タグ

ブックマーク / saito-kazuo.hatenadiary.org (2)

  • Googleカレンダーで隔週や第2・第4火曜日という予定を設定するには - 風待ち日記

    ネタフルさんの「Google Calendar」を便利に使う7つのTipsという記事の中で、 試しに予定を入力していて気付いたのですが、「Google Calendar」は繰り返しのスケジュールに弱いのですかね。隔週火曜日、隔週金曜日といった予定が入力できないのですね。ちと困った。 という記述を見つけたので反応してみます。困った人を見ると放っておけません。というわけで、Googleカレンダーで隔週や第2・第4火曜日という予定を作成する方法です。 まずはカレンダーの予定作成画面を表示させます。例えば「隔週の火曜日」という予定なら繰り返しを「毎週」にしてから「間隔」を「2週間」とします。「繰り返し」のプルダウンメニューには「隔週」という項目はないんだけど、「毎週」を選択すると「繰り返し」の間隔が設定できるのがポイント。で、「期間」を「なし」に設定しておけば、ずっと先まで予定を繰り返すことができ

    Googleカレンダーで隔週や第2・第4火曜日という予定を設定するには - 風待ち日記
  • Google カレンダーのフォントサイズを調整する方法 - 風待ち日記

    語版になって嬉しい反面、なんだかフォントサイズが大きくなったと感じているユーザーの方も多いでしょう。そんな悩みもFirefoxとユーザースタイルシートを使うことで解決します。以下はFirefoxのuserContent.css(ユーザースタイルシート)を編集してフォントサイズを調整する手順。 まずは以下のフォルダを開きます。 Windows 95/98/Meの場合は C:\Windows\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(英数字).default\chrome\ Windows 2000/XPの場合は C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(英数字).default\chrome\ この場所にあるuserContent-e

    Google カレンダーのフォントサイズを調整する方法 - 風待ち日記
  • 1