タグ

ブックマーク / www.plus-blog.sportsnavi.com (17)

  • スプリント回数を安易に他の大会と比較するのは危険 | Soccer D.B. 管理人のブログ | スポーツナビ+

    昨日フットボールチャンネルにこんな記事が上がっていました。 データが提示する厳しい現実。Jリーグの試合に“迫力”がない理由 フットボールチャンネルはあんまり好きじゃないのですが、今回はこのネタをいろいろ探っていくのでまず紹介させて頂きます。端的に書くとこの記事は日(Jリーグ)よりドイツ(ブンデスリーガ)の方が圧倒的にスプリント数が多く距離も長いって話です。 走行距離やスプリントのデータはチームの戦い方に左右される数値なので、ブンデスの方がそういうチームが多い印象は確かにあります。が、ちょっと全体的に数値の差が大きすぎかなと。 スプリントというデータが公開され始めて6年くらい経ったかと思います。各所で見かけましたが、スプリントの数は下のように大会などによって大きな差が生じています。 2010年W杯はおそらく最初にスプリント回数がレポートに載った大会。 FIFAにある3位決定戦のレポート中、

    スプリント回数を安易に他の大会と比較するのは危険 | Soccer D.B. 管理人のブログ | スポーツナビ+
    nekotank
    nekotank 2016/02/08
    データの基準がリーグでバラバラなのに安易な比較は間違ってるって話。比較するなら基準が同じでないとねぇー
  • フクアリが、安全なスタジアムであるように【更新停止します】 | 犬の意地 | スポーツナビ+

    記事の更新を最後に、記事の投稿を無期限に停止いたします。 フクアリでの徳島ヴォルティス戦前、ジェフのサポーター団体が巻誠一郎選手を追い払った件を記事にした直後から私に複数回メッセージを送ってきたSNSアカウントが、犯行を予告するような投稿をしました(投稿が新しい順に表示されます)。 某有名人が前後で指摘している私を指すのか、もしくは以前フクアリにいらした桐谷美鈴さんのような当の有名人を指すのかはわかりませんが、少なくも暴行を示唆する内容と見て間違いないと思います。 この件はすぐにクラブに報告し、警察との情報共有および今後ホームゲームでの警戒強化を行う旨を確認しました。 投稿者はすでにアカウントを削除して行方がわからない状態になっており、私も件をSNSで拡散した後に姿を隠しました。 今回、私が「ジェフのサポーター団体(ここでは特にグリダーレ)」について記事を書いたことが、投稿者を刺激し

    フクアリが、安全なスタジアムであるように【更新停止します】 | 犬の意地 | スポーツナビ+
    nekotank
    nekotank 2015/08/08
    酷い話。批判されたことを暴力で解決しようとするのはよくない。
  • オシムさんの言葉に思いを馳せつつ… | m_maruのエスパルス観戦日記 | スポーツナビ+

    −誰かを「不要だ」などと言う人間は、いつか自分もそういう立場に陥るようになる。人生とはそういうものだ。その時、自分はどう感じるか、考えてみるがいい。− 元千葉&日本代表監督のオシムさんは数々の名言を残したが、中でも上記の言葉は自分のお気に入りの1つだ。確かジーコジャパンが中田英寿抜きでW杯予選を突破して、一部で中田不要論が唱えられ始めた時に、オシムさんがマスコミに対して放った痛烈な一言である。 我々は物事が上手くいかない時、すぐにそれを他人のせいにし、責任者を非難し、追放し、そして僅か一時(いっとき)の感情的な満足を得る。しかし、往々にしてそうした行為は、問題の質を覆い隠し、かえって事態を悪化させるものであることが多い。今までJリーグでも、感情に任せて後先を考えない監督解任がしばしば行われてきたが、それがほとんどの場合裏目に出てきたことは歴史が証明している。 自分はエスパルス関連のネット

    nekotank
    nekotank 2013/03/29
    "誰かを「不要だ」などと言う人間は、いつか自分もそういう立場に陥るようになる。人生とはそういうものだ。その時、自分はどう感じるか、考えてみるがいい。"
  • Jリーグ百年構想 「地域に根差す」 | Jリーグを観に行こう! | スポーツナビ+

    Jリーグについて大いに語りましょう。そして一人でもこのブログをきっかけにJリーグを観に行く方が増えれば幸いです。 2008年01月13日 Jリーグ百年構想 「地域に根差す」 Jリーグ百年構想=地域密着というイメージがある人がいるかもしれません。 そういうイメージがあるほど、Jリーグ百年構想は地域密着を目標としています。 その延長線上として総合スポークラブだったり、芝生化、スポーツ振興、地域貢献なり様々な取り組みへと繋がるわけですが 地域密着とはなんでしょうか。 「ホームタウンである地域を最優先に活動するということ」だという認識が最近のスポーツ界ではあるようです。 ですが、それはプロスポーツとして当然ですしそれこそ「基のき」でしょう。 地域に目を向けて活動するは当然です。 その上で、どう運営をしていって地域のひとが「おらが町のスポーツチーム」とおもってもらえるようになるかがクラブとしての目

  • ジュビロ磐田対川崎フロンターレ ~修正したけれど~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    妙に気になってきている磐田対風間兄弟が登場してポジティブとネガティブの両方の意味で注目を集めている川崎の試合である。 序盤は川崎がボールを支配して攻撃を仕掛ける場面が目立つ展開となった。その要因として、磐田の流れから見ていく。 序盤の磐田は低い位置からの放り込みを連発していた。相手のDFラインの背後にボールを供給するというよりは、ハイボールを競るという意味合いのボールが多かった。川崎がハイボールに弱いという情報があったのかもしれない。ただし、現実は別に弱くなかった。むしろ、磐田が競り負ける場面のほうが多かった。 それなら、相手の最終ラインにボールを持たせることで、高い位置からの攻撃的な守備を見せるのかと思ったが、FWとMFの意思統一がなされていないように見えた。MFの立場からすれば、稲たちにアタックを仕掛けたいけれど、中村憲剛が気になるんですという事情だろう。松浦を下げて、守備を噛み合わ

    nekotank
    nekotank 2012/08/09
    もう1度見直しておこう
  • 研究される柏対走る走る清水 | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    河合→河井です。 結果は2-1で柏の勝利。増嶋がセットプレーから2発。残り時間10分くらいからの逆転劇だったので、清水からすると、かなり悔しい試合になってしまった。柏からすると、俺達の強さを証明したとなりそうである。しかし、最近は非常に危なっかしい展開である。 ──久々に見た清水の印象を最初に教えろ 監督がちゃんとしているチームなんだなと。前半はとにかく前からボールを奪いに行くスタイルで柏を苦しめていました。柏は4-2-2-2なので、中央に入ってくるレアンドロ・ドミンゲスたちを誰が観るのかを整理しないと、前からボールを奪いに行くのは難しいんですね。それがしっかりできていたので、ああ、清水の監督はちゃんとしているんだなと。 ──SBがレドミたちについていっていたからな。 SBがついていかないと、レアンドロ・ドミンゲスたちのマークを小野たちがやらないといけないわけです。でも、SBがついていくか

  • 【シリア代表対日本代表】裏を取れない永井の弊害 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+

    いかりや長介の気分である。「だめだこりゃ!!」というやつだ。問題点だらけで主なものだけでも10指に余る。いちいち問題点を解説しても気がめいるだけなのでひとつに絞って話をしようと思う。 永井がDFラインの裏を取れないという問題だ。Jリーグ選手名鑑によると永井は裏への飛び出しを得意としているのだそうだ。しかし実際には逆に苦手としているくらいだ。 永井のスピードは別格だ。よーいドンで競走となれば、まず負けないだろう。だが永井は足の速さに頼り過ぎている。大学生レベルならば永井ほどのスプリント能力があれば、数メートル後方からでもDFを追い抜いて裏のスペースでパスを受けることもできるだろう。 けれどもプロレベルではそうそううまくはいかない。距離を取って対応されればそれまでだ。シリア程度の相手でもほとんど裏を取れなかった。 ちなみに同点ゴールは裏を取ったというよりも大迫と2対1の数的優位をつくれたという

  • 柏対策が炸裂 ~柏対磐田~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    柏対磐田。首位の柏。対するはナビスコ王者の磐田。今季の磐田は初見だんだけど、大卒の新人が妙に活躍していると耳にする。注目の山崎はオリンピック代表に選出されているので、不在。なので、柏の酒井も不在である。 そんな両チームのスタメンはこちら。 なお、磐田のCBとDHの左右は把握していない。なので、適当である。正しくはまた今度。なお、磐田は柏対策をみっちり組んできた印象を受けた。なので、首位の柏対策を少し。その前に、柏の仕組みをおさらいしょう。 基的には、前線の選手が流動的にポジションを変化させる。特徴なのは、大津はサイドから侵入することが多く、レアンドロは単純にバイタルエリアに歩いて来ることが多い。そんなキャラの違いからか、SBの役割もちょっと異なる。ワグネルはサイドを駆け上がるよりも中央に入ってくるし、来の酒井はレアンドロの空けたスペースからチャンスメイクに勤しむ。 前線のコンビは田中が

  • 20年後のJリーグサポーターへ | 4thDayMarketCenter | スポーツナビ+

  • ■川崎Fか、G大阪か、前人未到か | サッカー データスタジアム | スポーツナビ+

    2009年11月13日 ■川崎Fか、G大阪か、前人未到か J1リーグは残り3節となり、優勝争いは今年も混沌としてきました。 鹿島の前人未到の3連覇を阻止し栄冠を勝ち取るべく、2つのチームが王者としのぎを削っています。 その2チームとは、ナビスコカップの決勝で敗れたものの、リーグでは4連勝(延期による鹿島戦を含まない)を飾り首位を走る川崎Fと、レアンドロが中東に引き抜かれるアクシデントに見舞われながらも、リーグの直近の8戦で無敗であるG大阪です。 ●得点方法の違い 一時期の不調を脱した鹿島が、31節の山形戦で相手のシュートを0に抑えたように手堅く老練なゲーム運びで勝ち点を得るのに対し、両者は川崎Fが60点、G大阪が57点とリーグで1位と2位の得点力でそれを奪っているといえるでしょう。その破壊力は、両者の直近の試合結果を見ても分かります。 川崎Fは16得点を挙げたジュニーニョや12得点の鄭大世

    nekotank
    nekotank 2009/11/16
    興味深いデータ
  • 違うチームのユニフォームを着てゴール裏へ行く行為について | 犬の意地 | スポーツナビ+

    2009年06月15日 違うチームのユニフォームを着てゴール裏へ行く行為について ジェフの試合がない週末、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。 ジェフリザーブズやジェフレディース、ホームタウンふれあいフェスタに他クラブのナビスコカップと様々な選択肢があったかと思います。 で、私が選んだのはニッパツで行われた横浜FC対ファジアーノ岡山でした。 両者ともファイトした良い試合ではあったのですが、少し気になることがあったので、賛否両論あるでしょうが、書いてみたいと思います。 関連記事:青木孝太のファジアーノ岡山移籍について ■横浜FCとファジアーノ岡山 そんなわけで、ニッパツ三ツ沢にお邪魔して、横浜と岡山の試合を観戦させていただきました。 私は両チームのサポーターではないので、それぞれの戦い方や選手の質については何も言えません。 ただ、元ジェフの選手についてだけ少し。 青木孝

    nekotank
    nekotank 2009/06/24
    去年の最終節で味スタ行ったら帰りのバスで鹿島のユニを着たサポがいた。なんでそこにいるの?という感じでものすごい違和感を感じた。
  • オシム語録から見る巻誠一郎 | 犬の意地 | スポーツナビ+

    2009年06月24日 オシム語録から見る巻誠一郎 最近、更新が遅れてごめんなさい! だなんて、言いません。 そんなわけで、「誰も待ってねぇよw」なブログですが、なんだか変に忙しいので、手抜き記事を。 ちょっと前から巻選手に対する色々な監督のコメントが面白いな、と思い集めていたのですが、今日はその第一弾として巻選手がプロ入り後最初に指導を受けた監督であるオシム語録から巻選手に関係する言葉をピックアップしてみました。 オシムの体調も安定し、アマルの就職先が決まったということで、久々に語録に触れてみましたが、やっぱり読んでいて面白いですね。 それではご紹介を。 関連記事:深井正樹と巻誠一郎のプレーはなぜ人の心を動かすのか 最後のオシムの言葉から考える来季のジェフに望む姿について ■入団初期~ブレイク前 (2003年2月14日 新加入選手会見後の懇親会で新加入選手のご両親に)

  • アンフィールドを超えていけ ~千葉×FC東京~ | SEXY SPORTS | スポーツナビ+

    自分でつけた記事のタイトルからして、 味の素スタジアムのことを書きたいと思っています。 素晴らしいスタジアムだし、You’ll never ~だって歌ってる。 だけど、そうじゃない。 2008年12月6日――。 12時。新木場駅で京葉線に乗ると、同じ車両に 青と赤をあしらった衣服やアイテムを装着する僕の同胞が5人いた。 それについては、別に何とも思わないのだが 腑に落ちないのは新浦安を過ぎても、西船橋を過ぎても、 海浜幕張を過ぎても、黄色を纏った人たちが皆無だったことだ。 フクアリへ行くのが初めてだったので、 そういうものなんだろうなぁ、と自分の中で処理した。 車窓から覗く街並みが、工業地帯丸出しの様相を呈してきた。 当にこんな所にサッカースタジアムがあるのか、 と不思議に思っている間に蘇我駅に着く。 ふと、野暮用で市原臨海競技場に行った時のことを思い出した。 5年前、市原駅のロータリー

  • 埼玉の2チームの対照的な1日、さいたまで揉める赤、川崎で歓喜するオレンジ~大宮サポーターからみた浦和と大阪両サポーターの小競り合いについて~ | リアルサカつく!日記外伝~J

  • 佐藤隆治主審 - 貫いた自分の判断 | football日記 - Un colpo di vento | スポーツナビ+

  • 【考察】味の素スタジアム問題 | Football Memorandum | スポーツナビ+

    2008年05月15日 【考察】味の素スタジアム問題 「書くネタがないな、プロのライターさんはネタ探しをどうしているんだろう。ま、俺はど素人だからネタが出来たらでいいか」 なんて思っていたら、FC東京の村林社長がネタを提供して下さいました(以下村林発言)。 この問題については別の角度から書こうと思っていたのだが、こういう問題として浮上したので、問題の考察をしてみようと思う。 ■問題の質■ 今回の報道が成されてから、既にネット上では「新スタジアム建設」を中心として各種の論議が巻き起こっている。 サポーター夫々に意見があると思うが、私見として審判問題と同様に、問題の質というのを考えてみた。 まず今回の村林発言の論理構造は ○味の素スタジアムの芝の養生が悪い (過去2シーズンに渡って株式会社東京スタジアム(以下東スタ)には改善要望をしてきたが、希望する改善が見られない)

  • J開幕近づく…選手名鑑を買ってみた | すきーやーずふとぼぅ | スポーツナビ+

    nekotank
    nekotank 2008/03/03
    カップリングネタ吹いたwww
  • 1