タグ

animeと人生とドイツに関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • ergオタによる「車輪の下」感想2 - お前のことが好きやったんや

    2014-01-11 ergオタによる「車輪の下」感想2 読書会用のメモ。とりあえず読みながら意識したものについて箇条書きに。 ・ひぐらしのなく頃に/惨劇RoopeR 結末は知っているせいか、どうしても死を回避するためにどこがフラグだったのかをチェックして、それを回避するためにはどうしたらよかったのか、という視点で読んでしまう。 こういうループ思考、ゲーム的に捉える思考は、自分の人生を充実したものとして過ごすためにはあまり好ましくないような気はする。 ・蛸壺屋の「けいおん」3部作 この同人作品限定だけれど、ハンスくんと、秋山澪には通じるものを感じる。 もちろん、秋山澪とハンスの違いは、ハンスは「現実に上まで上り詰めて」そこから落ちるのに対して、秋山澪は「プライドだけが増大していた(勘違いともいう)」のが落ちただけなので、現実的なチャンスの有無という大きな違いはある。ただ、どちら

    ergオタによる「車輪の下」感想2 - お前のことが好きやったんや
  • 1