タグ

javascriptに関するnatukusaのブックマーク (16)

  • jQueryプラグインのベストトレンド総まとめ2010*ホームページを作る人のネタ帳

    もはやこの業界ではかなり浸透しつつあるjQuery。 今回はそんなjQueryにスポットを当て、年度紹介された中でも、ホットなトレンドプラグインをご紹介します。 ※プラグインつかってないのもあります。 1)3D表示プラグイン サンプルデモ 今年のトレンドと言えば3D。 というわけでこちら。まずはサンプルデモを確認。 触ってわかる通りですが、2枚の画像が3D表示されます。 呼び出す $(function() { $('#mindscape').smart3d(); }); HTML <ul id="mindscape"> <li><img src=".../mindscape1.png" /></li> <li><img src=".../mindscape2.png" /></li> </ul> CSS #mindscape { width: 720px; height: 170px;

    jQueryプラグインのベストトレンド総まとめ2010*ホームページを作る人のネタ帳
  • [JS]jQueryのプラグイン33+1選 -2010年9・10月

    紹介済みから未紹介のものまで、jQueryのプラグイン34選です。 bxSlider 多彩な表示方法に対応したコンテンツスライダー。 Sudo Slider 各パネルがブックマークできるコンテンツスラ

  • 美しい写真スタック

    In this tutorial we are going to create a nice and fresh image gallery. The idea is to show the albums as a slider, and when an album is chosen, […] In this tutorial we are going to create a nice and fresh image gallery. The idea is to show the albums as a slider, and when an album is chosen, we show the images of that album as a beautiful photo stack. In the photo stack view, we can browse throug

    美しい写真スタック
    natukusa
    natukusa 2010/06/30
    漫画や連作のギャラリーにもよさそう。
  • 【jQuery】記事を開閉したりする、switchHat.js

    小粋空間の中の人に会った時にMT5でこんな事したいんすよねーって話をしてて、その後MTQに書いたら、速攻でプラグインにしてくれました! マジ感謝です。ありがとうございます。 ウェブページとかで、ページを生成したくない場合に使えるプラグインです。 PagePublishControllerプラグイン: 小粋空間 さて、今回は折りたたみするJSを結構前から所々で使ってて、毎回ソレを微妙に改変したりしながら使ってたのですがもうちょっと汎用性を高めた感じにしたくて、javascript が全く分からないのに色々やってソレっぽくしました。 これは、RedLine MagazineさんのjQueryでリストを開閉させたいがベースです。2007年11月08日 00:19 にちゃっかりしっかりコメント残してますね。 どんな感じの時に使えるかと言いますと、ウチのブログならサイドバーに有るアーカイブ部分です。

    【jQuery】記事を開閉したりする、switchHat.js
  • JavaScriptを上手くデザインに生かしたサイトのみを集めているギャラリーサイト・Not Coffee

    JSを使ったWebデザインをしたい方 のインスピレーションに良さそうだっ たので記事に。jQueryやmootools、 Prototypeなど、人気のライブラリを 駆使したサイトのみをショーケース化 しているギャラリー、Not Coffeeの ご紹介です。 数はさほど多くは有りません(150~160ほど)が、今後に期待したいギャラリーです。デザインも素敵なものばかりなのでインスピレーションと更なるjsの使い方の勉強にもいいかもですよ。 ギャラリー形式になっています。jQuery、mootoolsなどのカテゴリで分けられているのでライブラリ別で探せます。 サムネイルにマウスオーバーすると必要な情報が出てきます。どのライブラリがどこに使われているか(これはタグで分けています)などが直ぐに分かりますので探しやすいですね。 以下のようなサイトが掲載されていました。 Alex Buga’s Liv

    JavaScriptを上手くデザインに生かしたサイトのみを集めているギャラリーサイト・Not Coffee
  • テキストサイズに応じてtextareaを自動でサイズ調整してくれるjQueryプラグイン「jQuery.elastic」:phpspot開発日誌

    テキストサイズに応じてtextareaを自動でサイズ調整してくれるjQueryプラグイン「jQuery.elastic」 2010年06月22日- jQuery.elastic テキストサイズに応じてtextareaを自動でサイズ調整してくれるjQueryプラグイン「jQuery.elastic」。 普通テキストエリアというと、サイズは固定で、長い文書を入れると最初の方にいれたテキストがわかりにくくなってしまいますが、改行を入れると自動でテキストエリアが広がるあの便利な機能をjQueryで実現出来ます。 テキストサイズに応じて伸縮します。 改行を入れると縦に広がります。最初に入れた文書も確認しつつ長文を入力できます。 実装の方法は無茶苦茶簡単。 $('textarea').elastic(); textareaはデフォルトでこの動きになって欲しいですが、このプラグインがあれば1行で全てのt

  • クリックさせないリンク jdtRunAway.js

    つかまえてごらーん ボーリンググリーン(英: Bowling Green)は、アメリカ合衆国ケンタッキー州第4の都市であり[1]、ウォーレン郡の郡庁所在地である。2008年の人口は55,097人と推計されている。ボーリンググリーン都市圏の主要市であり、都市圏人口は2009年時点で120,595人である[2]。ボーリンググリーンの町はロバート・ムーアとジョージ・ムーアがウォーレン郡に30ないし40エーカー (0.12 - 0.16 km2) の土地を寄付した後の1798年に設立された。この土地は公共建築物を建てるために寄付されていた2エーカー (8,000 m2) の区画を囲んでいた。ボーリンググリーンは南北戦争の間にアメリカ連合国ケンタッキー州の暫定州都になった。2003年、ボーリンググリーンと周辺の地域社会が都市圏に指定された。 ボーリンググリーン Wikipedia

    natukusa
    natukusa 2010/06/17
    なんぞこれー。
  • あなたのサイトで音声認識が使えるようになるAPI『SpeechAPI』 | 100SHIKI

    試してみたところ、ちと微妙だったが、可能性を感じたのでご紹介。 SpeechAPIは、JavaScriptだけで音声認識をしてくれるAPIだ。 これを使えばあなたのサイトに音声コマンドなんかを仕込んだり、しゃべった言葉をフォームに埋め込むなんてこともできる。 また音声からテキストのみでなく、テキストから音声、といったことも可能なようだ。 FLASH経由でマイクを使うため毎回許可を求められるのが微妙だが、アクセシビリティ的に必要なシーンでは重宝するのではないだろうか。 日語で使うことができないのが残念だが、覚えておいても良いですな。

    あなたのサイトで音声認識が使えるようになるAPI『SpeechAPI』 | 100SHIKI
  • インラインでその場でLightboxできる「jQuery.popeye」:phpspot開発日誌

    jQuery.popeye 2.0 | an inline lightbox alternative インラインでその場でLightboxできる「jQuery.popeye」というスクリプトがあるみたいです。 画面をグレーにすることなくその場で画像を送れるので、地味ではありますがこういう使い方もいいなという効果を得られます。 動きとしては記事中にある、一見普通の画像。 カーソルを合わせるとナビゲーションが現れ、画像のスライドが表示されます。 微妙に、写真の下にはキャプションが表示され、写真の説明が見れます。 ありそうで、なかったですね。 関連エントリ 拡大の仕方がクールなLightBox実装jQueryプラグイン「YoxView」 画像やページをLightBox風に表示できるThickbox 表示法が新しくセクシーなLightBox「SexyLightBox」

    natukusa
    natukusa 2010/04/16
    これいいなあ。ギャラリーに使えそう。
  • 味気ないデザインを一新!使いやすい検索ボックスを作る6つの方法

    2017年6月29日 Webデザイン, ユーザビリティ ついついデザインはあとまわしになりがちな検索ボックス。少し手を加えるだけで素敵なデザインに!またユーザビリティについてもちょっとした工夫でもっと使いやすくなります。ユーザビリティ向上のためのコツとデザインの素敵な検索ボックスを紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 検索ボックスをもっと使いやすくする 1. 誰が見てもすぐ見つかる場所に ヘッダーやサイドバーの一番上など、ページを開いたときにすぐ見つかる場所に設置すると見つけやすいです。特に意図のない場合はコンテンツに混ぜたりフッターに設置するのは避けた方がよさそうです。 2. テキストボックスの背景色 デフォルトのテキストボックスの色が白のため、背景色はつけず白にしておいたほうがユーザーにとっては見つけやすいです。背景が白の場合はボーダーに線を入れたり、目立ように違う背

    味気ないデザインを一新!使いやすい検索ボックスを作る6つの方法
  • サイトにTwitterの機能を組み込むためのjQueryプラグイン集:phpspot開発日誌

    Best jQuery plugins for Twitter integration | AjaxLine サイトにTwitterの機能を組み込むためのjQueryプラグイン集。 Twitterの勢いがまだまだ衰えませんが、それにともなってサイトにTwitterの機能を実装したいというニーズも高まってきているのではないでしょうか? そんな際に便利に使えるプラグイン集です。 Twitterのサイトが落ちた時にサイトが重くなってしまうという点に注意して使いたいですね。 関連エントリ ナビゲーションのUIはこれで完璧かもなjQueryプラグイン集 ajaxファイルアップロードに使えるjQueryプラグインいろいろ 拡大の仕方がクールなLightBox実装jQueryプラグイン「YoxView」

  • これからは、賢く楽しくサムネイる。 | swfthumnail

    swfthumbnail is a new solution of thumbnail swftumbnailは、サムネイル画像に対する全く新しいソリューションを提供します。 swftumbnailは、サムネイルの生成をサーバ側からクライアント側に移すことを目的として開発されています。 現状、サムネイルを使用するシステムには以下のような様々な問題があります。 1. サーバリソースに関する問題 サムネイルの生成/保存におけるサーバリソースの消費は、他の処理に比べ、比較的大きなものです。 2. サムネイルの管理とサイズ変更の柔軟性の問題 多種多様なサイズのサムネイルの管理にはコストがかかり、サムネイルのサイズの変更に必要な手間は大きなものです。 たとえ静的に設置された少量のサムネイルであっても、変更するのは面倒な作業です。 3. 大抵のサムネイルは退屈だという問題 「単純に縮小表示した

  • [JS]めちゃめちゃ小さいMP3プレイヤーのスクリプト -1 Bit Audio Player

    MP3ファイルのテキストリンクの横に自動でめちゃめちゃ小さいMP3プレイヤーを設置できるスクリプトを紹介します。 1 Bit Audio Player デモ テキストの右に添えてあるアイコンのクリックでオーディオの再生と停止がコントロールでき、再生中はアイコンが変更されます。 プレイヤーはFlashのMP3プレイヤーが利用されています。 スクリプトはスタンドアローンで利用でき、またWordPressのプラグインとしても動作します。 設置時には、MP3ファイルのリンクの横に自動でアイコンが表示されます。 また、ブックマークレットも用意されており、スクリプトが設置されていないサイトでも1 Bit Audio Playerを利用することができます。 1 Bit Bookmarklet 1 Bit Audio Player(ブックマークレット)

  • jQueryでやる!ブログで使えそうな楽しいナビメニュー45

    色々とjQueryのサンプルやプラグインが掲載されていて、眺めてるだけで楽しくなるエントリー。 ナビゲーションメニューで悩んだ時に使えそうです。 45 jQuery Navigation Plugins and Tutorials - Noupe さて、いまや多くの人たちから支持を得ているjQueryで、もっと楽しいブログにしてみるのもいいかもしれない。 jQueryは何もWEBサイトだけのものではありません。条件さえクリアすればブログだって使えるのです。 あなたのブログがほんの少しのjQueryで生まれ変わるかもしれない。 わかる方はさくっと上のリンクを叩いて色々試して見てください。 jQueryってそもそも何、って言う人が居ましたら以下を。 jQueryって、美味しいの? 結構美味しいです。 多くの方に支持されるにはやはりそれなりの理由があります。 超、簡単に説明すると あなたが書いた

    jQueryでやる!ブログで使えそうな楽しいナビメニュー45
  • フォーム要素にうっすらデフォルト値を入れてヒント表示できる「jQuery Form Tips」:phpspot開発日誌

    PHPからTwitterを簡単に操作できるPEARパッケージ「Services_Twitter」がアッ... 次の記事 ≫:PHP関数の挙動をちょっと調べたいときに助かる「PHP Functions Online」 jQuery Form Tips Plugin フォーム要素にうっすらデフォルト値を入れてヒント表示できる「jQuery Form Tips」 フォームにデフォルト値を入れておくことで利用者が何をいれていいのか、というのが直感的にわかり、かつスペースもとらないのでよく使われる手法ですが、実装も超簡単にやりたいですね。 jQuery Form Tips を使えば、フォーム要素の title 属性に値を入れておくだけでヒントを自動表示できます。 <p> <label for="i1">Field1</label><br /> <input type="text" name="i1"

  • [JS]jQueryのプラグイン100選 -2009年総集編

    2009年に紹介したものを中心としたjQueryのプラグイン100選です。 カルーセル・ニュースティッカー関連 ギャラリー・画像拡大関連 ナビゲーション関連 タブ関連 パネル・ボックス関連 角丸関連

  • 1