タグ

社会とイギリスと生物に関するlaislanopiraのブックマーク (12)

  • 英騎兵隊の馬が暴走、ロンドン中心部が騒然 4人けが - BBCニュース

    英ロンドン中心部で24日、 王室行事などに参加する騎兵隊の馬5頭が逃げ出し、市街地を暴走する出来事があった。

    英騎兵隊の馬が暴走、ロンドン中心部が騒然 4人けが - BBCニュース
  • イギリス人が「紅茶飲みますか?」と聞いてきたら本当に飲んでも大丈夫だが「紅茶も飲めない状況だった!」と言われたら相当な苦情申し立て

    𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd ロンドン在住アーティスト。突然の脳卒中x2回で右半身麻痺。#岡田葉 イギリス在住21年目。趣味は博物館/美術館巡りと野菜素揚げ。トンカツと半熟玉子とラジオが好きです。禁酒中。Artist in London・yoookada.com・作品販売 yookada.the-shop.jp 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd さっきイギリス人隣人が我が家を訪問「元気かい?いやなにね、良いお天気だから庭でと紅茶を飲もうとしたらね、どうも臭い匂いがあってね。気のせいかと思ったけど強烈だから紅茶を飲むのは諦めたよ。どうやら君の庭の方からするようで。時間がある時でいいんだけど確かめてもらえるとありがたい。」 2022-06-12 00:16:45 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd 「たまたま居合わせた庭師によると、どうもキツネか何

    イギリス人が「紅茶飲みますか?」と聞いてきたら本当に飲んでも大丈夫だが「紅茶も飲めない状況だった!」と言われたら相当な苦情申し立て
  • プラスチック禁止が「環境破壊につながる恐れ」 英シンクタンク - BBCニュース

    小売店でのプラスチック包装をやめるべきだという消費者からの圧力が、実際には環境破壊につながるかもしれない――。そんな報告書が公表された。 様々な企業は近年、環境への配慮から、プラスチック製包装を減らし、他の素材を使う包装へと移行している。ところが、イギリスのシンクタンク「グリーン・アライアンス」は、新しい素材の一部が、プラスチック製よりも環境に悪影響を及ぼすかもしれないと警告している。

    プラスチック禁止が「環境破壊につながる恐れ」 英シンクタンク - BBCニュース
  • 『大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件―なぜ美しい羽は狙われたのか』(化学同人) - 著者:カーク・ウォレス・ジョンソン 翻訳:矢野 真千子 - 養老 孟司による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    書に寄せられた賛辞「博物館侵入事件,進化論の発見,絶滅の危機に瀕した鳥たち,そして毛針作りにとりつかれた者たちが巣くう地下世界――無関係に見える話題を見事にまとめあげた犯罪実話… ●書に寄せられた賛辞 「博物館侵入事件,進化論の発見,絶滅の危機に瀕した鳥たち,そして毛針作りにとりつかれた者たちが巣くう地下世界――無関係に見える話題を見事にまとめあげた犯罪実話だ」 ――マーク・アダムス(『マチュピチュ探検記』著者) 「一見すると地味で埋もれてしまいそうな事件を題材に,つぎからつぎへと繰り出される洞察と驚き.最初から最後まで魅力に満ちた一冊」 ――マイケル・フィンケル(『ある世捨て人の物語』著者) 「犯罪そのものだけでなく,文化遺産の重要性について多くのことを教えてくれる」 ――エリザベス・マーシャル・トーマス(『犬たちの隠された生活』著者) 「魅了される……この犯罪をめぐって著者が取り

    『大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件―なぜ美しい羽は狙われたのか』(化学同人) - 著者:カーク・ウォレス・ジョンソン 翻訳:矢野 真千子 - 養老 孟司による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
  • バンクシーのネズミはなぜ傘をさしているのか? ストリートの現実主義とファンタジー

    バンクシーのネズミはなぜ傘をさしているのか? ストリートの現実主義とファンタジー 2019年1月に東京・日の出で発見され、都が撤去した「バンクシー作品らしきネズミの絵」。作の議論のひとつが、バンクシーのものかという作品の真贋。また、バンクシー人によるものだと判明した場合にも、作品を一般公開することは公共物に描かれた「落書き」を都が認めることになり、ダブルスタンダードではないかという批判も出ている。また、バンクシーの手法を真似た作品も日各地に出現するなか、「この騒動すべてがバンクシーの作品と呼べるのではないか」という指摘もある。バンクシーに直接インタビューをした経験を持ち、バンクシーに関するの翻訳を多く手がけてきた鈴木沓子は、一連の騒動をどう見ているのか。作品の意味を解説する。 文=鈴木沓子 東京・日の出駅近くの防潮扉で発見されたラット(ネズミ)のステンシル画 画像提供=東京都 バン

    バンクシーのネズミはなぜ傘をさしているのか? ストリートの現実主義とファンタジー
  • 英仏が「ホタテ戦争」、公海上に集まった漁船が衝突

    (CNN) フランスと英国の漁船の間で、ホタテ漁をめぐる争いが激化している。28日には英仏海峡で、フランスの漁船が発煙筒や石を投げて英国の漁船を追い払う騒ぎに発展した。 フランスのテレビ局は、英国の漁船めがけて発煙筒や石が投げつけられる様子を放送した。海上には多数の船がひしめいていた。 数ではフランス漁船が圧倒しており、海洋当局はAFP通信の取材に対し、ノルマンディー沖のホタテの漁場で、フランスの船推定35隻が英国の船5隻追い払ったと語った。 フランス漁船の乗員は映像の中で、「われわれがイギリス人を追い払おうとしたのは、もしあのまま操業させれば、漁場が略奪されてしまうからだ」と怒りをぶつけている。 この海域では英国の漁船は年間を通じて操業が認められているのに対し、フランス漁船の操業期間は10月1日から5月15日までと定められている。 フランス側は、自分たちのシーズン解禁前に、この漁場が英国

    英仏が「ホタテ戦争」、公海上に集まった漁船が衝突
    laislanopira
    laislanopira 2018/08/30
    EUができても、漁業は紛争の種になる
  • タグ : 私たちの気付かない漫画のこと 一覧ページ|Zing!

    情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ

  • シャーロット騒動、賛成の電話増加 「王室がいいなら」:朝日新聞デジタル

    大分市の高崎山自然動物園がサルの赤ちゃんに英王室の王女と同じ「シャーロット」という名前を付け、批判が殺到した問題で、同園には8日も朝から、市民らからの電話などが相次いだ。ただ、命名に肯定的な意見が増えているという。 英王室広報は7日、取材に「どんな名前を付けようと、動物園の自由」との見解を示した。同園は、肯定的な声の増加には、この見解が報じられたことも影響したとみている。 同園によると、6~7日に園や市に寄せられた電話、メール、ファクス計550件の内容を集計した結果、命名に批判的な意見は341件、肯定的な意見は205件、不明が4件だった。当初は「王室に失礼」という批判が大半だったが、7日に入り「失礼には当たらない」との肯定的な声が徐々に増えたという。 8日午前には電話だけで数十件の声が寄せられた。「王室がいいと言うなら、気にしなくていいのでは」などの意見が多いという。園の担当者は命名につい

    シャーロット騒動、賛成の電話増加 「王室がいいなら」:朝日新聞デジタル
  • 子ザルの名前 「シャーロット」に決定 NHKニュース

    大分市の動物園が最近生まれた子ザルにイギリス王室の王女と同じ「シャーロット」という名前をつけたところ、批判や苦情が寄せられたため、動物園は対応を検討していましたが、イギリスの領事館に問い合わせた結果、特に指摘を受けなかったことなどから、変更しないことを決めました。 動物園は、管理を任せている大分市と対応を協議していましたが、8日記者会見し「シャーロット」の名前は変更しないことを明らかにしました。動物園によりますと、7日現在で批判的な意見が340件余り寄せられた一方、肯定的な意見も200件余りあったということです。動物園と大分市は、イギリスの領事館にも問い合わせた結果、特に指摘を受けなかったことから、最終的に変更しないことを決めたということです。 高崎山自然動物園を管理する会社の幸信介さんは「イギリス王室や子ザルの誕生をお祝いする気持ちで応募されたと思っているので、今後の幸せを願ってかわいが

    子ザルの名前 「シャーロット」に決定 NHKニュース
  • 子ザルのシャーロット命名、英国民は冷静 園は撤回検討:朝日新聞デジタル

    1千匹以上のニホンザルが生息する高崎山自然動物園(大分市)がメスの赤ちゃんザルに、英王室の王女と同じ「シャーロット」と命名したところ、批判が殺到し、園がおわびする騒動となっている。名前は公募でつけたもので、園は7日、撤回も含めて協議したが結論は出なかった。今後、英国大使館などの意見も聞いて対応を決めるという。 園は例年、4~5月ごろ生まれる赤ちゃんザルの名前を募集し、票数の多い名前をつけている。 今年は3月27日から公募。テニスの錦織圭選手にちなんだ「ケイ」などが挙がっていたが、英王室のウィリアム王子とキャサリン妃の間に誕生した王女が「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」と5月4日に命名されると、5日までに寄せられた853通のうち「シャーロット」が59通で最多に。このため、6日に生まれているのが見つかった赤ちゃんザルにシャーロットと名付け、発表した。 園を所有する市によると、園と市には6~

    子ザルのシャーロット命名、英国民は冷静 園は撤回検討:朝日新聞デジタル
  • 英王室広報「サルにどんな名前つけようと動物園の自由」:朝日新聞デジタル

    高崎山自然動物園(大分市)がメスの赤ちゃんザルに英王室の王女と同じ「シャーロット」と命名したところ、批判が殺到して園がおわびしている騒動について、英王室広報は7日、朝日新聞の取材に対し、「コメントは特にありません。赤ちゃんザルにどんな名前を付けようと、動物園の自由です」と答えた。(ロンドン=渡辺志帆)

    英王室広報「サルにどんな名前つけようと動物園の自由」:朝日新聞デジタル
  • サルの名前で「付け方は自由」と英王室 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    laislanopira
    laislanopira 2015/05/08
    君主の内面を過剰におもんばかって人をリンチするのは日本のお家芸
  • 1