タグ

性に関するmasa8aurumのブックマーク (127)

  • SPA!「女性をモノ扱いしていた」と女子大生らに直接謝罪。声あげる組織立ち上げ

    『週刊SPA!』が掲載した「ヤレる女子大学生RANKING」という記事が女性軽視だと大きな批判を受けた問題で、2019年1月14日、記事の謝罪を求める署名を立ち上げた山和奈さん(21)たちが、SPA!編集部と話し合った。 参考記事:SPA!「ヤレる」女子大生企画で謝罪。大学と署名女子大生の怒りの声 編集部は「女性をモノのように扱っていたことについては反省している」と述べる一方で、「性については書き続ける」という。 話し合いは山さんら大学生3人と、NPO法人ヒューマ二ティの後藤稚菜さん(27)、そして『週刊SPA!』の犬飼孝司編集長と扶桑社の渡部超第二編集局長らで行われた。山さんらの面会要請に扶桑社サイドが応じたかたちだ。 山さんらによると、SPA!編集部は「売れることにフォーカスし過ぎて感覚が麻痺していた」と企画の経緯を説明。編集長らは、編集部内でも同企画に異論のある記者もいたかも

    SPA!「女性をモノ扱いしていた」と女子大生らに直接謝罪。声あげる組織立ち上げ
    masa8aurum
    masa8aurum 2019/01/15
    大きな変化と思う。
  • ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール-とにかく女性を避けよ - Bloomberg

    Pedestrians walk along Wall Street in front of the New York Stock Exchange. Photographer: Michael Nagle/Bloomberg 女性の同僚と夕を共にするな。飛行機では隣り合わせで座るな。ホテルの部屋は違う階に取れ。1対1で会うな。これらが近頃のウォール街で働く男性の新ルールだ。要するに、女性の採用は「未知数のリスク」を背負い込むことなのだ。女性が自分の一言を曲解しないとは限らない。 ウォール街全体で男性たちは今、セクハラや性的暴力を告発する「#MeToo」運動への対応として、女性の活躍をより困難にするこんな戦略を取りつつある。以外の女性とは2人きりで事をしないと発言したペンス米副大統領にちなんで「ペンス効果」とでも呼ぶべきだろうか。その結果は質的に、男女の隔離だ。 30人余りの上級幹

    ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール-とにかく女性を避けよ - Bloomberg
    masa8aurum
    masa8aurum 2019/01/08
    原文には「Not That Hard そんな難しいことではない」と対処法が書かれてるっぽい。 / ペンス効果 / 「セクハラ防止」と「女性を仲間に入れる」は両立できると思う。
  • セックス手順を教えるので、このサイトで相手を見つけて練習しませんか? | 恋愛・友達作りサポーター

  • 「あなたが触れているのは内臓です」ガシマン禁止ポスター製作者である元風俗嬢の創作秘話に悲しみを覚える声…「結局どうすればいいの」との男の嘆きも

    ききき※垢移行中 @denkyushoku ガシマンポスターが垢でながれてきてびっくりしたけど、無断転載とかうるさく言わねえから拡散してくれよな pic.twitter.com/L9ms6gknmO 2018-12-26 23:18:40

    「あなたが触れているのは内臓です」ガシマン禁止ポスター製作者である元風俗嬢の創作秘話に悲しみを覚える声…「結局どうすればいいの」との男の嘆きも
  • 高校のクラスメイトの結婚式行ったら地獄だった - kansou

    高校がまぁまぁの田舎で、これ「田舎あるある」だと思うんですけど、人間関係の枠が超狭いので「友達の元々々カノが別の友達の元々カノで後輩の元カノで友達の兄ちゃんの今カノ(元々カノと今カノは親友で元々々カノの姉ちゃん(元カノの同級生))」みたいなことがめちゃくちゃある。 昔、高校の友達結婚式があって新郎新婦どっちもクラスメイトなんですが、両方「性のバケモン」で結婚式場にいた参列者の3割は新郎or新婦と関係持ってて、新郎ハヤトの元カノ(クラスメイトでカオリとは親友)とか、新婦カオリの元セフレ(クラスメイトでハヤトとは幼馴染)とか普通に参加してて「いやお前らどんな顔して来てんの?」って思ってたら、なんかアホの顔して、 「え〜〜〜〜カオリぃぃ〜〜〜おめでと〜〜〜〜…!わぁ〜〜〜超キレイ〜〜〜〜!うぅ…泣きそう〜〜〜〜〜…」 「ありがとう〜〜…。サヤカのおかげだよ〜〜〜〜…」 とか 「ハヤト…おめでと

    高校のクラスメイトの結婚式行ったら地獄だった - kansou
  • 「イケメンはセックスが下手」AV男優・しみけんが解説

    AV界はもちろん、最近は地上波のテレビにも登場し、豊富なセックスの知識を披露しているしみけんさん。あらゆるところにセックス傾向のヒントはにじみ出ている、と言います。 セックス・インストラクター しみけん AV男優。’79年生まれ。出演したAVは7500以上。著書に『光り輝くクズでありたい』(扶桑社)が。クイズ王としても知られています。Twitterは@avshimiken。 「大前提として“良いセックス”をする男は、女性だけでなく、あらゆる人や物に対して気遣いができます。やっぱり、“相手を気持ちよくさせてあげたい”という気持ちの根っこには、思いやりや気遣いがあると思う。逆に、自分が主人公、という意識で生きている男は、ハッキリ言ってろくでもない(笑)。そういう男は大抵、自分位なセックスをする男なので、要注意。自分だけ気持ちよくなって、ハイ終わり、みたいな」 今回は、男性の体の特徴や見た目

    「イケメンはセックスが下手」AV男優・しみけんが解説
  • Women Will

    Women Will は、テクノロジーの力で世界の女性一人一人の経済力の向上と成長を支援する Grow with Google の取り組みです。ビジネスの支援や新たなリーダーの育成など、世界中でさまざまなプログラムを実施しています。

    Women Will
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/12/16
    “Womenwill は、世界中の女性に経済的機会を提供し、その成長と成功を支援することを目的にしたGoogleの取り組みです。”
  • 【動画】なぜセックスは隠れてするのか、鳥で研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    アラビアヤブチメドリ(Turdoides squamiceps)は人間と同様、優位に立つカップルでも日常的に性行為を隠す。このような行動が科学文献に記録されている、人間以外で唯一の種だ。研究チームがその理由を探った。 アラビアヤブチメドリ(Turdoides squamiceps)の英語名 Arabian babbler は、アラビアのおしゃべりという意味だが、名前に似合わず私生活を他言することはない。 最新の研究によれば、群れのなかで優位に立つカップルであっても、アラビアヤブチメドリはわざわざ仲間から隠れて交尾を行うという。このような行動は人間特有のものと広く考えられてきた。(参考記事:「東ヒマラヤの新種――チメドリ」) 「群れを支配するオスとメスはカップルとしてのコミュニケーションや交尾そのものを隠すため、相当な努力をしています」と話すのは、学術誌「Evolution and Huma

    【動画】なぜセックスは隠れてするのか、鳥で研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/11/26
    “アラビアヤブチメドリ(Turdoides squamiceps)は人間と同様、優位に立つカップルでも日常的に性行為を隠す。”
  • 「快・不快」の不均衡~ヘテロ男性は、自分にとって不快なエロ表現への配慮に気づいていない - 宇野ゆうかの備忘録

    例の巨乳着衣の女性が表紙のラノベについて、ある女性と議論を交わした。女性「不快と感じるかどうかは人によるって田中さんは言うけど、じゃあ蓮コラが表紙になったが平積みされてたり、ビルの上の看板になっていたとしたら、田中さんは目をつぶって街を歩く?」と言われて答えられなかった。 — はぁとふる舞国土@3日目東ス26a (@keiichisennsei) September 22, 2018 胸を強調した女性の絵が表紙のラノベが、子供も目にするところに積まれていた件*1について、田中圭一氏がある女性と話したことらしいが、この件については、こういう個人レベルの快・不快の問題というよりは、社会のどの層の人たちにとっての快・不快の感覚が優先されているかということが、問題の質だと思う。 今回問題になっているのは、ジェンダーの快・不快問題だ。多くのヘテロセクシャル男性にとっての快・不快の感覚が優先され、

    「快・不快」の不均衡~ヘテロ男性は、自分にとって不快なエロ表現への配慮に気づいていない - 宇野ゆうかの備忘録
  • かえる(ふくろ)さんのツイート: "フェミに関する「FAQ」 「女性の体はいやらしいって"フェミ"が言ってる?」の巻 今回は大前提だけで力尽きました #フェミFAQ… "

    フェミに関する「FAQ」 「女性の体はいやらしいって"フェミ"が言ってる?」の巻 今回は大前提だけで力尽きました #フェミFAQ https://t.co/DVMDbZOtX2

    かえる(ふくろ)さんのツイート: "フェミに関する「FAQ」 「女性の体はいやらしいって"フェミ"が言ってる?」の巻 今回は大前提だけで力尽きました #フェミFAQ… "
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/11/05
    1つ前のツイートの漫画も見る
  • セックスレスとは?セックスレスになる心理とは?性の専門家が解説 | こころの相談ならReme(リミー)

    セックスレスは日の夫婦のおける大きな問題の一つです。ところで、セックスレスにはどんなものがあるのかご存知でしょうか? 今回は、「そもそもセックスレスとは」といったところから、セックスレスの心理について、現在ベルギーで性セラピストとしても活動している臨床心理士に解説してもらいました。 【関連記事】 >>セックスレスの原因…日人がセックスレスになりやすい理由とは?性の専門家が解説 >>セックスレスに対処するための対話方法とは?性の専門家が解説 「セックスレス」とは?ところで、あなたは「セックスレス」についてどれだけ知っていますか? ここ数年、メディアなどでもよく取り上げられていますから、言葉自体は聞いたことがあると思います。 セックスレスとは、簡単に言えば「カップル間でセックスがないこと」です。 日性科学協会では、

    セックスレスとは?セックスレスになる心理とは?性の専門家が解説 | こころの相談ならReme(リミー)
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/11/04
    “1年間の性交回数を国ごとに比べると、日本は年間45回で、調査対象となった41カ国中の最下位。 しかも、下から2番目のシンガポールの年間73回と、ずいぶんな開きがあります。”
  • おっさんの考えた女の子がキツイ

    昔好きな小説家がいたが、女子大生キャラの言動がおっさんの考えたリアル女子大生って感じで何だかきつくて読むのをやめてしまった。 茜さす少女の一話を見ていてその時の気持ちを思い出し、キャラ同士のかけあいの寒さがとても辛くなり途中で脱落した。 おっさんの考えた都合のいい美少女キャラとかならまだいいんだけどキツイわー。

    おっさんの考えた女の子がキツイ
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/11/02
    ブコメもいろいろ参考になる(「キツい」作品の例とか)
  • 「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/11/01
    「濡れる=感じる」ではない。
  • 男性は乳首で感じますか?

  • 女が男を支配する社会のリアルな恐怖! 男女逆転の復讐ファンタジー!|Web河出

    解説 単行 - 外国文学 女が男を支配する社会のリアルな恐怖! 男女逆転の復讐ファンタジー! 渡辺由佳里(エッセイスト、翻訳家) 2018.10.25 『パワー』 ナオミ・オルダーマン 安原和見訳 【解説】渡辺由佳里 アメリカでは2016年の大統領選挙で、初めての女性大統領になることが期待されたヒラリー・クリントンが、ドナルド・トランプに敗れた。得票数ではクリントンのほうがトランプよりも280万以上多かったのだが、アメリカ独自の「選挙人制度」というシステムのために、選挙ではトランプが勝利したのだ。 自分に対して厳しい質問をする女性ジャーナリストたちにセクハラ的な嫌がらせをし、「スターなら、プッシー(女性器)をつかむとか、(女は)なんでもやらせてくれる」と自慢し、妊娠中にプレイボーイ誌のモデルと不倫をし、別のポルノ女優に不倫の口止め料を払い、ツイッターでも露骨な女性蔑視の発言をするトラ

    女が男を支配する社会のリアルな恐怖! 男女逆転の復讐ファンタジー!|Web河出
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/10/26
    ついに翻訳版が出た。/ 「復讐」はテーマなのか??
  • ほんっと男女とも実際には人それぞれだとは思うんだけども、というか思うからこそちょっと長いけど書きます

    http://b.hatena.ne.jp/entry/373013740/comment/harisenbon_fukurahagi “女性のいう清潔感って「毎日風呂入って、着替えて、歯磨きして、小奇麗にする」程度では絶対にクリアできない。 「髪型をおしゃれにして、ジャストサイズの服を着こなして、朗らかな表情」くらいでやっと達成できる奴” ほんっと男女とも実際には人それぞれだとは思うんだけども、というか思うからこそちょっと長いけど書きます (最初に書きますが「だから女の方が苦労してるんだよ」という結論ではないです どちらからの押しつけもなくなればいいなという話です) 世の中の小綺麗に見えてる女性はおおむね上記のようなことを毎日やって、さらに 「こういう努力をしていない顔をする」をクリアして初めて 人間扱いされるくらいの圧力の中で自分の外側を保っているように感じています もちろん様々な理由

    ほんっと男女とも実際には人それぞれだとは思うんだけども、というか思うからこそちょっと長いけど書きます
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/10/23
    “「女は美しく」という圧力”
  • 大学での「性の多様性研究」を禁止、ハンガリー政府

    ロンドン(CNN) 東欧のハンガリー政府は20日までに、国内の2大学に対し多様な性の在り方に関する研究プログラムを禁じる行政方針を明らかにした。 同国首相府の報道担当者はCNNに、人間は男性もしくは女性として生まれるというのが政府の基的立場と指摘。「生物学的な性ではなく、社会的に創出された性の在り方を取り上げるのは容認出来ない」と述べた。 今回の方針発表は今月12日で、2大学における研究プログラムの認可や資金拠出を廃止するとした。首都ブダペストにある名門「中央ヨーロッパ大学」によると、修士や博士号取得のための同プログラムの認可取り消しなどに関する正式な説明はない。 このプログラムを担当する同大学の学部は声明で、学問の自治に背く今回の措置への反対を表明した。 ただ、中央ヨーロッパ大学の単位などは米国内でも認定されており、同プログラムは今後も受講希望者らを受け入れ続ける予定となっている。 首

    大学での「性の多様性研究」を禁止、ハンガリー政府
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/10/21
    狂ってる / 半陰陽の人とかどうなるんだよ
  • 性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ

    こんにちは。 今日のテーマは「キズナアイ」。動画サイト「youtube」で架空のキャラながら動画作成、公開を続ける「バーチャルyou tuber」として人気を博しております。そのキズナアイが先日、NHKの特設Webサイト「まるわかりノーベル賞2018」に登場。物理学や化学など各分野の有識者から説明を受ける聞き手を務めたそうな。そのノーベル賞解説にNHKがキズナアイを起用したことについてフェミニズム的立場の有識者が批判。女性の性的搾取や女性を性的対象としてみなす社会への反論に対してオタク共が噛みついたことで発生した、いわゆる「キズナアイ騒動」は、今もツイッターでは激しく是非を問われて意見や罵詈雑言が飛び交っています。 キズナアイ騒動の発端のおさらい キズナアイ騒動バッシングの背後にある音 女性はモノを売り、人目を引くためのツールである プロの考える女性イラストの区別 衆目を集めるのが目的の

    性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/10/17
    “問われているのは、「若い女性を性的対象として昔から消費してきただけでなく、この先も利用したい」という現実と本音を認めない男性サイドの不誠実さ” そうなのかな? それ自体をなくすのは自然に反してない?
  • 恋人が自分より優れている時、男女の本音は? - 恋愛の科学

    私の恋人はすごいの! 恋人が自分より勉強ができる、お金をたくさん稼いでいる場合、皆さんはどう思いますか? 「ふふん!私の恋人は最高!」と恋人を誇らしく思うこともあれば、 「あ…自分とは釣り合わない…」と劣等感を抱くこともあるでしょう。 アメリカのフロリダ大学、心理学科のケイト・ラトゥルリーフ教授の研究によると、相手のことをどう考えるかは性別によって反応が異なると言います。 これは一体どういう意味でしょうか? 今から詳しく見ていきましょう! 難しい試験問題 ラトゥルリーフ教授は、実験のために32組のカップルを集めました。 教授はカップルを1人ずつそれぞれ違う部屋に呼んだ後、問題解決能力を調べたいと言って試験問題を解かせました。 採点が終わると、教授は実験参加者たちに解答用紙を返却しながらこっそり(?)声をかけました。 半分の参加者には「あなたの恋人は成績が良かったですよ!全体の10位内に入り

    恋人が自分より優れている時、男女の本音は? - 恋愛の科学
  • いままでゾーニング消極支持でしたが反対の立場に変更します - 頭の上にミカンをのせる

    今までゾーニングには限定的に賛成というか、必要ではあるよね、という立場でしたが、今後はゾーニング反対の立場を取ることにします。 反対というと語弊があるかな、保留です。あまりにゾーニングと言ってる人が、そのゾーニングそのものについて浅くしか考えておらず、無責任にこの言葉を連呼してるだけのケースが多すぎます。また事実を軽視して思い込みだけで批判してる人が多く、そのことを指摘しても確認すらせず開き直って人間ばかりだったため、これは安易に賛成してはいけないと判断を保留する立場に変わらざるを得ません。 この記事は情報収集・記録のメモなのでまだこれが主張だと言えるほどのものではないですが、暫定的にはこんな感じ。 よく考えずに「ゾーニング」すれば大丈夫という楽観的ゾーニング主義者がかなり多い。 どうやらゾーニングって言葉には「丘の向こうまで行けば平和に暮らせる土地がある」みたいな甘い響きがあるようだ。

    いままでゾーニング消極支持でしたが反対の立場に変更します - 頭の上にミカンをのせる