タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ソーシャルとニコニコ動画に関するmkataigiのブックマーク (3)

  • サイトにコメントが付けられる「ニコニコブックマーク」がベータ版に

    ニワンゴは、ウェブサイトをブックマークし、画面キャプチャ上にコメントを書き込めるサービス「ニコニコブックマーク」のベータ版を9月19日より開始した。 コメントは「ニコペタ」と呼ばれる付箋のような形で付けられる。ニコペタを付ける位置や行数などはユーザーが編集でき、ほかのユーザーと共有される。6月に公開されたRC版に比べて、ユーザーのプロフィール機能などが追加されている。 プロフィールを登録すると、自分のブックマークやコメントの一覧が見られるようになっており、ほかのユーザーにも公開される。「ブックマークを通じて個々のユーザーの指向性や情報の角度を示し、またどのような言葉を発しているかが見えることで、自己表現としてのブックマークという、新しい表現手段を提示します」(ニワンゴ) 利用には、無料のユーザー登録が必要となる。ただし「ニコニコ動画(RC)」のユーザーアカウントを持っている場合はそのIDを

    サイトにコメントが付けられる「ニコニコブックマーク」がベータ版に
  • 「ホントに始めました」――「ニコニコブックマーク」公開 - ITmedia News

    ニワンゴは9月19日、ソーシャルブックマークサービス「ニコニコブックマークβ」を公開した。URLをブックマークして他ユーザーと共有できるほか、ブックマークしたWebページの上に自由にコメントを貼り付け、他ユーザーとコミュニケーションできるのが特徴だ。 6月に仮公開していたサービスで、ユーザーインタフェースなどを改善してβ公開した。閲覧は誰でも可能。ブックマーク登録やコメント投稿は、ニコニコ動画のIDでログインして行う。 URLをブックマークすると、そのページをキャプチャした画面上の自由な位置に、「ニコペタ」と呼ばれる付せんのような形でコメントを貼り付けられる。ニコペタはドラッグで自由に移動でき、色や文字の大きさも変えられる。 ブックマークしたURLや書き込んだコメント、最近チェックしたブックマークなどは、ユーザーページで一覧表示できる。性別や血液型、趣味などのプロフィールを登録する機能も備

    「ホントに始めました」――「ニコニコブックマーク」公開 - ITmedia News
  • 「ニコニコブックマーク」早くも終了 「その域に達していない」

    ニワンゴは、9月19日に公開したばかりのソーシャルブックマークサービス「ニコニコブックマーク(β)」を、10月5日に終了した。「ニコニコ的に、まだ、その域に達していないと判断した」ためとサイト上で説明している。 ニコニコブックマークは、URLをブックマークすると、そのページをキャプチャした画面上にコメントを貼り付け、他ユーザーと共有できるサービス。今年6月に仮公開し、9月19日にリニューアルしてβ公開していた。 β公開から2週間強でのサービス終了について、同社は「サービスとして持つポテンシャルは確信しているが、期待したほどのアクセスがなかったことなどにより、サービスをいったん白紙に戻して見直すことになった」とコメントしている。

    「ニコニコブックマーク」早くも終了 「その域に達していない」
  • 1