タグ

firefoxに関するnatukusaのブックマーク (82)

  • 「Firefox 5」正式版が公開、今後は6週間おきに新バージョンに 

    natukusa
    natukusa 2011/06/22
    ちょろめ化かあ。
  • Googleインスタントプレビューによくある質問

    検索結果をクリックすることなくリンク先のページを表示できるインスタントプレビューをGoogleは先日公開しました。 インスタントプレビューによくある質問をGoogleが公開しています。 大切だと個人的に思える項目をピックアップします。 ● インスタントプレビューの画像が作成されるタイミング ほとんどの場合は、Googlebotがクロールしたコンテンツに基づいて作成される。事前に保存したデータが存在しないときは、ユーザーのリクエストに応じてその場で作成する。 ● その場で作成するインスタントページビューとクロールによるページビューの違い クロールによって作成されるページビューはGooglebotが取得したデータから作成される。その場で作成するページビューは、Google Web Previewによって作成される。 Google Web Previewのユーザーエージェント名は、現在は次のとお

    Googleインスタントプレビューによくある質問
    natukusa
    natukusa 2010/11/22
    インスタントプレビューまとめ。表示無効化グリモンも。あとでいれとこ。
  • Firebugの使い方 | THE HAM MEDIA

    Webサイト制作をしている方には、必需品なんじゃないかと思われるくらい便利なFirefoxのアドオン『Firebug』。HTMLCSSのコーディングを担当している人の多くはいれているアドオンですね。 Firebugを入れて使っている人は多いようなのですが、意外と知られていない機能が盛り沢山だったということが、先日の勉強会(SaCSS)にて発覚!使っているといっても、一部の機能に限られてしまっているようなのです。 もちろん「そんな機能知ってるよ!」というくらい使っている人も多いと思います。しかし、そんなに使いこなせていないや、活用できていない!という人も勉強会の時に多かったように、実際にも多いはず! Firebugの使い方をもう少し知っていると、Webサイトの制作の時に便利だ!と思える場面が多々でてくるので、是否今回ご紹介する機能は抑えておき、活用してみてください。 HTML&CSSの確認

    Firebugの使い方 | THE HAM MEDIA
  • 手軽にウェブページの細部までチェックできるFirefoxのアドオン -PixelZoomer

    ウェブページを拡大表示し、サイズやカラーのチェックができるウェブ制作者の必携のFirefoxのアドオンを紹介します。 PixelZoomer PixelZoomerの起動方法は簡単です。 チェックしたいページをブラウザで表示し、右クリックから「PixelZoomer」を選択します。

  • モジラ、「Firefox 3.0」のサポートを3月末で終了へ

    Mozillaは、当初の予定より数カ月遅れとはなったものの、「Firefox 3.0」のサポートを終了する。 Mozillaは米国時間3月16日、会議の計画文書に「今後はFirefox 3.0.xのアップデートが提供されることはない」と記した。MozillaのこのWikiページによれば、最終アップデートは「Firefox 3.0.19」となり、30日にリリースが予定されている。Mozillaは、週末に最後のセキュリティフィックスに取り組み、それからこの新バージョンのビルドを開始した。 Mozillaは、1月にFirefox 3.0のサポート終了を計画していたものの、「Firefox 3.6」のリリースが予定よりも遅れたため、その終了時期は延期されていた。 今回の流れは、より頻繁にブラウザのアップグレードを実施する方針への段階的なシフトを受けたものであり、これにより、新機能の着実な対応に加え

    モジラ、「Firefox 3.0」のサポートを3月末で終了へ
    natukusa
    natukusa 2010/03/18
    次はFirefox 3.0たんの葬儀かしら。今度は惜しまれつつ涙してもらえるかねえ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    natukusa
    natukusa 2010/03/17
    いつかやろうと思いつつ、気がつけば正式対応や代替アドオン見つけちゃったりしてる。
  • 「Firefox」刷新に向けた取り組み--モジラの3つの変更点

    Mozilla Foundationは、新しい競争上のプレッシャーに直面して、「Firefox」に3つの大きな変更を施す取り組みに着手した。 第1の変更は新しいJavaScriptエンジンだ。Appleの「Safari」の背後にあるプロジェクトの成果を取り入れて、ウェブベースのプログラムを少なくとも30%高速に実行できるという。第2の変更は、「Windows」向けの新しいグラフィックスエンジンで、グラフィックスとテキストにハードウェアアクセラレーションを利用する。そして第3の変更は、Firefoxアドオンのための新しいシステムを実現化するのに役立つプログラミングツールだ。 Mozillaは5年ほど前にFirefoxをリリースして以来、圧倒的なシェアを誇るMicrosoftの「Internet Explorer(IE)」に対して躍進したが、その大半の期間、IEにはほとんど変更が施されなかった

    「Firefox」刷新に向けた取り組み--モジラの3つの変更点
    natukusa
    natukusa 2010/03/04
    そんなあなたが好きよ。
  • FireLinkReport ~ 内部リンク・発リンクをチェックするFirefoxアドオン

    僕がメインで使うブラウザはFirefoxだったのですが、最近はGoogle Chromeに移りつつあり6:4かそれ以上の割り合いで今はChromeを使うことが多くなっています。 起動の速さに加えて、”Extension“(エクステンション)という拡張機能も続々と登場し、自分の用途に合わせたカスタマイズも可能になってきたのが大きな理由です。 しかしそうは言っても、Firefoxのアドオンには長年の歴史と実績があり、その種類の豊富さはまだまだChromeエクステンションの及ぶところではありません。 このブログでも何回かSEOに便利なアドオンを紹介してきました(今は使ってないのも結構ありますが)。 SEOに便利なおすすめFirefoxアドオン お気に入りの Firefoxアドオン×11+1 その他 今日紹介するのは閲覧中のページに存在する内部リンクと発リンクの情報をレポート表示するFireLin

    FireLinkReport ~ 内部リンク・発リンクをチェックするFirefoxアドオン
  • 上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)

    使い始めると手放せなくなる、気の使いこなし系アドオン Firefoxの魅力は軽快な動作速度と豊富なアドオンにある。特にアドオンはFirefoxでしか使えない便利機能も多く、ユーザーが他のブラウザに乗り換えるのをためらう大きな理由になっている。ASCII.jpでは前回の最強アドオン50選で、初心者にも安心してお勧めできる定番アドオンを紹介した。今回は、少々取っつきにくいが、使い始めれば手放せなくなる、やや「上級者向け」の便利なアドオンを集めてきた。 作業環境を快適にしたい まずはじめに紹介するのは、便利な小技系のアドオン。解説が英語だけだったり、使うのに必要なボタンをツールバーのカスタマイズ機能を使って取り出す必要があったり……といった少々の面倒さはあるものの、分かってしまえば手離せなくなるアドオンを紹介していこう。まずはブラウザー自体の高速化や印刷補助など、ユーティリティー系のアドオンか

    上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)
  • 「Firefox」アドオンのマルウェア問題、1件は誤検出だったことが判明

    Mozillaは先週、2件の「Firefox」アドオンにマルウェアが含まれていたことが分かり、それらを同団体のアドオンウェブサイトから削除したとユーザーに警告した。Mozillaは米国時間2月9日夜、そのうち1件のアドオンについて前言を撤回し、McAfeeとの共同調査の結果、「Sothink Web Video Downloader」にマルウェアが含まれていないことを確認したと述べた。 マルウェアを含むアドオンが6000件ダウンロードされたとした当初の見積もりも、700件に下方修正された。Mac版およびLinux版のFirefoxユーザーは、今回のマルウェア発見による影響を受けなかった。 Mozillaによれば、Sothinkアドオンの潔白を証明した再テストのプロセスで、マルウェア感染が疑われたもう1つのアドオン「Master Filer」は、トロイの木馬を含んでいることが再度確認されたと

    「Firefox」アドオンのマルウェア問題、1件は誤検出だったことが判明
  • Firefoxを簡単に軽くする2つの方法 : 2のまとめR

    2010年02月03日 ➥ Firefoxを簡単に軽くする2つの方法 87 comments ツイート 104: チョーク(東京都) []:2010/02/02(火) 17:34:22.65 ID:F0JmIHaP Firefoxが重いとか言ってる奴はちゃんとカスタマイズしてないだろ? ・ワンクリックでシステムデータを最適化 ttps://addons.mozilla.jp/firefox/details/11198 ・これもワンクリックでアドオンの不要な言語ファイル(日語と英語以外)を消してくれる。 何MB減ったのか表示されるから楽しいw ttp://mozilla-remix.seesaa.net/article/112689126.html この2つ実行したら糞軽くなってワロタw 111: フラスコ(神奈川県) []:2010/02/02(火) 17:58:23.59 ID:yGB

    Firefoxを簡単に軽くする2つの方法 : 2のまとめR
  • 携帯サイト作成時等に役立つ表示ページのファイルサイズを表示してくれるFirefoxアドオン「lori」:phpspot開発日誌

    携帯サイト作成時等に役立つ表示ページのファイルサイズを表示してくれるFirefoxアドオン「lori」 2010年01月21日- lori (Life-of-request info) :: Add-ons for Firefox 携帯サイト作成時等に役立つ表示ページのファイルサイズを表示してくれるFirefoxアドオン「lori」。 携帯サイトだとページ容量が100Kぐらいを上限として作った方が無難らしいですが、ページを表示した時点でステータスバーにページサイズを表示してくれるFirefoxのアドオンがありました。 次のようにステータスバーに表示にかかった秒数とページサイズ、リクエスト数を表示してくれます。 携帯サイト作成においては Firefox の FireMobileSimulator でほとんどのことは事足りると思いますが、こういうアドオンでページサイズを見ておくことは重要です。

  • 2009年のFirefoxアドオン番付 | ライフハッカー・ジャパン

    先日、Firefox3.5が一つのブラウザとしては世界一のシェアを獲得したニュースをお伝えしましたが、その躍進の一翼を担っているのは豊富なアドオン。「Firefoxのアドオンなくしては生きられない」といっても、案外過言ではない人も多いでしょう。 歳末振り返り記事第4弾は、米lifehacker編集部セレクション・Firefoxアドオン番付19選。種類がありすぎて、業種毎に使われているアドオンに偏りがあると思いますので「な、なぜ、あんなに便利なアドオンが載っていないのだ...!」と感じた方は、ぜひコメントに思いの丈をぶつけてください。 それではアドオン番付は以下からどうぞ。 ■「Firefox 3.7 Mockup Redux 2.5」 β5が登場して、恐らく来年にはRC版、そして正式版がリリースされるであろう3.6を飛び越して、Firefox3.7のテーマ(のモックアップ)を実装できるセッ

    2009年のFirefoxアドオン番付 | ライフハッカー・ジャパン
  • Firefox、メモリ、キャッシュ、SSD、RAMディスク

    Core i7、DDR3メモリトリプルチャンネル6GB、Intel SSDWindows7。この環境なら、何かのアプリケーションが重くていらだつことはもうないだろうと思っていたあの頃。 SSDの読み込みの速さによる、Windows自体の起動の速さ、アプリケーションの起動の速さにも慣れ、残ったのはFirefoxの動作の重さ…。 まさかWebブラウジングするだけの処理がここまで重いとは…。前の環境で重かった画像処理は快適になったのに、なぜブラウザがここまで重いのか…。 「FirefoxのAutoPagerizeが重かった」の後、ページ先読み用アドオンは「AutoPager :: Add-ons for Firefox」に変えていました。PCのスペックも上がったことで、再びAutoPagerizeに戻していたわけです。でも、やっぱり重い。Greasemonkey版やExtension版のAut

    Firefox、メモリ、キャッシュ、SSD、RAMディスク
    natukusa
    natukusa 2009/12/14
    ためす。
  • 「Firefox」誕生から5年--初期の成功と新たな挑戦者

    Mozilla Foundationは5年前、ブラウザ戦争はまだ終わっていなかったということを明確にした。 「Netscape」は1990年代、Microsoftの「Internet Explorer(IE)」によってブラウザ市場の支配的な地位を失い、Netscapeから生まれた「Mozilla」と呼ばれるオープンソースプロジェクトは、世に広まることなく埋もれていた。Microsoftを同社のブラウザと「Windows」による反競争的慣行で告発した米国の独占禁止訴訟でさえも、市場の形勢を変えるには至らなかった。 しかし、2004年11月9日、「Firefox 1.0」が登場し、再び戦いが始まった。 もともと、Netscapeの灰から再生したことを象徴して「Phoenix」と名付けられた同プロジェクトは、現在、ブラウザ使用のほぼ4分の1を占めるまでになった。Microsoftは、逃走している

    「Firefox」誕生から5年--初期の成功と新たな挑戦者
  • 全く何も痕跡を残さずにブラウズする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ブラウザのプライベートモードを使えば、ブラウズ履歴が完全にプライベートになっていると思いますか? 実は言うとそうではないんです! どちらかと言うと、なんらかのブラウズの痕跡を残していることの方が多いくらいなのです。なので、今日は、何も痕跡を残さずにブラウズする完全なるプライベートブラウジング方法について解説します。 問題 ネット上で何を見たのか、という履歴は、ブラウザの履歴やその他のプライベートデータを消去しただけでは完全には消えません。キャッシュされたDNS lookupsやFlash cookiesなどはOSに保存され続けているのです。最初に明確にしておくと、全ての記録を常に完全に削除し続ける、というのは不可能です。なので、職場で見るべきでないサイトなどを見ている場合、PC上の履歴を削除しても、システム管理者などによって見つけられてしまう可能性はあります。自分のPCの場合、下記の方法で

    全く何も痕跡を残さずにブラウズする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    natukusa
    natukusa 2009/11/10
    HDDのそうじにも使えそう。
  • いつでもスマートにググる方法(Firefox限定) | nanapi[ナナピ]

    いつでもスマートにググる方法(Firefox限定) に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。ふと、なにかを検索したくなるときって、あるよね! 「あ、あれ調べたいな」ってふと思うことって、多いですよね。 そんなとき、あなたならどうしますか? 新しいタブを開いて、検索窓にカーソルをあわせて・・ 時間にして、まぁ10秒くらいの、ちょっとの手間ですけど、この手間が、1秒に短縮できれば、そんなスマートなことないですよね! そこで今回は、ネットサーフィン時に使えるライフレシピを紹介します!

  • FirefoxでGmailの未読メールページを一発で開く方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    FirefoxでGmailの未読メールページを一発で開く方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは? - フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは? - フォントブログ
  • Firefoxのメニュー背景をおしゃれにカスタマイズできるアドオン「Personas」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「Personas」はFirefoxの背景を変更できるアドオンです。 Firefoxには色んなテーマがありますが、このアドオンは背景だけを変更できます。 背景画像は自作することもできます。 ⇒http://www.getpersonas.com/upload 以下に使ってみた様子を載せておきます。