タグ

ブックマーク / yukan-news.ameba.jp (2)

  • 1977年の原口一博氏 未来へ行き原発事故の光景見た - 夕刊アメーバニュース

     民主党の原口一博衆議院議員(53)が、過去に自作した詩をFacebookで公開している。その詩は昭和52年(19…1977年の原口一博氏 未来へ行き原発事故の光景見た 3月04日14時06分 提供:アメーバニュース/政治・社会 0 0 ツイート 民主党の原口一博衆議院議員(53)が、過去に自作した詩をFacebookで公開している。その詩は昭和52年(1977年)4月に書かれたもので、原口氏が学生だったころのもののようだ。 「その霞の中から赤い炎が刺すような光を放っていた 黒い煙がその赤い炎を覆っており 死臭がそこから漂ってくるのだった」(一部引用) と綴られており、原口氏は「恐ろしい事故のイメージ。核と共存できない世界」を詠ったものだと説明。 また、この詩の着想について、「昭和52年の僕は、未来に行って、この光景をみていた」と綴っており、チェルノブイリ原子力発電所事故もしくは

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2013/03/04
    PTSD? ウッドロー・ウィルソン(アメリカ大統領)は精神障害や脳梗塞で世界に不幸をふりまいたそうだが、政治家が不安感に捕らわれ空想的なことを言うのは野党とはいえ怖い。心労はわかるけれど。立場が。
  • 外交担当復帰に鳩山由紀夫氏「日本は米に従属」に同意 - 夕刊アメーバニュース

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2012/10/18
    属国であることによる利益を得てる既得権益層に配慮するという穏健な立場になったのかな? 先日話題になった孫崎享という人の本の影響で現状認識をほんの少し更新しただけかな?
  • 1