社会と人生と差別に関するmamezou_plus2のブックマーク (5)

  • 90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」

    2021年に90万人下回ると予想されていた日の出生数が、2年前倒しで90万人割れとなる見込みが濃厚となった。厚生労働省がこのほど発表した人口動態統計の速報値によれば、2019年1月から7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数が90万人割れするのはほぼ確実となったからだ。国立社会保障・人口問題研究所は17年、19年の出生数は92万1000人で、90万人割れするのは21年(88.6万人)とする推計を出していた。 想定より早いペースで少子化が進んでいることに対しては、団塊ジュニア世代(1971~74年)の高齢化が進み、出産適齢期でなくなったことや、20代の女性が578万人、30代の女性が696万人と、出産期の女性の数自体が減っていることが主な理由に挙げられる。しかし、こうした人口動態の変化は、17年時点である程度把握できていたはずだ。なぜ狂いが生じたのか。 問題を見

    90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/10/08
    あのアメリカでさえ「親と同居の子供」が発生してる。引き篭もりとかでない「子供部屋おじさん/おばさん」は経済的な理由だよ。氷河期世代とかの団塊Jr.近辺って、マニュアル世代でもあるんだよね。文化の商品化弊害
  • 「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃

    「夫が育休から復帰後2日で、関西への転勤辞令が出た。引っ越したばかりで子どもは来月入園。何もかもありえない。不当すぎるーー」。の痛切な叫びが、SNS炎上し議論を呼んでいる。発言の主である夫婦が日経ビジネスの単独取材に応じた。要点を整理するとともに、夫婦側と企業側の主張を掲載する。 夫婦は40代の共働きで、今年1月に生まれた長女の育児のため、それぞれ育児休暇を取得した。夫が復帰したのは4月22日。住宅を購入し、4月中旬に新居に引っ越したばかり。夫婦によると、夫に辞令が出たのは育休復帰明け翌日の4月23日。午前中、上司に呼ばれ、5月16日付で関西への転勤を命ぜられた。「組織に属している以上、転勤は当然だが、今のタイミングは難しいので1〜2カ月延ばしてもらえないか」と相談するも会社側は却下。有給休暇の申請も却下され、夫は泣く泣く5月31日付で退社した(詳細は次ページのインタビューを参照)。

    「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/06/04
    多分会社は悪意ではなく旧弊なんだと思う。粉飾したメッキが剥がれ地が出たと。広報的には「綺麗事で会社の方針を示し、本当なら前向きに改善したい」的な方向で良い会社アピールかな?末端まで意識改革出来てない
  • ちきりん on Twitter: "一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL"

    一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL

    ちきりん on Twitter: "一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL"
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/09/17
    彼は死にたく無かったんじゃない、生きたかったんだ。ただ、現実が彼の生きる意味を失くしてしまった。学問は人の生き方は教えない。
  • 長谷川豊にブログの文章をパクられた 貴様ちょっと出てこいや!! - だいちゃん.com

    2016 - 09 - 24 長谷川豊にブログの文章をパクられた 貴様ちょっと出てこいや!! 障害者 シェアする Twitter Google+ Pocket > おすすめ記事セレクション! ・ 『日商簿記2級』 独学でド素人が3ヶ月で3級を受けずに2級に合格する方法 ・ 元家庭教師が「英文法」を中学~高校レベルまで完璧に出来る参考書・問題集を教える! ・ 【期間限定無料】まだWEBマーケティングで消耗してるの? この”超"お勧めだから読んどけ! ・ まだ会社員で消耗してるの? 会社なんて辞めちゃえよ お久しぶりです。生きています。だいちゃんです! 「人工透析患者はみんな死ね!!」みたいな記事を書いて炎上中の長谷川豊氏ですが、なんと、弊ブログ「だいちゃん.com」の記事から文章を丸パクリしているという事実が判明いたしました。 詳しくはこちらの方が書いてくれています。 長谷川豊さんの人工

    長谷川豊にブログの文章をパクられた 貴様ちょっと出てこいや!! - だいちゃん.com
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/09/24
    "長谷川豊は間接的に人殺しを行おうとしているのです!!" 病気などは治療や薬で治ったり低減できるけど、馬鹿と恋にはどんな薬も医者も効かないのが悩ましい。
  • 一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」

    正義感が強く、これだというものに情熱を注ぎ込むAくんが目指したのが弁護士だった。学部2年の春、司法試験サークルに入ると、一心不乱に勉強した。サークル部長にもなり、切磋琢磨する仲間たちとは親友になった。 「こんな親に似ず、しっかりとしていました」。父親は少し照れながら、そう話した。 アウティング仲間たちと一緒に目標に向かって、充実した人生を送っていた。あの事件までは。 家族によると、Aくんの遺書や残されたメッセージなどから浮かんだ事件の経緯は、以下の通りだ。 2015年春、一橋大学ロースクールで出会った同級生Zくんに、Aくんは「好きだ、付き合いたい」と告げた。Zくんの答えは「付き合うことはできないけど、これからもよき友達でいて欲しい」。Aくんは「ありがとう」「悲しいけどすげー嬉しかった」と返した。 だが、約3カ月後の6月24日、Zくんは同級生たち9人でつくるLINEのグループチャットで、「お

    一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/08/13
    同性愛者だからと言う人が居るが、意に染まぬ異性から告白されても状況は大して変わらない。若さ故の無自覚が結果死を招いた。本質的な配慮が足らない。一橋大学は自分達が扱っている"商品"が何か解ってない
  • 1