ブックマーク / drawdraw.hatenablog.com (1)

  • 【読書感想】ひろゆき『このままだと、日本に未来はないよね。』未来を予測をする方法 - ぺんぎん村での日々

    ひろゆき氏の新刊『このままだと、日に未来はないよね。ひろゆき流時代を先読みする思考法』を読んだ。その概要と感想・レビューを以下にまとめる。 このままだと、日に未来はないよね。 作者: ひろゆき(西村博之) 出版社/メーカー: 洋泉社 発売日: 2019/02/21 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る “オワコン日”で幸せに生きるために なぜ日はヤバいの? 予測精度を上げるコツ 経済合理性にかなったモノは普及する 普及しない理由を考える 事実を積み重ねて合理的に考えてみる バイアスのないように必要な情報を集める ひろゆき氏の予測 “オワコン日”で幸せに生きるために タイトルにも書いてあると通り、「このままだと、日に未来はないよね」について最初に書かれている。さて、「このまま」とは、どういうことか?それは、日の現状を直視せず、「日はこのままだとヤバい

    【読書感想】ひろゆき『このままだと、日本に未来はないよね。』未来を予測をする方法 - ぺんぎん村での日々
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/02/25
    後でちゃんと読むかもだけど、「日本に未来はない」の現れがこのブログそのものだと思う。上っ面の理屈で「己を知る」の礎の部分、根っこの部分が分かってない。だから未来が”無い”。目指すべき未来を思い描け!!
  • 1