タグ

ブックマーク / darui.io (4)

  • スマホをデコった

    マクドナルドでマックシェイクを飲んでいた。なぜかというと、私はマックシェイクが大好きだからです。うちの近所にはマクドナルドがないので、片道3時間をかけ電車を乗り継ぎやっとの思いでマクドナルドに辿りついたのであった。そうして私がマックシェイクを飲んでいると、隣の席で女子高生達がスマホのデコについて語っているのが聞こえた。どうやら女子高生達は自分のスマホに様々なシールを貼ることで、没個性で画一的なスマホをファッションの一部へと昇華させているらしい。シールと言っても通常思い浮かべるような薄いものではなく、数ミリの厚みがある、それこそ「デコレーション」といった風体のシールのようだ。 なるほどと思い私もデコに挑戦してみることにした。帰りに使った駅の売店で「東武電車 ふかふかシール <通勤電車>」を購入した。350円であった。電車や踏切、木や星などの厚みのあるシールが台紙に大量に配置されていた。試しに

  • 退院しました

    退院をした。急に喉が腫れ激痛がするようになり、飲はおろか唾液を飲み込むことすらできなかった。高熱を出し、個人医院に何度か掛かったが良くならず、何も口にできず一日に2時間も眠れぬ状態が4日ほど続き、ついには熱が41度に達そうとしていた。そうしてついに救急車で運ばれ総合病院へ行き、そのまま入院となったのであった。血液検査やら何やらを経て、主治医によるとこれはヘルペスでしょう、とのことだった。そう若くない先生をして「このように悪化した状態は見たことがない」と言わしめるほど喉が悪化しており、数日は点滴のみの生活であった。そのうち抗ウイルス薬が効いたのか徐々に良くなり、ミキサーからおかゆへ、おかゆから一般へ、だんだんとちゃんとしたものへと事が変化していった。昨日、「事もできるようになったことですし、入院費もかかるので明日から自宅療養に切り替えたほうが良いでしょう」との診断を主治医から頂いた

    minodisk
    minodisk 2016/03/01
  • いらすとや Advent Calendar 2015 1日目 - だるい

    http://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_51.html お金につられて一生懸命会社の経営者のために働く、若い会社員(サラリーマン)のイラストです。 この図だとどれだけ働いても永久にお金が得られない所がポイントですね。

    minodisk
    minodisk 2015/12/02
    しみわたる
  • もくもく Emacs #1 を開催しました - だるい

    東京では、TokyoVim や momonga.vim などの Vim に関するもくもく会が定期的に開催されています。しかし、Emacs に関してはなかなかもくもく会というものを見かけません。2015年から Emacs を使っている身としては、Emacs でも皆で集まってもくもくしてみたいものです。そこで今回、もくもくEmacs #1 というイベントを企画・開催してみました。 会場はピクシブ株式会社さんに提供して頂けることになり、渋谷での開催となりました。ピクシブさん、ありがとうございます。また、日程調整や当日の案内・進行を行ってくださったピクシブ社員さん、ありがとうございました。特に @tadsan さん、私が雑に「もくもくEmacs 開催したい」と呟いた際に話に乗って頂きありがとうございます。 ところでそれとは全く関係のない話で恐縮なのですが、最近私がよく利用しているウェブサービスで

    minodisk
    minodisk 2015/09/24
    もE会#1
  • 1