タグ

九州と富山に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • 西日本で新たに新幹線が走るのはここだ!

    前回は、JR北海道JR東日JR東海各管内に運転されている在来線の特急列車の数と総連結両数とを算出し、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)に関連して立てられた「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基計画」(基計画)にリストアップされた未開業の新幹線の必要性を占った。今回は引き続き、JR西日JR四国・JR九州の各管内に関連する新幹線についての考察を行ってみたい。 JR西日の新たな新幹線計画は 北陸新幹線では、現在金沢-敦賀間が建設中で2023年春の開業を目指す。並行する北陸線系統を行く特急列車の数、総連結両数は敦賀-福井間が78、606両、福井-金沢間が86、648と、両区間とも輸送力はほぼ限界といってよいほどの数値を示した。この区間への北陸新幹線の建設に異論はない。 沿線の自治体などでは北陸新幹線の敦賀-大阪市間の早期着工を訴える。並行する北陸線系統の大阪-敦賀間の特

    西日本で新たに新幹線が走るのはここだ!
  • 1