タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

毎日waiwai事件に関するmatsuokahajimeのブックマーク (20)

  • livedoor ニュース - 「批判記事をトピックスに載せるな!」と、毎日新聞が言論弾圧

    「批判記事をトピックスに載せるな!」と、毎日新聞が言論弾圧 2009年04月28日12時44分 / 提供:PJ 写真拡大 東京・千代田区にある毎日新聞社の正面玄関階段。(撮影:小田光康) 【PJ 2009年04月28日】− ポータルサイト「ライブドア」のニュース欄トピックス上に掲載される毎日新聞への批判記事について、毎日新聞側がこれまで複数回にわたり、ライブドアに対してトピックスへの掲載を中止するよう圧力をかけてきたことがこのほど、PJニュースの取材で明らかになった。独立したメディアの編集権を侵害するという、報道機関としてはあるまじき毎日新聞の言論弾圧体質が浮き彫りになった。  毎日新聞の英語メディア「Mainichi Daily News」のコラム「WaiWai」が卑わいで低俗な内容の記事を継続的に掲載・配信していた問題が発覚した08年夏、PJニュースはインターネット関連のメディアには回

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2009/04/29
    なんか今更な感じもありますが、今後も、世界中で言論弾圧や捏造報道があるたびに必ず思い出されることになるのでしょうね。
  • 中国経済がダメになる理由 | 三橋貴明著 石平著 | 書籍 | PHP研究所

    に帰化した知日派中国人と気鋭の経済ウオッチャーが、中国の実態とこれからのネット社会の行方を占う。対談と書き下ろしで構成。 世界同時不況下で日経済の落ち込みやアメリカ自動車業界の苦戦、欧州企業の実質国有化などが、連日報道されている。だが、中国はそれほど痛手を負っていないような印象を受ける。果たしてそれは当だろうか。 日人は中国経済の実体をわかっていないかもしれない。なぜなら、中国当局の公表する経済数値は信頼に足るのか疑問であり、また、日のマスコミが中国の実体を詳らかにしているとは思えないからだ。 書は、日に帰化した評論家石平氏と韓国中国ウォッチャーの三橋貴明氏の対談と書き下ろし原稿で構成されている。共通しているのは、サブプライムローン問題後の中国経済を悲観的にとらえている点だ。また、日のマスメディアへの不信感だ。さらに、インターネットの発達により、中国当局やマスメディアの

    中国経済がダメになる理由 | 三橋貴明著 石平著 | 書籍 | PHP研究所
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2009/04/27
    中国の急減速を伝えないマスコミがいかに信用ならない存在かという例として、毎日新聞の例の事件が6章まである本書の第5章を丸ごと使って書かれていました。
  • 毎日新聞社:記事の無断利用 おわびします

    英文コラム 記事の無断利用 おわびします 毎日新聞社の英文サイト「毎日デイリーニューズ」(MDN)のコラム「WaiWai」(6月閉鎖)が、出版社や新聞社などの了解を得ずに記事を利用していた問題を7月20日の検証紙面とウェブサイトで報告しましたが、その後の調査で、社が記事を無断利用・翻訳していた出版社、新聞社は32社あることが分かりました。 一部については他社の出版物への転載を許し、転載料を得ていたため、返還の手続きを進めています。 出版社などには著作権侵害をしたことをおわびしています。 また、ウェブサイト以前の英字紙の時代(1989年10月から01年3月まで)にも、著作権者の了解を得ていない利用・翻訳があり、説明とおわびを続けています。 著作権に対する認識の不徹底を反省し、読者のみなさんにもおわびするとともに、今後、社員教育を強化します。 毎日新聞社 英文コラム 記事の無断

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/09/27
    日本を侮辱する記事を捏造・無断転載しただけではなく、金を取って他人にも流布させていたそうです。まだまだ調査が必要ですね。有名なカミヤママスオは謎のままだし、日本たたきの動機も明らかになっていない。
  • 「2ちゃんねら〜」は“コワイ”のか?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [編集部コラム] 編集部からの耳より情報 NETMarketing Forumの見どころ、聴きどころ (08年10月3日) 織田浩一氏による

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/09/03
    「この事件はネット特有の環境がもたらしたのではなく、元から内在する“体質”が原因だったことになります。 」という訂正記事。そしてまた「マスコミの方がコワイ」という恐怖。
  • 「マスゴミ」と呼ばれ続けて:ITpro

    ここ数年,筆者は友人たちの間で「マスゴミ」と呼ばれ続けている。 具体的にはこうだ。 筆者「最近,△×が流行ってるよね」 友人A「どうせお前らマスゴミの情報操作だろ」 筆者「…」 友人B「何か凶悪事件が起きるとすぐにネットやゲームのせいにする。これだからお前らマスゴミは」 筆者「…」 筆者と友人は敵対関係にはない。筆者が特別横柄な態度を取っているわけでもない。彼らはITの最前線で活躍しているということもあり,仕事絡みの情報収集も含めて,よく話すし,よく飲む。普段は普通の友人たちだ。ただ,彼らが抱くマスコミに対する不満につながりそうな話に差しかかると,いつもこうなる。 昨今,毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が低俗記事を掲載し続けていた問題が批判されている。こうしたマスコミの不祥事の際は仕方がない。同じマスコミの人間として,襟元を正すべきいい機会だ。心して耳を傾ける。 しかし,責任

    「マスゴミ」と呼ばれ続けて:ITpro
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/09/01
    なんかいい感じの文章ですね。でも、同じマスコミでも、港区のキー局だと、もっと硬直しているのでしょうね。
  • 真夜中のインターネット 第41回 毎日新聞「WaiWai」メガ炎上事件から学ぶこと : オピニオン - TECH WORLD

    あなたの知らない裏社会の病巣を暴露 「GEISHA」や「FUJIYAMA」を押さえ、今や「HENTAI(変態)」が現代日を象徴するキーワードである…。と言っても、それはアニメや漫画の世界だけであり、実際にHENTAI呼ばわりされて喜ぶ日人はいない。だが、大手新聞社が海外にHENTAI記事を発信していたという事実が明らかになり、ネット上では過去に例を見ないほどの大炎上になっている。 (2008/08/25) 佐橋慶信 印刷用ページ 「WaiWai」メガ炎上事件とは? 毎日新聞の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」にあった「WaiWai」というコラムコーナーが大きな批判を浴びた事件をご存じだろうか。 もともとこのコラムは「日の日常風俗を英語で世界に紹介する」ための企画だが、実際に掲載された記事はゴシップ週刊誌の真偽不明のネタを基にした、「誇張」どころか

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/08/25
    紙媒体の時代から変態記事を載せていたことが明らかになってきている段階で、5年前からと書き、ついには『毎日新聞をつぶしてはいけない』とまで言う擁護記事
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    電凸が引き起こしたすさまじい破壊力 毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が女性蔑視の低俗記事を長年にわたって配信し続けていた問題について、この一か月の間、毎日新聞社内外のさまざまな人と会った。 その結果わかってきたのは、この事件が毎日のみならず新聞業界全体に与えたインパクトた影響は皆さんが想像しているのよりもずっと大きく、その破壊力はすさまじい状況を引き起こしているということだ。これはインターネットとマスメディアの関係性を根底からひっくり返す、メルクマールとなる事件かもしれない。 何が起きているのかをざっと説明しておこう。まず最初は、ウェブサイトへの広告から始まった。ご存じのように毎日のニュースサイトである「毎日jp」の広告は、7月中旬から一時全面ストップした(現在は復活している)。毎日に広告を配信するアドネットワークを運営しているヤフーが、広告供給を停止したからだ。名前は公開で

    毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/08/07
    2chで、佐々木氏は、社長一人を悪者に描いた上で、社長一人の辞任でけりをつけようという意図を持っていると言う人がいた。確かに辞任を劇的に演出すれば、電凸の人もまた優しい日本人なので勢いも鈍ってしまうかも。
  • 優しい毎日新聞ゲーム - テキストウォーズ

    オリジナルのおもしろflashゲームを無料で公開!

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/08/07
    事件を題材にしたFlashのシューティングゲーム。wikiのまとめサイト、DTPでチラシ、ビデオを投稿、Flashのゲーム、いろんな方法があるものですね。
  • ◎ 政 治 ◎ 毎日新聞社は正気か(その四)  

    ある支援者の方から、城内実の「とことん信念ブログ」で毎日新聞変態記事についてとりあげたことがインターネットの世界で話題になっているとの連絡があった。確かにここ一週間急激にアクセス数が増えた。調べてみたらなぜ倍増したか分かった。インターネットの「2ちゃんねる」というサイトで私のブログがとりあげられたからだそうだ。 また別の支援者いわく、「2ちゃんねる」で城内実が売名行為で毎日新聞の今回の事件をとりあげたとの誹謗中傷があるとのこと。ここでもう一度言おう。普通、選挙に出る人間はマスコミを絶対に敵にまわさない。ましてや毎日新聞、TBSを敵にまわすようなことをするだろうか。私自身、マスコミの談合体質にもメスをいれたので、マスコミ全体を敵にまわしかねないのである。前回も人権擁護法案に反対したことでその意趣返しで某勢力から徹底的に選挙の際に妨害にあった。そういうリスクを今度も負う覚悟でこの問題に切り込ん

    ◎ 政 治 ◎ 毎日新聞社は正気か(その四)  
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/08/05
    「あっという方法でこの問題を表のマスコミにとりあげてもらう方策をとろうではないか。」 期待してしまいます。
  • 痛いテレビ: マイナビの説明から「毎日新聞グループの」が削除される

    マイナビの会員登録画面から「毎日新聞グループの」という説明が削除された。 マイナビ登録画面「マイナビ2009」とは 1. ・(株)毎日コミュニケーションズが提供する、国内有数のインターネット就職情報サービスです。マイナビ登録画面(Googleキャッシュ) 「マイナビ2009」とは 1. ・毎日新聞グループの(株)毎日コミュニケーションズが提供する 国内有数のインターネット就職情報サービスです。ご存じのように毎日コミュニケーションをめぐっては、子会社MCプレスの不適切なアダルトDVD撮影が問題になっている。 今回の改変は毎日新聞体への影響をさけようとする意志が働いたのではないだろうか。

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/08/02
    毎日新聞(変態記事で社長に昇進)→毎日コミュニケーション(多くのページで毎日新聞グループという記述が削除)→MCプレス(大学構内や毎日新聞のビルから皇居や就職の学生をバックにアダルトビデオ撮影して解散)
  • 正論

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/08/01
    2008/9にwaiwai関連の記事が2つありました。アメリカでの三菱自動車の集団セクハラの件が今回と同じような流れで起きていたというのは初耳でした。日本が文句を言わないからデタラメ言い放題、し放題というのは困る。
  • Web R@dio Station“くりらじ”

    2008年07月28日更新 やっぱり下落傾向なのか「原油価格」。 「変態毎日事件」大作家も認識不足のネット事情。 今週のテーマ「物の見方を変えて」質に迫って見る。 外国人労働者導入は「杞憂」に終わるか失敗か。 浅い考えでは見えてこない最高裁判決の真意。 ●関連サイト ■「今日のコラム」

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/28
    16:30-23:45あたりが毎日新聞の第三者委員会の柳田邦男氏に関しての話題でした。
  • Mainichi Daily News

    The Mainichi Daily News is the English-language news site of Japan's Mainichi Newspapers. Content includes editorial and op-ed from the leading Mainichi Shimbun newspaper, Japan national news, international news, features, haiku in English, photo stories and videos.OSAKA -- Fifteen people were killed and 10 others injured in a fire at a video-viewing establishment here in the early hours of Wednes

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/27
    英語版ではトップページに謝罪記事載せていたのですね。
  • 月刊WiLL

    2024年5月号 総力特集 高市早苗vs上川陽子―ここが大違い! 2024年3月26日発売 定価1000円(税込) 詳細を見る

    月刊WiLL
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/26
    蛭芸子の2008/9の記事が、もともとネットが悪でそれにwaiwaiが染まったかのような内容で、腹立たしい。win95以降、現実世界の悪者がどれだけネットに流入してきたことか。毎日新聞もその1例。
  • http://www.nttdocomo.co.jp/service/news_message/ichannel/content/renewal/index.html?ref=gp_top

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/24
    "2008年8月1日に「iチャネル」サービスは" "既存チャネルの情報提供元が株式会社毎日新聞社から日本テレビ放送網株式会社に変更になります。" すごいですね。
  • 毎日新聞社:「開かれた新聞」委員会委員に聞く(2)

    ◇読者からの批判 対応せず――作家・柳田邦男氏 今回はいろいろな事故や、不祥事を分析してきた経験から言うと、典型的な落とし穴にはまっている。システムの中心部は安定していても、辺縁(周辺)部で安全性のレベルが落ちている時に、大問題が起きる。例えば、インドの農薬工場で大公害事件が起きた時、アメリカ社のシステムはしっかりしていたが、現地での扱いがずさんだった。辺縁部で起きたことだからといって小さなことではなく、重大な結果を招く。 ネット社会ははじめは活字文化の辺縁に入ってきた。今では大きな存在になっているにもかかわらず、英文でのネット配信を辺縁扱いしてウオッチしていなかった。国際的な影響力を考えると、十分に洗練された情報提供かどうかチェックしなければならなかった。現代は活字メディアでも性的な情報が垂れ流しで、モラルなき表現の自由の時代と言える。だが、コラムだから、受けるからというだけで載せてい

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/23
    googleページランク6からリンクされている有名なページですが、google,MSN,goo,infoseek,biglobe,@nifty,fresheyeからは検索できません。google八分ページ?単に柳田邦男氏がネットの闇に君臨している証拠?
  • Free Japan Project:毎日新聞電子版がアクセス禁止に@ブルネイ - livedoor Blog(ブログ)

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/22
    大使館に裏取り中とかあったけれど、その後どうなったのかなあ
  • OAS Research Preliminary Report

    ¿Qué hacemos? El Departamento de Seguridad Pública (DSP) fue creado en 2005 con el propósito de apoyar los esfuerzos de los Estados Miembros en la evaluación, prevención, diagnóstico, abordaje y respuesta a las amenazas (tradicionales, nuevas y emergentes) que enfrenta la seguridad pública en los países de las Américas. El DSP prioriza su trabajo en función de los mandatos y recomendaciones que em

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/20
    青森県の14億円横領関連のアニータさんの証言で日本は人身売買大国とされているみたいですね。July10,2003のwaiwaiの記事でアーカイブに残っているのは別の変態記事でした。
  • http://rephoto.jpn.org/photo/447993

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/16
    歴史があるからと言っても未来もそうだとは限らない。技術の進歩で悪事がより露見しやすくなるのだから。悪事を指摘されて逆上するようでは、終わりだ。てなことを毎日新聞紙上で言っているのがとてもおもしろい。
  • Japan: View from Ecuador on WaiWai “Child Hunt”

    The story of the end of “WaiWai” has exploded on the English and Japanese [ja] Internet in Japan over the past few weeks, with no lack of Internet users expressing both outrage and support. For those who have not followed this story, WaiWai was a regular column in Japan's fourth largest newspaper Mainichi, published for many years on the English version of their website. Written by chief editor Au

    Japan: View from Ecuador on WaiWai “Child Hunt”
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2008/07/12
    海外でwaiwai事件が取り上げられている場合、変態サイトが変態サイトの消滅を残念がっている場合があって、凹みます。でも、この記事では垂れ流し被害の深刻さについて述べてある。
  • 1