タグ

人生に関するmasa8aurumのブックマーク (35)

  • 死亡の約3%、年に1万人超が安楽死するカナダの専門医「最期の希望をかなえること」:朝日新聞GLOBE+

    死は「敵」ではなく、人生の一部 ――どのような理由で、死亡幇助に携わるようになったのですか。 私は人生の始まりと終わりの双方について関心が高く、当初は産婦人科医として働きました。やりがいのある仕事でしたが、カナダで死亡幇助が合法的になったことに伴って分野を変え、現在はほぼ死亡幇助に専従しています。 ――なぜ、分野を変えたのですか。 私は医療、倫理、法律の交わりに関心があり、妊婦や新生児のケアを通じて実現していました。一方、死亡幇助もこれらの分野の交わりにあります。カナダで現実的となるなか、誰が担うのか、非常に関心がありました。また、産婦人科は24時間で対応しなければならない、体力的に厳しい仕事です。次第に年齢を重ねるなか、永続的に続けられないという思いがありました。 ――著作では、「死」の認識が変化しているということにも触れています。 百年前、多くの人は家やコミュニティーの中で亡くなりまし

    死亡の約3%、年に1万人超が安楽死するカナダの専門医「最期の希望をかなえること」:朝日新聞GLOBE+
  • あなたの小中校のある学年とか担任の先生がなければあなたの人生は違ったっていうことがありますか?

    回答 (11件中の1件目) 中学3年生のときの、担任の先生と巡り合っていなければ、今の私はいなかったと思います。 私は不登校児だったこともあり、学校の成績は下がる一方でした。 しかし、中学3年も夏休みが終わると、学年全体が受験一色になります。 私は、日常で勉強する習慣がなく、とくに英語など努力しなければならない科目の成績は目を覆うほどで、「思春期危機」とも言えるほど将来についておもい悩んでおり、自殺さえアタマをよぎるほどでした。 こんなに辛い気持ちになるのなら、いっそのこと高校受験をやめて、好きな音楽学校に進もうと思ったときのことです。 ある日の放課後、私が担任の先生に 「先...

    あなたの小中校のある学年とか担任の先生がなければあなたの人生は違ったっていうことがありますか?
  • “年齢を重ねて気がついた、若い頃の自分に「〇〇はやっておけ」と伝えたいこと” 1位「外国語を学べ」、2位「海外旅行」、3位「人脈を広げておけ」という結果に。 一方で、“〇〇は程々にと伝えたいこと”は「お酒」が最多回答 | 株式会社エアトリ

    “年齢を重ねて気がついた、若い頃の自分に「〇〇はやっておけ」と伝えたいこと” 1位「外国語を学べ」、2位「海外旅行」、3位「人脈を広げておけ」という結果に。 一方で、“〇〇は程々にと伝えたいこと”は「お酒」が最多回答 総合旅行プラットフォーム「エアトリ」(https://www.airtrip.jp/)を運営する株式会社エアトリ(社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 英毅、以下エアトリ)は、10代~70代の男女687名を対象に『年齢を重ねて気がついた、若い頃の自分に「〇〇はやっておけ」と伝えたいこと』に関する調査を実施しました。 ■調査結果概要 調査1:年齢を重ねて気がついた、若い頃の自分に「〇〇はやっておけ」と伝えたいことを教えてください。 『外国語を学べ』が総合・男女別共に1位、2位が『海外旅行』(男性:3位、女性:2位)、3位が『人脈を広げておけ』(男性:2位、女性:5位)でした

    “年齢を重ねて気がついた、若い頃の自分に「〇〇はやっておけ」と伝えたいこと” 1位「外国語を学べ」、2位「海外旅行」、3位「人脈を広げておけ」という結果に。 一方で、“〇〇は程々にと伝えたいこと”は「お酒」が最多回答 | 株式会社エアトリ
  • 『「何か時間とけてる」無職になると1日の中の"仕事をしていた時間"を好きに使えると思ってたけど実際は違ったというグラフがわかりやすい』へのコメント

    戦略コンサル辞めてから、2年間もニートしていた俺が、確信した唯一の真実は「3ヶ月以上は何年休んでも同じ」です。丸々3か月使っても出来ないことは、一生かかっても出来ない(成長して可能になることはある)。

    『「何か時間とけてる」無職になると1日の中の"仕事をしていた時間"を好きに使えると思ってたけど実際は違ったというグラフがわかりやすい』へのコメント
    masa8aurum
    masa8aurum 2023/08/04
    “3ヶ月以上は何年休んでも同じ” “丸々3か月使っても出来ないことは、一生かかっても出来ない(成長して可能になることはある)”
  • 会社を辞めてやると思っていた時期『無職になったらやることリスト』を作り、辞めた後実際に一つひとつ潰していった「あの時間は最高だった」

    おりえ 2024カレンダー発売中 @orie13a 絶対この会社辞めてやると思ってた時期、手帳に『無職になったらやることリスト』っていうのを付けてた。(朝イチベルクでビール飲んで映画館行く)とか(リュックに色鉛筆と銭湯セット入れてあまり知らない街をふらふらする)とか。辞めてそのリストをいっこいっこ潰した。あの時間はマジで最高だった 2021-05-31 20:26:31

    会社を辞めてやると思っていた時期『無職になったらやることリスト』を作り、辞めた後実際に一つひとつ潰していった「あの時間は最高だった」
  • https://twitter.com/kouji_ouji/status/1332459266230218752

    masa8aurum
    masa8aurum 2020/11/28
    ▼努力して結果が出ると自信になる ▼努力せず結果が出ると驕りになる ▼努力せず結果が出ないと後悔が残る ▼努力して結果が出なくても経験が残る → 努力してその日を迎えたなら必ず何か得られる
  • ストックデールの逆説 | 日本防犯システム営業マンブログ

    東京支店の新入社員Tです。 「どれほどの困難にぶつかっても、最後にはかならず勝つという確信を失ってはならない。 そして同時にそれがどんなものであれ、自分がおかれている現実のなかで もっとも厳しい事実を直視しなげればならない。」 これは、ベトナム戦争で捕虜となり、8年間を収容所で過ごすこととなった アメリカ海軍のジェームズ ストックデール中将の言葉です。 彼は捕虜収容所の中で、部下たちと必ず生きて帰るという思いを胸に、 過酷な拷問にも耐え、いつ殺されるのかもわからない状態の中で、 捕虜の待遇改善に尽力していた人でした。 捕虜収容所で次々に衰弱して死んでいく部下たち。 彼は収容所で生き残れない人間のタイプについて、次のように語ります。 「収容所で生き残れない人間とは、楽観的な人間だ。 楽観的な人間は『クリスマスまでに解放されるかもしれない』という 根拠のない希望にすがる。 そしてクリスマスが来

    masa8aurum
    masa8aurum 2020/04/20
    “「どれほどの困難にぶつかっても、最後にはかならず勝つという確信を失ってはならない。 そして同時にそれがどんなものであれ、自分がおかれている現実のなかで もっとも厳しい事実を直視しなげればならない。」”
  • 「やりたいことをやって、そこそこの小金持ちへ」コスパが高い生き方――本田健(上) | ZUU online

    人生は一度きり。それなら好きな仕事お金を稼いで、何不自由なく幸せな人生を送りたい。そう考える人は多いはず。しかし、方法がわからなかったり、失敗への不安があったりして、何となく二の足を踏んでしまっていないだろうか? そんな疑問にこたえるべく、迷える人々を「幸せなお金持ち」に導くコンサルティングの第一人者であり、ベストセラー『ユダヤ人大富豪の教え』をはじめ、累計700万部超の著者でもある田健さんに3回にわたって幸せなお金持ちになるために必要な要素を、ご自身の体験を交えて語っていただいた。 お金を稼げる力はあっても「不幸な人」にならないために、「幸せなお金持ち」がどういう人で、どのようなマインドをもっているのかを知ることが大事。第1回では、幸せなお金持ちの仕事に対する考え方やお金との付き合い方について聞いた。(取材・押田裕太 ZUU online編集部) 作家。神戸生まれ。経営コンサルタント

    「やりたいことをやって、そこそこの小金持ちへ」コスパが高い生き方――本田健(上) | ZUU online
    masa8aurum
    masa8aurum 2019/08/05
    続きを読むには会員登録が必要 / 幸せなお金持ちは自分の好きなことをやってお金持ちになったから幸せで、不幸なお金持ちというのは、自分の楽しくないこと、嫌いなことをやってお金持ちになったから不幸
  • 毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継続する力 - Yahoo!ニュース

    友人の出川哲朗くんです」と内村が照れくさそうに紹介すると出川は「正直『紅白』の審査員より、学生時代からの親友の、司会のチェンの応援に来ました。頑張れよ!」と返した。出川が「チェン」と呼ぶ内村とは、横浜放送映画専門学院(現・日映画大学)時代からの親友同士だ。そんな2人がそれぞれの道で人気絶頂となり、『紅白』の司会と審査員として相まみえたのだ。 一昨年、チェンが『紅白』の司会に選ばれたのも「ちょっとすごいところまで行っちゃったなあ」って周りの芸人とも話したんですけど、ほんだら、今回も司会をやると。みんなから冗談半分に「内村さん司会だったら、出川さんも応援とかあるんじゃない?」とか言われてたんですけど、「いや、ムリムリ!」って。僕には『(ダウンタウンの)ガキの使い(やあらへんで!大晦日年越しスペシャル!)』という一大イベントがあるから。でも、調整していただいて『紅白』と『ガキ使』両方出られた

    毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継続する力 - Yahoo!ニュース
    masa8aurum
    masa8aurum 2019/01/25
    “「じゃあ、なんでそんな自信あるんですか?」って言われちゃうと、本当困っちゃうんですけど、「もう絶対成功するんだ」としか思ってなかったんで”
  • 何がしたいのか分からないまま人生が終わった

    小さい頃から逃げてばかりいた。 近所の子供たちが遊んでいるのを離れたところから見ているだけの自分に、親は「よして」と言うように教えてくれた。漢字で書くと「寄せて」になるのだろうか、仲間に入れてほしいというような意味だ。ついに一度も言わなかった。 家の中でばかり遊んでいた。ゲームもそれなりに与えられてたので退屈はしなかった。テレビはアニメか特撮をやってるときだけ見ていたが、ドラマや歌番組には興味がわかなかった。 幼稚園と小学校は真っ暗なジャングルだった。そこら中に猛獣が潜んでいて、油断すると噛みつかれる。顔も名前もわからない「ともだち」たちから笑われ、小突かれ、追い回された記憶ばかり残っている。 教室にいると何が飛んでくるかわからないから、隠れ場所を探して校内をさまよった。目を閉じたら何をされるかわからないから、まばたきするのも怖かった。 このまま公立中学に行ったら殺されるに違いないとい

    何がしたいのか分からないまま人生が終わった
    masa8aurum
    masa8aurum 2019/01/20
    増田は40歳だが虚無感ハンパない。カウンセリングとか受けたらどうなるかな
  • わりとドライな、人生への投資とコスパの話|深津 貴之 (fladdict)

    コスパで考えた、人生のポイント配分について。 こういうのを書くと、「人生をコスパで決めるな」という声もあるけれど…それはそれで間違い。 人生において優先順位の低いものを、コスパで処理するとどうなるか。逆に、自分にとって「当に大事なこと」を、コスト無視してトライできようになる。 そのためには、まず自分の投資する分野が、どのようなコスパのカーブをとっているか。それを理解することが大事だ。 ルール1. 一般的には高レベルほどコスパが悪くなる世の中の大半のものは、高レベルになるほどレベルアップがしんどくなる。これは学習だけの話ではない。投資でも経営でも幸せでも8割ぐらいはそう。ドラクエとかのレベルと同じ。 英語歴が1週間と1年では、スキルに大きな差がある。一方で英語歴20年と21年では、ほとんど差がない。スキルに習熟するほど、このコストパフォーマンスは悪くなっていく。 このため、人生をかけたメイ

    わりとドライな、人生への投資とコスパの話|深津 貴之 (fladdict)
    masa8aurum
    masa8aurum 2019/01/10
    なぜかブコメで叩かれてるけど、普通に大事だと思う / ちきりんの本で似た話があったような
  • 『時間は『資産』について考える』

    ライフデザインLAB 新しい生き方、働き方、人間関係の築き方を通じて1回しかない人生をよりよくデザインカラーパレットしていこーーーという想いをもった3匹の羊(もしくは狼)のブログ。 こんばんは。 東海地方は雨で過ごしやすい1日でした。 お金を増やすことだけを教えないファイナンシャルプランナー カマダです!! お金を増やすことだけを教えないファイナンシャルプランナーとして、お金以外の『資産』についても今一度世の中に問うてみたい💦皆さんにも考えてほしくて、以前「時間は資産」という記事を書かせていただきました。 part2もどうぞ💛 Twitter上でも、時間資産について様々な意見が最近やりとりされていましたね。 佐藤 茜@AkaneSato 「この数十年で多くの国で人々の収入が増加したが、時間が足りないことで人生の満足度を下げている」/時間を買うと幸福になる?米などの研究グループが発表 |

    『時間は『資産』について考える』
  • 起点になろう - Chikirinの日記

    先日、下記のような連続@ツイートを頂きました。 これはできるだけ多くの人に回答を伝えたほうがいいかなと思えたので、ツイッターではなくブログに書いておきます。 @InsideCHIKIRIN 自分の子供をいろいろと考えられる子に育てたい親世代、もしくは将来のことをもっとよく考えながら成長したい若手社会人ってそれなりに沢山いると思うのですが、そういった方々に向けた教育事業はされていらっしゃらないですか?— わっくん (@Wackun_jp) 2018年6月29日 @InsideCHIKIRIN ちきりんさんが取り扱うような経済や社会課題のトピックって、一般人には中々話し合う場がないと感じてます。個々人が考える必要のある大事なことなのに、考えた意見を言い合える環境が一般にはあまりないというか、、— わっくん (@Wackun_jp) 2018年6月29日 @InsideCHIKIRIN 思考って

    起点になろう - Chikirinの日記
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/08/11
    “起点になれる人は、起点になれる人だけに囲まれて人生を送ってる。”
  • 2018-08-10

    「貯蓄から投資へ」と言われ続けて数十年。 未だに日では「投資は怖い」と貯金だけする人が多い一方、 人生一発逆転を狙って高レバレッジをかけたり、ものすごくボラティリティ(=価格変動幅)の高い商品に投機する人もいます。 定年後に退職金を(大手証券、大手銀行や郵便局、大手保険会社みたいな、ものすごーく信頼できるっぽく見えて実はそうでもない)金融機関のバカげた商品につぎこんで失ってしまう高齢者もいれば、 働き盛りの多忙な会社員や医師などが「それ、どう考えても詐欺でしょ?」みたいな不動産投資話に騙されて自己破産の憂き目にあったりもする。 「なにもしなくても毎月○万円ずつ儲かります!」なんて営業トークを、医学部に入れる学力のある人が信じてしまう「信じられない!」世の中。 いったい、なんなん? とくに「不動産投資」を「不労所得」などと呼ぶのは、その時点で詐欺です。 不動産投資はかなりめんどくさい「事業

    2018-08-10
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/08/11
    確かにそうだ。やり方が詳しく書いてある。
  • 吉本ばなな&糸井重里対談 ほんとうのおとなになるために。

    でも、ずっとおとなにならないままの人もいる。 それは、いっぱいいるんだよ。 いますね。 何も見ないようにして、 おとなにならない人、いっぱいいます。 さっきぼくが 「ホントにおとなになるのは50すぎてからかなぁ」 と言ったのは けっこうむずかしくて、まじめな話なんだ。 さっき話した、 「年をとるということは増えていくんじゃないの?」 ということがキーになってるんだけど。 うん。 ぼくはずっと 「年をとると減っていくものと増えていくものがある」 と思ってたの。 だけど、実は、自分の経験というのは なんにも忘れたりしない。 なぜならそれは、現実にあったことだから。 記憶からはなくなってても、 突っつけば出てくる。 なくなってない。 そう考えると、 「あらゆる自分のやったことに、請求書が来る」 って、40代くらいのときにわかってきた。 人を人とも思わなかったこと、 自分を大事にしなかったこと、

    吉本ばなな&糸井重里対談 ほんとうのおとなになるために。
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/06/14
    これ→ [「若い頃やってしまった事の請求書が40代になったら全部来る」という吉本ばななさんと糸井重里さんの対談での言葉が突き刺さる人々 - Togetter]https://togetter.com/li/1236517 の元ネタ
  • 「若い頃やってしまった事の請求書が40代になったら全部来る」という吉本ばななさんと糸井重里さんの対談での言葉が突き刺さる人々

    桜林 直子(サクちゃん) @sac_ring 「人を人とも思わなかったこと、自分を大事にしなかったこと、自分の得意じゃないことをやってしまったこと、いいかげんにしたこと、ぜんぶ、40代になったら請求書が来る」 吉ばななさんと対談したときの糸井さんの言葉をときどき思い出して、背筋をのばしている。 2018-06-11 17:29:38 リンク ほぼ日刊イトイ新聞 吉ばなな&糸井重里対談 ほんとうのおとなになるために。 吉ばななさんがちいさかった頃、糸井重里は「近くにいる知りあいのおじさん」のような存在でした。吉ばななさんの最近の著書のテーマ「おとな」についてそのまま話してみよう、ということになり、ふたりは会いました。 19 users 6574

    「若い頃やってしまった事の請求書が40代になったら全部来る」という吉本ばななさんと糸井重里さんの対談での言葉が突き刺さる人々
  • DeNAファウンダー南場智子が5年かけて口説き落とした男|前田裕二 SHOWROOM | CAREER HACK

    [関連記事]怠け者こそ「習慣」を味方にすべき。SHOWROOM 前田裕二に訊く、爆速成長への近道 前田裕二を知ると、苛烈なWEB業界の競争を勝ち抜く人材要件が見えてくる 「一緒に働きたいと思った人は、何年経っても待つ!」 「人材の質には妥協しない」 インタビューやイベントで公言し続ける株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) ファウンダーの南場智子氏。そんな彼女が、一度は新卒の内定を蹴られたにも関わらず、5年経っても採用したいと思わせた若手人材がいる。 それが、現在DeNAにて、アイドルやアーティストの動画ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」をプロデュースする前田裕二氏だ。現在27歳。就活時にDeNAの内定を得ながら、外資系金融企業に入社。2年目にしてニューヨークに赴任し大活躍…と、略歴だけを紹介すると、なんだエリートのサクセスストーリーかと、読者は思うかもしれない。 しかし、

    DeNAファウンダー南場智子が5年かけて口説き落とした男|前田裕二 SHOWROOM | CAREER HACK
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/02/04
    いい話
  • 定年の日を境に起こる「誰も名前を呼んでくれない」

    『生命保険会社の勤務と並行して、「働く意味」をテーマに執筆、講演に取り組む。定年後の2018年~現職。著書に『人事部は見ている。』(日経プレミアシリーズ)、『就職に勝つ!わが子を失敗させない「会社選び」』(ダイヤモンド社)、25万部を超えるベストセラーになった『定年後』(中公新書)がある。2021年5月に『定年後の居場所』(朝日新書)を発刊予定』 定年後~60歳からの「黄金の15年」をどう生きるか 「いつかは、その日が来る」。それはだれもがわかっているが、近づかないとピンとこない。いつまでも「この仕事」が続くかのように感じていても、それは、いずれ終わる。60歳が定年だとすると、家族の扶養義務からも解放されて、かつ他人の介助も受けずに裁量をもって活動できる75歳位までは案外と長い。それを「黄金の15年」にできるなら、人生の締めくくりとして素晴らしい。では、その15年をどのように生きるか。また

    定年の日を境に起こる「誰も名前を呼んでくれない」
    masa8aurum
    masa8aurum 2017/07/19
    自分も休みがあるとメリハリがなくなってしまうので、笑えない。これをどうすればよいかというのは大事なことで、どうにかしたい。
  • 人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する:研究結果

    masa8aurum
    masa8aurum 2016/11/10
    「死に関するアンケートに答えた」や「頭蓋骨がプリントされたTシャツを見た」は、「死の恐怖を感じた」ということと同じなのか?疑問だ。 どちらかと言うと「真剣に生きる」みたいな感じがする。でも興味深い調査だ
  • http://se1000.biz/tyokin-sinai/

    masa8aurum
    masa8aurum 2016/04/15
    例えば、100万握り締めて1年間ワーキングホリデーに行くとしましょう。 20歳で行けば今後60年間位は、 英語が話せる 外国の文化を知っている 外人の友達がいる というアドバンテージを持って人生を送れます。 し