タグ

fashionに関するmasabossaのブックマーク (32)

  • 「背広と着物しか着ません」大正ロマン推し高校生 丸眼鏡で登校、ノートは旧字体(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「背広と着物しか着ません」 そう話す増田さんは、まるで大正時代からタイムスリップしてきたような風貌の持ち主。「大正ロマン」を始めとする明治から昭和初期にかけての文化の魅力に心を奪われ、リアルな「戦前スタイル」を全身で表現する。 レトロな文化に魅せられ、「明治、大正、昭和初期の文化が好き。中でも大正時代のカルチャーがカッコいい」と語る。制服がない高校に通い、通学時は背広にコートを着用。丸眼鏡をかけ、中折れ帽をかぶり、懐中時計を身につけ、当時の生活様式を生き生きと再現している。 Tシャツもジーンズも持っておらず、帰宅後は背広から普段着の着物に着替える。洋室にベッドを置いた自室ではなく、普段は別の和室に向かう。昔、客間だったその和室は、昭和中期に建てられた自宅の一角にある。もともとレトロな雰囲気だったが、増田さんのセンスで大正時代の趣を感じる部屋に仕上げられている。 「畳の部屋で過ごすのが一番落

    「背広と着物しか着ません」大正ロマン推し高校生 丸眼鏡で登校、ノートは旧字体(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    masabossa
    masabossa 2024/05/06
    浅草などでは同時代のモガ・ファッションを楽しんでいる女性をちらほら見るのに比べ、モボ・ファッションを楽しんでいる男性はあまり見ない印象。かっこいいと思うので将来社会人になっても貫き通してほしい。
  • 「セクシー田中さん」問題、東村アキコさんはどう見た? 原作者が「どうぞお好きに」ではダメな理由:東京新聞 TOKYO Web

    人気漫画「セクシー田中さん」の原作者芦原妃名子(ひなこ)さん=1月に死去=は、漫画テレビドラマ化した日テレビに「自身の意図とは異なる脚を示された」と繰り返し訴えていたことをブログで告白していた。制作の過程に問題はなかったのか。映画やドラマ化で原作者の権利は十分守られてきたのか―。「海月姫(くらげひめ)」「東京タラレバ娘」など数々の漫画がドラマ・映画化されてきた漫画家の東村アキコさん(48)に聞いた。(望月衣塑子) セクシー田中さん 漫画家の芦原妃名子さんが小学館の雑誌「姉系プチコミック」で連載していたラブコメディー漫画。アラフォーの独身女性「田中京子」を主人公に、同僚の派遣社員の女性たちとの友情を描いた。 芦原さんはブログに「一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く寄り添える作品にしたい」と狙いを記していた。 日

    「セクシー田中さん」問題、東村アキコさんはどう見た? 原作者が「どうぞお好きに」ではダメな理由:東京新聞 TOKYO Web
    masabossa
    masabossa 2024/04/07
    記事と関係ないけどこの東村さんが着てるのと同じ見た目のブルゾンを最近買った。こっそりバブルファッションを楽しむ目的だったんだけど、東村さんはヘアスタイルやメイクもだけど堂々と楽しんでいて励まされる。
  • (追記有)35歳女オタクが幼馴染から服装のダメ出し食らった話

    昨日、半年ぶりくらいに幼馴染と遊んだ。台風予報だったので、出歩かずに遊べるように、とホテルのアフタヌーンティーに行くことにした。 一杯目の紅茶を持ってきてもらって、さて何の話をしよう、という段階で、幼馴染はにっこり笑って、この後買い物に行こう、と言ってきた。こんな雨の日に何を買うの?と聞くと、私の服を買う、と言った。お金は出すから、服を買って着替えて欲しいと言われた。 私は、あなたに服を買ってもらう理由がないし、欲しい服もない、と言うと、幼馴染は、もう色んな意味で限界なので、むこう数年分の誕生日プレゼントだと思って受け取って欲しい、と言った。目が笑ってなかった。 そんなに私の服はダメなの?と聞くと、幼馴染は頷いた。それから、今日で縁が切れてもいいから、まずは思ってることを言わせてくれ、と言われた。その勢いに圧倒されて、まずは話を聞くことにした。 幼馴染は私を一瞥し、そのスカート丈はなんだ、

    (追記有)35歳女オタクが幼馴染から服装のダメ出し食らった話
    masabossa
    masabossa 2022/08/15
    ネット仲間とのオフ会を某所のアフタヌーンティーコースにするというので2ヶ月近くかけて楽しみながら服、靴、バッグ等を少しずつ揃えトータルコーデで一昨日を迎えたのだけど台風でキャンセルになってしまった😭
  • 篠原ともえの革の着物作品が世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成  - WWDJAPAN

    PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN 篠原ともえがデザインを手掛けた革の着物の作品“ザ レザー スクラップ キモノ(THE LEATHER SCRAP KIMONO)”が第101回ニューヨークADC賞(THE ADC ANNUAL AWARDS)でシルバーキューブとブロンズキューブの2冠を達成した。 作品は一般社団法人「日タンナーズ協会」によって日の革産業・文化を広く発信するために立ち上げられたプロジェクトの一環で制作したもの。素材にはエゾ鹿革を使い、

    篠原ともえの革の着物作品が世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成  - WWDJAPAN
    masabossa
    masabossa 2022/05/20
    篠原ともえってシノラーの!?シノラー時代も様々な素材を取り入れて素材から自由なファッションを体現してたけど、それが熟練されて洗練された感じで素晴らしいな。
  • なぜ男性向けファッションには「公園コーデ」の概念が無いのか

    ・フェスコーデ、キャンプコーデ、スポーツに内包されている ・男性服はそもそも大半が「公園コーデ=汚れてもいい服装」である ・男性にとって公園は、女性のような社交の場ではない ・広告がつかない ↑みたいな理由は思いつくけど、それにしても不思議。 土日の公園なんか今はお父さんだらけだから需要は確実あると思うんだけど。 Twitterで検索しても「公園コーデ 男性」で検索しても1件のつぶやきも引っかからない。 インスタの「#公園コーデ」でも女性ばっかり。 ワイは求めてるんやけど、なんでないんや

    なぜ男性向けファッションには「公園コーデ」の概念が無いのか
    masabossa
    masabossa 2021/06/16
    ファッションについては男性は用途やカラーのバリエーションが少な過ぎるし、女性は細分化され過ぎてるように見えるし、何かがおかしいと思う。どういう理屈でそうなってるのかアパレルメーカーの人に聞いてみたい。
  • 「ジェンダーフリーの洋服」一見何の変哲もない洋服を着せられたマネキンには目の錯覚を利用した秘密が隠されていた!

    ブローレンヂ @blurorange_jp blurorange【性別や年齢に縛られず誰もが自由にファッションを楽しめる世の中を目指して】デザインに認知心理学の目の錯覚を応用し、着るだけでどんな人でも美しくみえるお洋服を作っています。 ジェンダーフリーファッションブランド https://t.co/2GF44wkf8E ブローレンヂ @blurorange_jp あんまり気づいてもらえないんだけど、このマネキンMen'sなんです。 目の錯覚をデザインに取り入れていて、男性体型を自然な女性にみせるのが得意なブランドなんですけど、「これMen'sのマネキンに着せてるんですよ」って言わないと気づいてもらえないんです。 pic.twitter.com/7cg81GgcrP 2021-01-06 00:37:01

    「ジェンダーフリーの洋服」一見何の変哲もない洋服を着せられたマネキンには目の錯覚を利用した秘密が隠されていた!
    masabossa
    masabossa 2021/01/09
    ネットで丈のサイズを調べた上でレディースのジャケットなんかを買うんだけど、肩幅のサイズが同じでもレディースは総じてメンズより袖丈が短い。ので短めに着てる。この服は袖丈がメンズサイズになってるっぽいね。
  • 何故みんな普通に服を着れるの?

    服のセンスがないと言われて30年経った。 興味がない訳ではない。ファッション雑誌もたくさん読んだしブランド知識もそれなりにある。 高い服から100円の服、ユニクロからしまむら、ハイブランド、ゴスロリからコンサバまで片っ端から着た。 化粧ももちろんする。プチプラからデパコスまで試した。 腰ぐらいまで髪がある時もあればベリーショートと呼ばれるぐらいの時もあった。金髪の時も茶髪の時もあった。 別段特異な服を着ている自覚はない。黒、グレー、茶、白とかもう大抵誰でも似合うような服を選ぶ。 マネキンを上から下まで買った事もある。全身無地のことだって多い。標準的なMかSサイズの服。身長も標準。 それでもどうしても「服が変」「ダサい」と言われ続けて過ごしている。 もちろんファッション誌の服をそのまま着ても人間合う合わないがあるんだから正解じゃないのはわかっている。 でもこれだけ色々通ったんだからどこかに自

    何故みんな普通に服を着れるの?
    masabossa
    masabossa 2020/12/06
    自分も長らく視点が欠けてたんだけど服だけでなく姿勢や所作もかなり重要。例えばすごくおしゃれなヒール靴を履いてもガニ股歩きだと逆効果。悩んでいるならおしゃれな人の姿勢や歩き方を研究したほうがいいと思う。
  • 細野晴臣とアンビエントミュージック(後編) | 細野ゼミ 1コマ目(後編)

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を始動させる。 ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第1回では、細野のキャリアを語るうえで欠かせない音楽ジャンルの1つ、アンビエントミュージックを題材に語り合ってもらった。前編では細野とアンビエントの出会いを掘り下げたが、後編では作品との関連性を紐解いていく。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん アンビエントと精神性──細野さんの中で意識的にアンビエント的な作品にしよう

    細野晴臣とアンビエントミュージック(後編) | 細野ゼミ 1コマ目(後編)
    masabossa
    masabossa 2020/10/29
    90年代、渋谷パルコ パート3前の今デイリーヤマザキがある場所にアダム・エ・ロペの路面店があった。今の変わり映えしない内装と違って近未来な内装にアンビエントが流れていてすごくかっこよかった。
  • 80年代末から90年代初頭の少女漫画にみられる “肩幅の謎“ の答えがここに「実在していたのか」

    碧也ぴんく @pinkjyoudai 漫画家・碧也ぴんく公式アカウントです。 🌟江戸ごはん漫画「ふくふく まんぷく」(新書館ウィングス) 連載中。 ✨お知らせ・・ごはん・歴史・ドラマ感想・楽描きも出ます。 ✨お仕事等のご相談は、メール、DMでどうぞ。 ✨ポスト利用は事前にご報告を。無断まとめはブロックします。 ✨フォローはご自由に blog.goo.ne.jp/pink-a-gvc

    80年代末から90年代初頭の少女漫画にみられる “肩幅の謎“ の答えがここに「実在していたのか」
    masabossa
    masabossa 2020/10/27
    80年代末から90年代初頭の当時販売されていたセットアップ、シャツ、ネクタイなんかを少しずつ買い集めてるんだけど、写真にあるような肩のラインが出ないんだよね〜。当時の大人の人たちのアドバイスを乞いたい。
  • デザイナー高田賢三さん死去 81歳、新型コロナ感染で | 共同通信

    【パリ共同】フランスメディアによると、「KENZO(ケンゾー)」ブランドで世界のファッション界を先導した服飾デザイナーの高田賢三さんが4日、新型コロナウイルス感染のため、パリ郊外の病院で死去した。81歳だった。兵庫県出身。 文化服装学院在学中に「装苑賞」受賞。1965年渡仏し、70年にパリにブティック「ジャングル・ジャップ」を開いて最初のコレクションを発表。その中の1着が雑誌「ELLE」の表紙を飾り、日の生地を使った服などで一躍注目を集めた。 華やかな色彩、大胆な柄の組み合わせ、民族衣装からの着想、重ね着などを想像力豊かに展開した。

    デザイナー高田賢三さん死去 81歳、新型コロナ感染で | 共同通信
    masabossa
    masabossa 2020/10/05
    1980-90年代のメンズ服をメルカリ等で調べつつ少しずつ買い集めているんだけどKENZOは色鮮やかで華々しく花柄デザインのものが多い。それら特徴的なデザインのアイテムをいくつか持っている。さらに買い足そうと思う。
  • なぜ「ダサい服」が売られ続けるのか? - 山田耕史のファッションブログ

    目次 買った人が不幸になる服? 10年前に流行した服が今も人気セレクトショップで売られている 売れるからつくる マス層を惹き付ける力があるデザインの秘密 買った人が不幸になる服? 少し前ですが、ツイッターのタイムラインにこんなツイートが流れてきました。 もうこれとこれは法律で作るの禁止にしてほしい 売ってたら買っちゃうやつがいるんだから売らないのが一番でしょ 不幸な人間を増やさないで pic.twitter.com/XZbT04QaMV — 鮭 (@pogd0E7btg1b) 2020年6月22日 このツイートに対するリプライで、様々なアイテムが槍玉に挙げられています。 笑いました😂 こんな感じのパーカーも売るの禁止項目に追加できますか…!? pic.twitter.com/u0zEI0rrrL — あかりす🐿 エイペ 眉下切開 DT ブログはじめた (@akaris_2) June

    なぜ「ダサい服」が売られ続けるのか? - 山田耕史のファッションブログ
    masabossa
    masabossa 2020/08/12
    異性に流行りのファッションはダサく見える現象もあるように思う。自分の場合、異性の流行り服は驚くレベルでダサく感じることが多い。ガウチョパンツが登場した時とかも驚いた。じきに見慣れるのが不思議だけど。
  • 洋服の販売員さん「昔の服は捨てないほうが良い」その理由にわかりみの声多数「古着に真の価値がついてきた…」

    カンミ @pantabekanmi 信頼している販売員さんの言葉「売っている僕らが言うのも何だけれど服の質はどんどん落ちてきている。いいものをお持ちだと思うから昔の服は捨てないほうがいい」という言葉を忠実に守った結果、服が沢山ある。その人の言葉「今年は昔の服を沢山着てみてください」という言葉も守っている。 2020-01-09 14:37:51 カンミ @pantabekanmi この販売員さんは男性なんだけれど当に手厚い接客をしてくれるので信頼している。以前私が服を買う時に「まず洗えて長く着れて、体の華奢さを出したい。雑に扱えるワンピース」と言って選んでいた3着の中から生地を触って「これかこれだと思います」と言われた時に「こんなの初めて…」となった。 2020-01-09 14:46:30

    洋服の販売員さん「昔の服は捨てないほうが良い」その理由にわかりみの声多数「古着に真の価値がついてきた…」
    masabossa
    masabossa 2020/01/11
    最近バブル時代に販売されていたファッションにハマっていて当時の中古服をネットで買い集めてる。仕立ても凝ってるしモノが良い。先日もウールのダッフルコートが300円と送料で買えたし買い物上手になった気分。
  • ポロシャツにネクタイってダメなんですかね

    クールビズだからポロシャツ着てるけどたまにネクタイもしてる。 ネクタイするといつも批判される。 何がいけないのか意味がわからない。 ポロシャツしか着ないで出勤したときは何も言われないのに、ネクタイしただけで批判の嵐。 そんなに許容できないものですか。

    ポロシャツにネクタイってダメなんですかね
    masabossa
    masabossa 2019/07/02
    色の合わせ方にもよるけど、蝶ネクタイなら可愛い印象に仕立てられそうに思う。蝶ネクタイを試してまた評判を報告してほしい!
  • 「ツモリチサト」ブランド事業終了、エイ・ネットが発表

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    「ツモリチサト」ブランド事業終了、エイ・ネットが発表
    masabossa
    masabossa 2019/04/04
    数年前からメンズのラインナップが増えてきたからチェックするようになった。気に入ったのがあれば買ってるのに残念すぎる。メンズのコートとか可愛くてユニークなデザインだからオススメなのに。
  • いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?(もーちぃ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    韓国人に憧れる日人「オルチャン」とは 今、「韓国人になりたい!」と憧れている10代を中心とした女子の存在が注目されている。10代向けの雑誌には「韓国人に近づける」メイクやファッションの特集が毎月組まれている。しかも数ページではなく、数十ページにわたって紹介されていることも少なくない。表紙に大きく韓国特集について書いている雑誌も増えている。「韓国風」が日の10代のトレンドになっているのだ。 韓国人に憧れる日の女子は急増中だ。ファッションやメイクも韓国人に寄せて、できるだけ韓国人に近づこうとする、そんな女子を表す「オルチャン」という言葉がある。「オルチャン」は韓国語で「顔」と「最高」を合わせた造語で、顔がいい人(主に女性)を指す言葉だが、韓国で「オルチャン」は2003年頃流行り、現在では死語となっている。今の日でいう「コギャル」とか「ヤマンバ」といったところだろうか……。 そんな言葉が

    いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?(もーちぃ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    masabossa
    masabossa 2018/06/05
    自分が学生の時は韓国ファッションをフィーチャーしてたのは渋谷のパルコ・クアトロだけだった。「東大門市場」ってフロアにでかでかと看板が立っていた記憶がある。韓国のその後の文化発信力は目覚ましいねぇ。
  • 「半ズボン禁止の校則はおかしい」 男の子たちがスカートで登校

    彼らはただ単にスカートが好きなのではない。スカートは、自分たちの声に耳を傾けてくれない学校への抗議の「象徴」だ。 「スカートの抗議」が起きたのは、イギリス・エクスターにあるセカンダリースクール(11〜16歳の生徒が通う学校)「イスカアカデミー」に通う男子生徒。ガーディアン紙によると6月21日、5人の男子生徒がタータンチェックのスカートで登校した。

    「半ズボン禁止の校則はおかしい」 男の子たちがスカートで登校
    masabossa
    masabossa 2017/06/23
    エジンバラはバグパイプ抱えたおっさんがスカート履いて普通に街中にいる。可愛くオシャレに見えるのでこれを機にスカート男子は流行ってもおかしくないと思う。
  • 岡山の高校、制服に国産デニム生地 詰め襟から変更:朝日新聞デジタル

    学校法人関西学園(岡山市北区)が発表した、国産デニム生地の学生服。濃紺のブレザーで、地元のジーンズメーカー「ジャパンブルー」(岡山県倉敷市)が開発した生地を使う。 関西高は岡山県内唯一の私立男子校。今秋創立130周年を迎えるのを機に、詰め襟の学生服からの変更を検討していた。 「桃太郎ジーンズ」など国産ジーンズを世界22カ国で販売するジャパンブルーが染織技術を駆使し、8万回の摩擦に耐える生地素材を開発した。一般のデニムの約3倍の摩擦強度で、色移りもなく、他の衣服と家庭用洗濯機で丸洗いできることから採用が決まった。 デニム生地は上着のみで、ズボンはベージュ色のチノパンを合わせる。(波多野大介)

    岡山の高校、制服に国産デニム生地 詰め襟から変更:朝日新聞デジタル
    masabossa
    masabossa 2017/06/14
    かっけー!気になる点は、ウールではないから冬は寒そうなこと。下にニットを着る前提なら、そういう説明を採寸前にしてあげてほしい。
  • デートが焼き鳥屋ばかりで辛い

    27歳、リーマン男。 付き合ってもうすぐ1年の彼女がいる。 顔はそこそこかわいく、友人に紹介すると俺にはもったいないと言われるほどの良い彼女だ。 しかし、どうしても我慢ならないことがある。 デートがいつも「焼き鳥屋」なのだ。 一度、焼き鳥屋以外に行きたいと彼女に言ったことがある。 彼女いわく、ひとりでは入りにくい。女子会では小洒落たカフェやイタリアンばかりで焼き鳥屋を提案しにくい。彼氏(俺)なら気をつかわないし週一の楽しみだから、なのだそうだ。 俺だってたまには可愛い彼女と小洒落たカフェやイタリアンに行きたい。 一度「俺が支払うから」と言ってフレンチに連れて行ったことがある。ディナーはすべてコース料理の店だった。 会計を終えたあと、彼女からお礼を言われたが、どうにもいつもの焼き鳥屋を出た後よりもテンションが低めだった。何か気に入らなかったか尋ねると、そうじゃない、料理は美味しかったしいつも

    デートが焼き鳥屋ばかりで辛い
    masabossa
    masabossa 2017/03/12
    「服に煙の臭いがつくから焼鳥屋も焼肉屋も行きたくない。行くならせめて臭いがついても綿のシャツを洗うだけで済む夏がいい。」と、いつも答えてる笑
  • おじさん初心者のための、おじさんの始め方【和装でダンディ】 - ソレドコ

    男30歳にもなれば、そろそろ大人を意識していかなければならない。いつまでも若いつもりでいてはダメなのだ。むしろダンディなおじさまを目指すべきだと思うのだ。安らぎを周りに与える、落ち着きのある大人になるのだ。 そこでまずは見かけから変えてみたいと思う。ジーンズにTシャツでは、ダンディではない。日人のダンディなおじさまとは、和装なのだ。着物を着ることで、他を変えずともすべてダンディとなるのである。 伴わない貫禄 大人とはなんだろう、と考える。この記事を書いている私(地主と申します)は、30歳を過ぎているが、老け顔以外は年齢が伴っていないように感じる。 パーカーに、普通の長ズボン、大学生のような格好だ。20代ならいいかもしれない。しかし、こちらは30代。働いていれば、部下もできて、経験と信頼を得ていい頃合いだ。そのような風格がないのだ。 風格がないですね! 昔の文豪や偉人たちの写真を見ると、若

    おじさん初心者のための、おじさんの始め方【和装でダンディ】 - ソレドコ
    masabossa
    masabossa 2016/11/24
    せっかくだからちゃんと着ましょうという趣旨はわかるけど、その割に肌着として肌襦袢ではなくクルーネックのTシャツを着てない?うん、気になる。たしかに気になる。せめてVネックにしてほしい。
  • 店内の商品撮影禁止なのは何故?

    子供の卒業式のを探しにデパートへ。良さそうながあったから写真とって奥さんにLINEで送ろうとしたのよ。 「すみません、商品の撮影はご遠慮願えますか」 「にこの写真見てもらって、OKでたらこの場で買いたいのですが」 「WEBに商品が掲載されていますので、そちらから見てもらえますか?」 なんでこんな回りくどいことしないといけないの? 何のために撮影禁止にしてんの?

    店内の商品撮影禁止なのは何故?
    masabossa
    masabossa 2016/03/07
    これ、店でよく質問するんだけどスタッフも理由知らないんだよね。許可するとデザインのディテールを大量に撮影されてコピー生産されてしまうリスクがあるからだろうと、とあるショップの店長さんが推測してた。