「民衆とともに歩

    マンガ家・井上雄彦さん制作の屏風、東本願寺で特別公開 親鸞の姿描く - はてなニュース
    laislanopira
    laislanopira 2014/10/29
    この人はいったいどこへ
  • 京都の地下鉄キャラ・太秦萌に新たな仲間「烏丸ミユ」 京都国際マンガミュージアムをPR - はてなニュース

    京都市交通局が展開している地下鉄利用促進プロジェクト「地下鉄に 乗るっ」シリーズのキャラクター・太秦萌に、新たな仲間「烏丸ミユ」が加わりました。京都国際マンガミュージアム(京都・烏丸御池)のPRキャラクターで、デザインは太秦萌たちと同じくイラストレーターの賀茂川さんが担当。「地下鉄に乗るっ マンガミュージアムに行くっ」を合言葉に、情報発信やポスター・グッズ製作を進めていくとのことです。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000172733.html 烏丸ミユは、京都市交通局と京都国際マンガミュージアムのコラボレーションで誕生したキャラクターです。不思議なオーラを持った21歳の大学3年生という設定で、いつも明るく人見知りをまったくしない性格とのこと。萌たちが外国の人に話し掛けられて困っているところを流ちょうな英語で助けたことがあり、萌たちにと

    京都の地下鉄キャラ・太秦萌に新たな仲間「烏丸ミユ」 京都国際マンガミュージアムをPR - はてなニュース
  • 土田世紀全原画展――43年、18,000枚。 at 京都国際マンガミュージアム | Refsign Magazine Kyoto

    © 土田世紀 土田世紀全原画展――43年、18,000枚。 「俺節」や「編集王」、「同じ月を見ている」など才気あふれる作品を次々と世に送り出し、「天才」と呼ばれながらも早逝したマンガ家・土田世紀を、発見されている全原画約18,000枚やトリビュート作品等で紹介する展覧会です。 また、展に合わせ、土田作品に共鳴したマンガ家たちによるトークショーや、会期中限定のオンデマンドの出版など、関連事業も数多く行われます。 |会期:2014年5月31日(土)~8月31日(日) ◇午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分) ◇休館日:毎週水曜日 ※7/10~8/31は無休 |会場:京都国際マンガミュージアム 京都市中京区烏丸通御池上ル >> http://www.kyotomm.jp/ |料金:無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です |展示内容: 土田世紀作品の原画約18,000枚の展示

  • 京都の地下鉄、萌えすぎィ! 烏丸線「アニメ列車」のラッピングがガチすぎる件

    京都市営地下鉄烏丸線で、アニメ列車「京まふ号」の運行が3月3日から始まりました。京都が登場するアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」「有頂天家族」「京騒戯画」「劇場版 薄桜鬼」のラッピングを施した車両が運行中です。 「いなり、こんこん、恋いろは。」 「有頂天家族」 「京騒戯画」 「劇場版 薄桜鬼」 烏丸線の1編成(6車両)のうち,2両の外装や内装をアニメ仕様にデコレーション。等身大キャラクターなどのラッピングシートを車体にドドンと貼り付け、車内の壁、窓、つり革などもアニメの印刷物で装飾しています。実際に写真を見ると分かりますが、すごいね! 特に車内!! 「京まふ」の略称で知られる「京都国際マンガ・アニメフェア」と京都市が企画したこの列車は、5月末まで運行予定。直近の運行時刻表は市のお知らせに掲載されているので、確実に見たい、乗りたいという方はご確認あれ。 advertisement 関連記

    京都の地下鉄、萌えすぎィ! 烏丸線「アニメ列車」のラッピングがガチすぎる件
  • 京都の地下鉄キャンペーン第3弾に、ツインテールの「小野ミサ」 太秦萌・松賀咲に続いてリニューアル - はてなニュース

    京都市交通局が展開する「“地下鉄に 乗るっ”キャンペーン」第3弾のキャラクターとして、リニューアルされた「小野ミサ」が登場しました。これまでのツインテールに眼鏡といった特徴は引き継ぎつつ、髪色のベースは黒色、眼鏡のふちは赤色に変更。小野ミサをデザインしたポスターは、3月10日(月)から京都の地下鉄駅構内などで掲出されます。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000163021.html 同キャンペーンは、応援キャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人が地下鉄をアピールし、さらなる利用を呼び掛けるという企画です。3人は京都市交通局が実施した別の取り組みによって誕生しましたが、今回のキャンペーンに合わせてデザインをリニューアル。第1弾「太秦萌」の新たなデザインが発表されると、はてなブックマークでは「かわいい」「京都市交通局が気を出して

    京都の地下鉄キャンペーン第3弾に、ツインテールの「小野ミサ」 太秦萌・松賀咲に続いてリニューアル - はてなニュース
  • レレレのおじさんが千手観音に!両国・回向院で「漫画家による仏の世界展」ゴルゴ13も登場

    漫画家が独自のタッチで「仏」を描く、「第4回 漫画家による仏の世界展」が、東京 両国 回向院 堂2Fホールにて開催される。期間は2014年11月8日(土)から11月24日(月)まで。京都・東寺、東京・増上寺、千葉・梅屋旅館に続いて4回目の開催となる。 左) ©レレレ千手観音(赤塚不二夫)、右) ©護留護天(さいとう・たかを) 今や世界で注目される存在となった日の「漫画」。その文化を継承するため、現在活躍中の著名な漫画家が、それぞれのタッチで「仏」を描き、展示する試みとしてスタートしたのが「漫画家による仏の世界展」だ。回を重ねるごとに漫画家の支持が高まってゆき、今回は総勢60名の作家による全70点の作品が集まる。 展示作品は、一部の例外を除き、全てB3サイズ。作品と共に画題や、漫画家の写真と紹介、それぞれの絵に対する思いやコメントが添えられている。 しかも参加者の中には、禊ぎをして

    レレレのおじさんが千手観音に!両国・回向院で「漫画家による仏の世界展」ゴルゴ13も登場
    laislanopira
    laislanopira 2014/02/27
    最近増えた漫画家の新たな稼ぎと表現の場
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/28
    ポスターデザインもキャラも、全体的にプロの仕事(交通局のキャラをあとは何とか…)
  • 京都精華大学長に竹宮惠子氏 マンガ学部教授の漫画家 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都精華大(京都市左京区)の次期学長に、漫画家でマンガ学部教授の竹宮惠子氏(63)が選ばれたことが21日、大学関係者への取材でわかった。20日の学長選で選出された。12月上旬に開かれる理事会で、正式に承認される見込み。就任は来年4月で、任期は4年。 竹宮氏は「リンゴの罪」でデビュー。代表作「風と木の詩」「地球(テラ)へ…」で、小学館漫画賞を受賞した。少女マンガだけでなくさまざまなジャンルの作品を手がけている。平成12年から京都精華大教授に就任している。

    京都精華大学長に竹宮惠子氏 マンガ学部教授の漫画家 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • うし、牛などを食べる。京都三条のブラジル料理屋でシュラスコを食べる - ギャラリークラフト

    京都三条にあるブラジル料理店「エステレーラ」に行ってきました。 漫画では手づかみでべてる場所がありますが、実際はナイフやフォーク、箸も置いてますよ。 リンク 京都先斗町バーベキュー、バイキングレストラン ESTRELA/エステレーラ エステレーラ - 三条/ブラジル料理 [べログ]

    うし、牛などを食べる。京都三条のブラジル料理屋でシュラスコを食べる - ギャラリークラフト
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/11
    シュラスコを出す店のサッカー選手の色紙や写真張り出し率は高い
  • 集え、女性の漫画家志望者! 京都のトキワ荘事業で女子寮が誕生

    京都市などが取り組んでいる漫画家育成プロジェクト「京都版トキワ荘事業」をご存知ですか? 漫画家を目指す若者向けに寮(シェアハウス)を安く貸し出すプロジェクトです。8月に第1弾として男子寮がオープンしましたが、新たに女子寮の入居者募集が始まっています。 物件の中の様子 共有リビング 男子寮と同じく、寮は京都伝統の京町家を活用しています。募集定員は4人で、物件の場所は京都市上京区紙屋川町とのこと。10月中にも入居を開始する予定です。詳しい募集要項は、京都版トキワ荘事業のWebページで確認できますよ。 女性版トキワ荘というと、かつて24年組の漫画家たちが集った「大泉サロン」を思い浮かべたりしますが……果たしてどんな若者が集まるんでしょう。募集の最中ですが、入居される人にはぜひまんが道にまい進してほしいですね! advertisement 関連記事 漫画家の卵、注目! 京都版トキワ荘事業が始動する

    集え、女性の漫画家志望者! 京都のトキワ荘事業で女子寮が誕生
  • 諸星大二郎原画展:不熟1970-2012 at 京都国際マンガミュージアム | Refsign Magazine Kyoto

    「海の女」© 諸星大二郎/河出書房新社 諸星大二郎原画展:不熟1970-2012 |期間:2013年6月29日(土)~9月29日(日) 午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分) 休館日:毎週水曜日 |場所:京都国際マンガミュージアム 1階 エントランスホール 京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校) >> http://www.kyotomm.jp/ 「西遊妖猿伝」など独特の世界観が展開する作品で多くの熱心な読者を獲得し続けているマンガ家・諸星大二郎氏の原画作品のべ60点(3期合計)を紹介する展覧会を開催します。 今回は、展覧会を3期に分け、それぞれ展示される作品の選定を、諸星氏を敬愛し、ご人たちも唯一無二の作品で人気のマンガ家である高橋葉介氏(「夢幻紳士」シリーズ)と藤田和日郎氏(「うしおととら」)、そして諸星氏自身が行います。 3人の天才の目を通した、諸星大二郎の不思議な

  • 映画「るろうに剣心」京都編の制作決定!志々雄は藤原竜也

    和月伸宏原作による実写映画「るろうに剣心」の続編として、京都編の制作が決定した。2014年夏に「京都大火編」と「伝説の最期編」の2部作で公開される予定。志々雄真実役は藤原竜也が演じる。 映画「るろうに剣心」は2012年8月に全国で公開され、興行収入30.1億円を記録。動乱の幕末が終わり、明治という新たな時代を迎えた東京が舞台の前作に続き、続編は原作ファンの間でも人気の高い「京都編」をベースに描かれる。 キャストは緋村剣心役の佐藤健、神谷薫役の武井咲、高荷恵役の蒼井優、相楽左之助役の青木崇高、斎藤一役の江口洋介らが続投。京都編では剣心の後継者であるにも関わらず最大の敵となる志々雄真実役には、藤原竜也が決定した。佐藤と藤原は今回が初共演。そのほか志々雄の部下で剣心に匹敵する天賦の剣才・瀬田宗次郎や、仲間の因縁を晴らすため剣心を狙う四乃森蒼紫など人気キャラクターのキャスティングにも注目が集まる。

    映画「るろうに剣心」京都編の制作決定!志々雄は藤原竜也
    laislanopira
    laislanopira 2013/07/03
    藤原竜也、濃い役が続く
  • 京都迷います:日経ビジネスオンライン

    よくよく考えてみれば、日経ビジネスオンラインというのは、日も経済もビジネスもあまり自分には縁がないので、連載をするにあたっては最初からアウェイ感満々だ。 なにしろ、いちばん最後まで読むと「このコラムは参考になりましたか?」などという設問がすぐに待ち構えていて、これは、ある意味少年週刊誌のアンケートハガキよりもシビアだ。なにも読み終えたそばから、いきなり尋ねなくてもいいではないか。まったくもってWEBにはゆとりというものがない。 そもそもこちらはなんとかして参考にならないことや役に立たないことをこそ選んで書こうと思っているのに、そういう呪縛の言葉があちこちに仕掛けられているので、つい変なプレッシャーを無意識のうちに感じてしまい、日和ってマジメなことを書きそうになる。 修行が足りない。 そうだ、京都へ行こう。 と、思ったのは、京都国際マンガミュージアムで「寺田克也ココ10年展」という捻転の秘

    京都迷います:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/06/20
    マンガミュージアムの謎
  • 萌えおこしの"失敗"は何をもって"失敗"か? -出町の加茂川マコト終了に寄せて- - 看板少女のさがしかた~看板少女これくしょん(看これ)~

    Author:☆チカツ 街角にあるかわいい美少女イラストの看板、ポスター、広告、手書きポップなどの画像を紹介するサイトです。 京阪神、東京圏を中心に全国的にお送りしています。 ☆さらに詳しいサイトの紹介 【街で見かけた女の子のイラスト看板、ポスター、チラシなどの投稿募集中!】 あなたが見つけたかわいいイラスト看板を募集しています!紹介してみたいという人、こんなスゴイイラストが街にあるぜ、とタレこみしたい人、投稿待ってます! 自薦、他薦は問いません。 マンガ系、萌え系など、待ってます! あて先はメールまで!→ ●メール

  • 寺田克也 ココ10年展 | Clone of 京都国際マンガミュージアム - えむえむ

    寺田克也 ココ10年展 京都国際マンガミュージアムではこのたび、マンガ家、イラストレーター寺田克也氏のカラーイラストや設定画など作品(原画を含む)約300点をご覧いただける展覧会を開催いたします。 寺田氏のここ10年ほどの仕事を、マンガ、イラストゲーム、キャラクターの設定画といった多彩で膨大な作品と共に紹介。また、制作過程を記録した映像の上映など、創作の創意工夫を知ることができるコーナーも設置し、その制作過程にもせまる展覧会です。 なお展は、編集者、展覧会プロデューサーとして活躍の伊藤ガビンが監修します。両氏が織りなす展示空間もお楽しみください。 また期間中、寺田氏自身が来館、制作現場の空気を体感いただくライブ・ドローイングなど関連イベントも開催いたします。

  • 「世界のコミック作家が見た3.11」展-京都国際マンガミュージアムで開催へ

    京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上ル、TEL 075-254-7414)で3月3日から、イラスト展「世界のコミックス作家が見た3.11~マグニチュード・ゼロ~」が開催される。 国内外の作家が描いた震災復興のイラストを集めた同展。震災直後にフランスの人気コミックスの原作者、ジャン=ダヴィッド=モルヴァンさんが呼び掛けた「Tsunami(ツナミ)プロジェクト」のイラストのうち250点がイラスト集「マグニチュード9」として刊行。この一部と、描き下ろしの作品約60点を加えた約120点を日語版「マグニチュード・ゼロ」として刊行するとになった。展示では、この日語版「マグニチュード・ゼロ」の全イラストの複製の展示を予定する。 会期初日には、震災後からメッセージを発信し続けた漫画家・しりあがり寿さんとモルヴァンさんの対談「マンガがこのせかいにできることについて」も開催される。 開館時

    「世界のコミック作家が見た3.11」展-京都国際マンガミュージアムで開催へ
  • 萌えキャラが応援、地下鉄の階段でダイエット - 京都市営地下鉄の増客作戦 | ライフ | マイコミジャーナル

    京都市交通局はこのほど、オリジナル応援キャラクター「太秦 萌(うずまさもえ)」を作成した。地下鉄の利用を促進するための若手職員増客チーム「燃え燃えチャレンジ班」の発案という。地下鉄の階段に消費カロリーとメッセージを表示する「燃え燃えプロジェクト」で、積極的な地下鉄と階段の利用をアピールするとのこと。 京都地下鉄キャラクター「太秦 萌(うずまさもえ 17歳)」 同キャラクターは17歳、身長157cm、体重47kgという設定。性格は「元気で活発、真面目だが天然な部分もある。頑張っている人を自然と応援してしまう。」(同局)。「燃え燃えプロジェクト」を応援するため、ポスターやホームページなどの広報媒体に登場するという。作者名は非公開(職員の家族)とのこと。 地下鉄駅階段の消費カロリーとメッセージの表示は「燃え燃えプロジェクト」の第2弾。実施場所は地下鉄烏丸線「京都駅」中央階段、地下鉄烏丸線「四条駅

    laislanopira
    laislanopira 2011/05/24
    階段が多い→ダイエットにいい
  • 山中俊治の「デザインの骨格」 » 井上雄彦氏による親鸞

    井上雄彦さんが「親鸞」の屏風絵を描いたと聞いて、いてもたってもられず京都に行って来ました。 平日の朝一番は人も少なく、ゆっくりと見られました。七百年の歴史を持つ東願寺の大空間に、百年前の日画の大家竹内栖鳳の絵と並んで、井上さんの親鸞が違和感なく存在していました。この空間体験そのものに、まずぞくぞくします。 井上さんの屏風は6枚綴りのものが2枚でセット(六曲一双と言うそうです)になっており、右側には、衆生を率いて泥の川を渡る親鸞が描かれています。歩いている老若男女それぞれに、膨大なキャラクターを物語として描いて来た漫画家ならではの存在感がありました。ひとり一人の生活、生い立ちが伝わってくる、まさに「キャラの立った」モブシーンです。 これに対して左側には、静かに花鳥と戯れる親鸞さんが描かれていました。白い余白をたっぷりと取って、一気呵成に描かれた枝、鳥,蝶は、宮武蔵の絵を思わずにはいられ

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る