タグ

ブックマーク / ascii.jp (14)

  • iOS 9の隠れた目玉機能、「広告ブロック」とは何か? - モバイルWeb広告における影響を考える (1/5)

    2015年09月22日 09時00分更新 文● 鈴木淳也(Junya Suzuki)、編集●ハイサイ比嘉 Appleの「iOS 9」の配信が、日時間9月17日午前2時に開始された。以前のiOS 8とは異なり、比較的少ないストレージ空き容量でインストールできたり、アップグレードにおける目立ったトラブルが少ないということもあり、すでに導入して利用しているユーザーも多いかもしれない。 このiOS 9ではいくつか新機能が導入されているが、その中で一部で大きな話題となっているのが「広告ブロック」(Ad Blockers)機能だ。iOS 9で広告ブロック機能が導入される話は以前から出ており、チェックしていた方は少なくないだろう。一方で、実際に「どうやって機能を有効化すればいいかわからない」と思った方もいるはずだ。稿では、同機能の簡単な利用ガイドと概要、そして「広告ブロック」機能が周囲にもたらす影響

    iOS 9の隠れた目玉機能、「広告ブロック」とは何か? - モバイルWeb広告における影響を考える (1/5)
  • あの「愛生会病院」のサイトが、ついに閉鎖

    愛生会病院のウェブサイトにアクセスしてみたところ、「403 Error - Forbidden」の文字が。ずいぶんと目に優しい画面になってしまった…… 「検索してはいけないワード」としてネット上の一部では有名な、「愛生会病院」のウェブサイト。愛生会病院は、埼玉県にある内科、小児科、産婦人科の病院だ。なぜ有名になったかというと、目に優しくなさすぎる色使いや、気持ち悪いほど大きくなったり小さくなったりするテキストなど、病院のサイトにも関わらず不健康過ぎるウェブデザインだったからだ。一度目にしたら、まず忘れることはできないと言っても過言ではなかった。 ところが今年5月、その愛生会病院のサイトが閉鎖されるというニュースが舞い込んできた。院長の息子である宮“ブータン”知聡氏が、14日未明にTwitterで「【続報】『愛生会病院のHPが閉鎖』…残念ながら、…日、院長が「2ヶ月以内に閉鎖する」という

    あの「愛生会病院」のサイトが、ついに閉鎖
    namnchichi
    namnchichi 2013/07/01
    キョコウかと思った
  • ここがポイント! Leopardの新機能に迫る (4/7)

    6. どこでもMy Mac インターネットを経由した遠隔操作は、古くからあるアイデア。アップルは「Apple Remote Desktop」という製品を販売しているほか、Tigerには同ソフトからのマシンの操作を可能にするクライアントソフトが組み込まれていた。Leopardには、こうした機能をさらに使いやすく進化させた「どこでもMy Mac」がある。

    ここがポイント! Leopardの新機能に迫る (4/7)
  • 素人「絶対」お断り! 新iMacのHDD交換方法 (1/2)

    新iMacは、もともとユーザーの手で筐体を開けられる作りになっておらず、交換の難易度は非常に高い。作業中に何かミスをして、マシンが起動しなくなったときにはメーカー保証が無効になるので、自己責任で作業しよう。 最初に突き当たる壁が、外観にネジが見当たらないということ。吸盤付きの取っ手を使ってモニターカバーを外さないと、フロントパネルを固定しているネジが現れないのだ。その上でフロントパネルと液晶パネルを外して、さらにHDDにつながっている各種ケーブルなどを抜くと、ようやく交換できるようになる。

    素人「絶対」お断り! 新iMacのHDD交換方法 (1/2)
    namnchichi
    namnchichi 2011/03/06
    結構簡単そうに見えるけどな。
  • ScanSnap+iPadが最強! 本気で始める紙のデジタル化 (3/3)

    Evernoteは便利……だが機密情報には注意 次はそのファイルをiPadに転送して見る方法だ。まっさきに考えるのは、オンラインメモサービス「Evernote」を利用することである。私自身、Evernoteはプレミアムアカウントを契約して使っている。 Evernoteへの転送も簡単だ。事前にEvernoteMac用クライアントをインストールしておき、ScanSnapでスキャンしたらこのソフトに転送するように設定しておくと、電子化したPDFファイルが直接保存される。あとはオンラインサービスと同期すれば、iPadEvernoteで開くことができるというわけだ。クラウドコンピューティングを分かりやすい形で実現してくれる最高のサービスだ。 しかし私はこの機能を常用していない。スキャンする書類には機密性を要するものがあるからだ。すべての書類がクラウドにあると便利ではあるが、万が一、アカウントが盗

    ScanSnap+iPadが最強! 本気で始める紙のデジタル化 (3/3)
  • 新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由

    「日経済新聞 電子版」のリンクポリシーで「リンクをお断りする」場合が列挙され、その中に「個別記事へのリンク」があり、「以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります」と記載されていることが話題になっている。日経済新聞社に限らず、他のマスコミ、企業一般の中にも、無断リンクを禁止する旨の「リンクポリシー」があり、20世紀の頃から、Webや技術に詳しいユーザーにとっては格好の話題だ。 アスキー・メディアワークスのリンクポリシーには、「サイトのトップページ、ならびにサイト内の各コンテンツへのリンクは、ご自由にご利用ください。弊社の許諾等は必要ありません。」とあり、「あえてはっきり言いたい。馬鹿じゃないの?」とか「完全に時代遅れ」と言われる心配はなさそうだ。とはいえ、「すべての新聞社はリンク自由のリンクポリシーを策定すべし」とも思わない。 今回のコラムはその理由を書こう。日経新

    新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由
    namnchichi
    namnchichi 2010/04/09
    ひどい頓珍漢だな。1.無理解な上司に説明が面倒くさい。2.見出しとリンクが関係無いことを理解できない。3.URLがころころと変わる。。。と書きたかったに違いない。/ これって炎上?
  • 驚愕の結果2 アルカリ乾電池性能比較実験! 第2回 12時間電池耐久レースはコンビニ&100円ショップ対決に!

    先日の実験に引き続き、今回はコンビニをはじめとしたプライベートブランド(PB)の電池と、100円ショップの電池の比較をしてみよう。実験装置と内容は、有名メーカー編(関連記事)とまったく同じ。唯一の違いといえば、2週間もデータを取り続けてて、そろそろ実験にも飽きてきたってコトぐらいだ。 コンビニ&プライペートブランド(PB)対決! 最近、コンビニエンスストアで見かける「コンビニブランド」の電池。セブン-イレブンは富士通からのOEMを受け、100円均一のローソンストア100(家のローソンにPB電池はない)は三菱からのOEMを受けてPBで販売している。さらにファミリーマートにも自社ブランドの電池があり、ミニストップは系列会社のイオンのPB電池を発売している。 PBの電池はそれだけじゃない。家電量販店のコジマも三菱からのOEM品を販売していたり、関西で大手のDIYショップ「コーナン」もPB商品が

    驚愕の結果2 アルカリ乾電池性能比較実験! 第2回 12時間電池耐久レースはコンビニ&100円ショップ対決に!
    namnchichi
    namnchichi 2009/04/13
    イケヤにしよ
  • 「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)

    ソフトバンクモバイルが25日に発表した「iPhone for everybody キャンペーン」は衝撃的な内容だった。 これは2月27日から5月31日の間にこのキャンペーンに申し込み、新規契約で「iPhone 3G」を購入すれば、端末購入にかかる実質的な負担額が8GBモデルの場合は0円に、16GBモデルの場合は月々480円になるというものだ。 さらに、これまで上限が月額5985円だったパケット通信料定額サービス「パケット定額フル」の上限料金が4410円と、1575円も下がるのである。もっとも、キャンペーンが適用されるには、ホワイトプラン(i)で2年縛りが発生する「2年契約(キャンペーン)」の加入が必要となる。 ここで、下記のような疑問が浮かんでこないだろうか?

    「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)
    namnchichi
    namnchichi 2009/02/26
    ムツカシイ
  • 薄型テレビ、10の疑問と5つの地雷

    買ってから悔やんでも遅いんです 薄型テレビは欲しいデジタルアイテムの筆頭だが、難しい用語も多く、スペック表記もまぎらわしい。値段が値段なので、購入してから「なんか違うんじゃないか?」では遅すぎる。そうなる前に、今回はテレビにつきものの10の疑問を解消したい。また、購入経験者から聞いた、テレビ購入後の落とし穴(いわゆる地雷)についても紹介する。自分にぴったりなモデル選びの参考にしていただきたい。 Q1 液晶とプラズマって実際どう違うの? A1 プラズマはRGBの画素(ドット)の集まりでできており、画素のひとつひとつが自己発光して映像を映し出す仕組み。一方、液晶は背面にあるバックライトの光がパネルを制御。RGBのカラーフィルターを通して映像を映す仕組みだ。 プラズマは画素ひとつひとつが発光するので、動きの速い映像でも、映像の制御が早く、ブレが少ないのが特徴。コントラスト比も液晶より高いので、奥

    薄型テレビ、10の疑問と5つの地雷
  • 津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

    ソーシャルブックマークは、ネットの「みんな」が関心を集めているトピックを探すのに便利なサービスだ。中でもIT系に関心が高いユーザーに人気なのが「はてなブックマーク」になる。登録ユーザーの間で、ある種のコミュニティーを形成するまでに至っており、ここ1、2年では、ネットのネガティブコメントに関する議論の発端にもなった(関連記事1、2)。 一体、はてなブックマークは、何を目指して作られて、今後はどこに行こうとしているのだろう。サービスの生みの親である同社執行役員CTOの伊藤直也氏に、ジャーナリストの津田大介氏が話を聞いた。 ── 2005年にはてなブックマークをリリースしましたが、もともと始めたきっかけを教えていただけますか。 伊藤 はてなブックマークは、純粋に「ツール」的なものを作りたいというところが出発点になってるんですよ。ブックマークをオンラインで共有することで、ネットで今話題になっている

    津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)
    namnchichi
    namnchichi 2008/03/25
    別にこれと云って興味を引く内容とは思わず。ちょっと安心した。
  • ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!! (2/5)

    自称19歳の“はまちや2”氏。14歳の美少女“はまちや”さんに命令されて、キーボードを叩くだけの役割という。彼は「絶対に“はまちや”さんと同一人物でしょ」「人生の半分くらいは昭和を生きてませんか」という筆者の突っ込みを頑に否定し続けた ── 単刀直入に聞きますが、なぜ“はまちちゃん事件”を起こしたんですか? はまちや2 事件を起こしたのは、ぼくじゃなくて“はまちや”さんだよ(笑)。“はまちや”さんは、“はまちちゃん事件”のあとに引退しちゃった。僕は今、彼女に拘束されてあのブログを更新しているんだ。 ── ウェブサイトの弱点を見つけたときに、なぜ専門機関や管理者に連絡せずに、クラッカー的な行為で世に知らしめたんでしょうか。 はまちや2 彼女は、「第一に目立ちたいから」って言ってたよ(笑)。あと「普通の人は、専門機関のようなお堅いサイトを見ないから、ジョークのような手段で公開したほうが分かりや

    ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!! (2/5)
    namnchichi
    namnchichi 2008/03/13
    ちょっと読んだだけでは理解できなかった
  • 小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (1/4)

    デジタル放送推進協会(Dpa)は19日、デジタル放送の録画に関する新しい運用ルールである「ダビング10」を、6月2日の午前4時から適用することを発表した。 ダビング10は、HDD/DVDレコーダーなどで録画した地上デジタル放送のテレビ番組を、DVDやメモリーカードなどに「コピー9回+ムーブ※1回」できるというルールだ。 現行のムーブ1回のみという「コピーワンス」に比べればずいぶんと規制が緩和された印象を受けるが、一部の録画ファンからは「ユーザーの利益を損ねる」という声が上がっている。一体、ダビング10の何が問題なのか、われわれ消費者にはどんな影響があるのか、放送とAV機器に詳しい小寺信良氏に話を聞いた。 ※ムーブ 録画したコンテンツをコピー元からコピー先に移動するという処理。コピー元にはコンテンツが残らない。

    小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (1/4)
    namnchichi
    namnchichi 2008/02/23
    放送業界は馬鹿ですか?
  • 「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法 (4/4)

    批判されたら、寝るのが一番 ── 「TPOをわきまえる」というのは正論ですけど、それが完璧に実行できる人は少ないですよね。ブログやmixiの日記において非匿名で意見を述べる場合、隙を見せないために、自分の基準よりかなり遠慮した発言しかしないのが普通な気もします。それが、ちょっとお行儀の良すぎる空気になってしまう原因でもありますが。 Beyond その辺は日人のメンタリティーが関係しているんでしょうね。何か批判をすると人格否定に受け取られてしまうから、間違いを正しにくい。非匿名の行動はやり直しがきかないから、リスクを最小限にしようとする。mixiは学生のコミュニティーと似ているんですよ。ちょっとはっちゃけるといじめられるみたいな。 ── 難しいですね。ただ、気をつけていても炎上したり批判に晒されてしまうこともあると思います。そういう人に、Beyondさんからアドバイスがあれば教えてください

    「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法 (4/4)
    namnchichi
    namnchichi 2008/02/20
    「寝るのが一番」御意
  • 津田大介が見た、Macworld基調講演──見所はネットの映画配信だ! (1/5)

    現地時間の15日午前9時、サンフランシスコで開催されたMacの一大イベント「Macworld Expo」において、スティーブ・ジョブズCEOの基調講演が行なわれた。 毎年この時期には、Macworld Expoで発表される新製品の「噂」がネットにリークされ、その信憑性についてネットで活発な議論が行なわれる(関連記事1、2)。今年は、SSDを使った軽量ノートブックやiPhoneの3G版(日NTTドコモから3月にiPhoneが発売されるという情報もネットでは飛び交っていた)、iTunes Storeを使ったビデオレンタルや、DVDからiPodに転送できるサービスなどの噂が上がっていた。 今回は基調講演で明らかになった製品と、それに対する簡単な筆者の感想を書いていきたい。 【1】Time Capsule 1つ目に発表されたのは「Time Capsule」(関連記事)。これはLeopardに搭

    津田大介が見た、Macworld基調講演──見所はネットの映画配信だ! (1/5)
  • 1