タグ

ブックマーク / nais.to/~yto (5)

  • [を] Emacs 初心者のための最低限のコマンド表

    Emacs 初心者のための最低限のコマンド表 2007-01-11-1 [Tips] 最強のエディタである Emacs はその敷居の高さでも最強かも。 なんてったってコマンドが多すぎで初心者はブルーになりがち。 しかもまわりの Emacs ユーザに使い方なぞ聞いた日にゃ、 「入門段階ではそもそも使いこなせないようなすごい機能」 の説明を嬉々として始めたりしがちで手に負えない。(偏見) というわけで、初心者向けに 「最低限これだけ使えればとりあえず大丈夫」 と思うものをまとめてみた。私も普段からよく使うコマンドたちである。 主に「Emacs操作キー一覧」 (http://www.magic.mediawars.ne.jp/tips/emacs_key.html) から抜粋。 上下左右へ移動 C-p, C-n, C-b, C-f行頭・行末へ移動 C-a, C-e1画面進む

  • [を] 行動するだけで終わってしまう人

    行動するだけで終わってしまう人 2006-11-08-5 [仕事] 考えるだけ、言うだけで終わってしまう人よりは、 行動するだけの人の方を良しとするのが一般的ではありますが (成果評価を考えると、なにかしらやったもの勝ち)、 とんちんかんな人はいるみたいですね。 「仕事の禁句変換辞典」[2006-10-25-4]に載っている言い換え: とんちんかんな行動を繰り返す人 →情熱的に取り組む人 解説ストーリ(p.149)もおもしろ: 好奇心を満たすためなら、物怖じせずに、たとえ知らない人でも、 どんな地位の高い人でも訪ねていける。すばらしい行動力だ。しかし、 行動するだけで終わってしまう人がいる。[...] はじめは、その行動力を絶賛していた人も 「あれは結果として何になったの?」 「脈絡なく行動しているようにみえる」 と不満をまもなく口にし始めた。 関連: -

  • [を] 俺のハンバーグ 山本(恵比寿)

    俺のハンバーグ 山(恵比寿) 2006-10-14-3 [飲店] うちの近くにあるハンバーグ屋さんです。 「俺のハンバーグ 山」という看板が目立ちます。 俺のハンバーグ 山 http://orenohamburg-yamamoto.com/ 場所:渋谷区恵比寿4-23-12 茗荷原ビル1F 【2006.10.14】テレビなどで紹介されているらしく、 休日の昼はいつも行列で今まで行ったことなかったんだけど、 今日は早めだからかそれほど混んでなかったので、初めて行ってみました。 自家製ハンバーグ(おろしポン酢ソース)を頂きました。 ごはん、味噌汁、野菜ジュース、サラダもついて1000円。リーズナブル! 【2006.11.14】プールで泳いだ後に夕[2006-11-14-2]。 「俺のハンバーグ」1500円(ごはん、サラダ、野菜ジュース付き)をべま した。中

    nekotank
    nekotank 2006/10/18
    食いに行きたい
  • [を] プログラミング関連メモ

    プログラミング関連メモ 2006-01-09-3 [Programming] 自分用リンク集。随時追加。 ■Perl - Perlクックブックソースコードリンク集 <http://www.sarinaga.com/progtoy/perlcookbooklink.html> Perlクックブックを持ってると相乗効果で便利。 - Perl Design Patterns at Perl Design Patterns Wiki <http://www.perldesignpatterns.com/?PerlDesignPatterns> - Perlモジュール作成に関するリンク[2006-02-03-3] - PerlとUTF8についての自分用メモ[2005-09-29-1] ■Ruby - プログラミングとその応用I <http://www.stdio.h.kyot

  • [を] 大企業には優秀な人がたくさん埋もれている

    大企業には優秀な人がたくさん埋もれている 2005-08-01-1 [仕事] 大企業には優秀な人がたくさん埋もれている。 優秀な人を一つのプロジェクトに集結すれば、簡単に他社を圧倒できそう なものだが、そうはならない。 なぜか? 優秀な人をかかえた部の上司がその人を放したがらないからだ。 上司から見れば、優秀な人を一箇所に集めるのは不平等だ。 自分の部から優秀な人を持っていくなんてケシカランわけだ。 結局、優秀な人は大企業のいろんな部に点在し、孤立している。 これでは来の力は発揮できない。宝の持ち腐れだ。 第二次世界大戦のフランス軍は、それなりの台数の戦車を持っていたが、 各部隊に平等に分配した結果、戦車を一点集中してきたドイツ軍に敗れて しまったそうな。 結局、全体の利益を考えずに、自分の利益だけを「平等」の名のもとに 主張する人々が全体をダメにしてしまう。

    nekotank
    nekotank 2005/08/01
    いまの世の中はそういう流れなのかもしれない。自分自身は?
  • 1