タグ

ブックマーク / abeno.keizai.biz (3)

  • 阿倍野で開業4日前のベーカリーが延焼 父の夢を娘3人が「諦めない」

    大阪メトロ谷町線・阿倍野駅近くで5月9日にオープンする予定だったベーカリー「ブーランジェリーショー」が、5月5日に起きた隣の飲店が出火原因の火事で同所での開業を断念した。 オープンする予定だったベーカリー「ブーランジェリーショー」の前で取材に応じた3姉妹 同店のオーナー川端正悟さん(58)はパン職人で38年のキャリア。西宮市ではフランチャイズ契約でベーカリーを14年経営していたが、娘3人と一緒に思い通りの店を作ろうと、長女の高田舞美さんが住んでいる近くの阿倍野で開業することを決めたという。舞美さんは「父一人だったら独立に踏み出せなかったと思う。6年前に母が亡くなったことで父の気分が沈みがちだった。心機一転頑張ろうと背中を押した」と話す。 半年ほど前から準備した同店は生クリームを使用したクリーミーでリッチな味わいが特徴の「プレミアム贅沢(ぜいたく)生パン」が目玉商品で、「ぜいたくする幸せ

    阿倍野で開業4日前のベーカリーが延焼 父の夢を娘3人が「諦めない」
  • 新世界・通天閣「キン肉マン」でまちおこし-にぎわいを見せる

    新世界・通天閣(大阪市浪速区恵美須東)が7月3日、共に100周年を迎え、記念イベント「新世界100年まつり」の公式キャラクター「キン肉マン」効果で街全体がにぎわいを見せている。 新世界の飲店など約20店で販売している「キン肉マン」だっこちゃん人形 地元商店主らで構成する新世界100周年実行委員会は、キン肉マンの作者ゆでたまごが同地にゆかりが深い情報を得て公式キャラクターをオファー。昨年、新世界100周年キン肉マンプロジェクト推進委員会を組織。ゆでたまごは、大阪出身の嶋田隆司さんと中井義則さんの共同ペンネーム。中井さんは浪速区出身で、父親は通天閣の建設に関わるなど縁が深く、嶋田さんは帰阪する際、父親とよく訪れたジャンジャン横丁で串カツをべるという。 同プロジェクトでは、今年3月から街中にキン肉マンが描かれたバナーなどを掲出。キン肉マンに登場するキャラクター4体の等身大オブジェも製作し、7

    新世界・通天閣「キン肉マン」でまちおこし-にぎわいを見せる
  • 建設中の「あべのハルカス」、日本一の高さに向けて半分の高さ150メートル超える

    近畿日鉄道は11月18日、現在建設中で2014年春に完成予定の「あべのハルカス」が半分を超える153メートルに達したと公式ブログで発表した。 建設中の「あべのハルカス」、日一の高さに向けて半分の高さ150メートル超える あべのハルカスは、地下5階地上60階建ての超高層ビル。完成すれば300メートルの日一の高さになる。延べ床面積は約21万2000平方メートル。フロア構成は、地下2階~14階=近鉄百貨店、16階=美術館、17・18・21~36階=オフィス、19・20・38~55・57階=大阪マリオット都ホテル、58~60階=展望台を予定。 名称は今年8月に決定。「ハルカス」は、「(人の心を)晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味を持つ、いにしえの言葉「晴るかす」から名付けた。 7月には、日政策投資銀行が実施する「DBJグリーンビルディング認証」で環境性能、社会への配慮などの評価で最高ラン

    建設中の「あべのハルカス」、日本一の高さに向けて半分の高さ150メートル超える
    laislanopira
    laislanopira 2012/03/27
    遠くからも見えるようになったなあ。
  • 1