タグ

中国と経済とシンガポールに関するlaislanopiraのブックマーク (5)

  • 【コラム】米富豪3人が東京見直す動き、何かの始まりか-リーディー

    東京は主要な金融センターとしての地位を再び確立するために何年も苦しんできたが、東京を取り巻く環境の「初期設定」が変わり、消去法で東京が残っていることが救いになるかもしれない。 かつて金融界の中心地であった東京は先月、ある銀行業センター番付で、アジアのライバルであるソウルや北京、深圳に後れを取り、トップ20から陥落した。東京市場が30年前に絶頂期を迎えていたころ、金融界の地図に辛うじて記されていた深圳は現在9位だ。 外国人トレーダーを呼び込むためのさまざまな試みは、東京都の小池百合子知事らでは解決が難しい現実に直面している。香港やシンガポールに比べて高い税率や、日常生活や行政で用いられる言語が英語ではなく日語だということ、それに煩雑で迷路のようなお役所仕事は東京に不利に働く。 ただ、東京が魅力的な都市になりつつあることを示す兆しもある。資産家ケン・グリフィン氏のヘッジファンド、シタデルは世

    【コラム】米富豪3人が東京見直す動き、何かの始まりか-リーディー
  • わずか一週間で2万5千便の航空便がキャンセル~新型肺炎が航空貨物輸送を混乱させる(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・わずか一週間で2万5千便のキャンセル、440万席の減少 新型肺炎(コロナウィルス)による患者の急増によって、多くの航空会社が中国便の運航をキャンセルしている。デジタルフライト情報プロバイダの世界大手であるOAG Aviation Worldwide Ltdによれば、今週一週間で30社を超す航空会社が中国発着の便をキャンセルしており、二週間前と比較すると2万5千便を超す便、客席数では約440万席が減少している。 香港を拠点とするキャセイパシフィック航空は、中国土への航空便の50%以上をキャンセルすると発表しており、アメリカ系の航空会社をはじめ英国航空、スイス航空、ルフトハンザ航空、オーストリア航空などヨーロッパの航空会社も、当分の間、定期便をキャンセルすると発表している。日発も全日空と日航空も、2月に入り、中国便の減便や機材の小型化を発表している。 ・航空貨物輸送に大きな問題 こうし

    わずか一週間で2万5千便の航空便がキャンセル~新型肺炎が航空貨物輸送を混乱させる(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「超」富裕層はアジアと湾岸諸国に多い

    世界で最も金持ちが多い国はどこだろうか。ボストン・コンサルティング・グループが発表した最新リポートによると、富裕世帯数でトップ3を占めるのはアメリカ中国、そして日だ。 ただし、億万長者の「人口密度」で比べると、意外な小国が上位に名を連ねる。全人口における富裕層世帯の割合で2013年の1位に輝いたのは、石油資源に恵まれた中東のカタールで、全世帯の17.5%が100万ドル以上の家計金融資産を所有している。2位はスイスの12.7%。さらにシンガポールと香港、クウェートが9〜10%で続く。 1億ドル以上の家計金融資産をもつ「超富裕層」に限ると、世帯数が最も多いのはアメリカ、イギリス、中国となる。一方、「人口密度」では香港、スイス、オーストリアが際立っている。 富裕層にとって、2013年はおおむね明るい1年だった。堅調な証券市場に支えられ、家計金融資産は全世界で14.6%増の152兆ドルに達し、

  • マカオのカジノは貧乏人で儲ける - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    もうずいぶん昔から、日にカジノを作ろうとかいう話があちこちで取りざたされていて、オリンピックが決まったのを期に外国人から金をむしれるようにあれこれ、という話も最近はよく耳にする。で、The Economist にアジアのカジノに関する記事が出ていた。 The Rise of the Low Rollers (The Economist, 2013/9/7 pp.53-54) たーいへんに面白いっす。基的には、アジアにもどんどんカジノが今後できるみたいだよ、という記事なんだが、でもその中でもマカオがすごい、という話。やっぱり、ばくちが好きなのは中国人。それと土でつながっているのが何よりのメリット、ということで、さらにいまや香港空港とマカオを橋で直結する計画が進んでいて(ええっ、珠江の河口を横断するの!!??)、またマカオの隣の広東省の島 (横琴) がいまやカジノ特区でマカオのカジノはそ

    マカオのカジノは貧乏人で儲ける - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    laislanopira
    laislanopira 2013/10/05
    “ジェットセッターの大立て者ギャンブラーにくらべ、泡沫ギャンブラーたちのほうが利潤はずっとでかい!”
  • 1