タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

オタクに関するnekotankのブックマーク (1)

  • 「ワクワクが持続しない」「新しい本を買っても積ん読」 “オタクが老いるとこうなる”を描いた漫画が分かりみしかない

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 年齢を重ねると新しいものに対する吸収力が下がってしまうという「オタクの老い」について語る漫画に、激しく同意せざるを得ません。全部身に沁みて胸が痛いです……。 使い古したスポンジがカピカピになって何も吸い込まないように…… 漫画は社会人オタ女子を描いた作品の一場面。主人公のマミちゃんに、オタク友達上司のマキさんが、「ある程度年齢を重ねると、新しいものに対する吸収力が下がって、過去の貯金でオタ活動するようになるのよね」と深く突き刺さるような言葉を投げかけてきました。 マキさんが言うには、新しいゲームを買っても積んでしまったり、クリアまでプレイし続けられなかったりして、新しいコンテンツを吸収する力が衰えるとか。つまりこれがオタクの「老い」だというのです。すごく分かる……。 昔はあんなにいろいろなことにワクワクしていられたのに…… さらに

    「ワクワクが持続しない」「新しい本を買っても積ん読」 “オタクが老いるとこうなる”を描いた漫画が分かりみしかない
    nekotank
    nekotank 2019/07/03
    自分自身の体験・経験を超えるものがないからだと思ってる。新しい作品を見ても同じフレームワークなストーリーってわかっちゃうと展開が読めちゃうから続かなくなる。それでも面白いのは読んじゃうんですけど。
  • 1