タグ

ブックマーク / blog.kushii.net (4)

  • グリー株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    ハラショー!!!! くしいです。 インターネット業界をもっと多くの皆さんに知っていただきたい! という熱い熱意を持ってやらせていただいております、この「行ってきた!」 シリーズもなんと33エントリ目。ゾロめ!あ、そういやワンピース再開ですね。 まぁそんなこんなでいつも暖かく見守ってくれている私の会社の上司の皆さんには 感謝しておるわけなんですけども。ライブドア万歳!ね。そういうカンジです。 はい、というわけで。六木ヒルズというところにグリーさんが お引っ越しされたとのことでお呼ばれされちゃったのでご紹介したい。 最近はTVコマーシャルでもよく見かけるグリーさん、その名前の由来もユニークで 詳しくはこちらの会社情報のページなどをご覧いただけるとよいかも知れない。 ほい!やって来ました受付!無人! ==== ちょいと進むと ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合がありま

    グリー株式会社 に行ってきた! - 941::blog
  • 東京駅近く 「炭火焼きホルモンぐう はなれ」 けしからんほどウマかった! : 941::blog

    941::blog:「ツイッター 140文字が世界を変える」見誌完成飲みになぜか参加しちゃったうえにいただいた! の会場となったお店。当においしかった。 ハイボールはレモンが少し絞ってあり大変飲みやすい。 山盛りのキャベツと、塩胡椒とごま油が軽くふってあるネギはべ放題。 タン塩以外にもネギって合うからすごく助かる。てかネギ単体が超うまい。 いしたにさん曰く、「塩胡椒とごま油があれば大抵のものはウマい」とのこと。 そうだそうだ!そのとおりだ!ばーろー!よくわかんないけどバーロー! 前菜的なものシリーズ。 白菜のキムチ浅漬けっぽいもの。シャキシャキでうまい。 ナムル。落ち着く味。 モツ煮。ナンコツが入っていて歯ごたえがよく、上品な味。うまい。 いよいよ肉シリーズ。テンションがあがりすぎた弾さんは 排気のダクトと戯れていた。おおおお、おち、おちついて! はいきたどーん。基的に名称覚えて

    東京駅近く 「炭火焼きホルモンぐう はなれ」 けしからんほどウマかった! : 941::blog
    nekotank
    nekotank 2009/10/05
    けしからんほどうまそうだ
  • 941::blog:新宿駅地下道にある仮面ライダーの広告が素晴らしすぎる件について

    ■追記 なんと、ポスター発売だそうです →仮面ライダーのあのポスターがまさかの発売! JR新宿駅の東口方面と東京メトロ丸ノ内線を繋ぐ長い地下道に 昭和と平成のライダーが並んでスゴイことになってるポスターがあった。 1つ1つがいわゆるポスターサイズなので相当長い。まじでかっけえ! ディケイド見てないけど、これを見て映画見に行きたくなった!って人も出てくるかも。 この企画した人に投げ銭したい!!!そんくらい素晴らしいクオリティ。 1号とか龍騎とかファイズとかカッコいい! ライダーマンさん、ご尊顔がチラ見しちゃってますよ! こう見るとライダーには赤が必ず入ってるんだなあ。 剣は、なんか、うん、ね。 こう見ると、ストロンガーとカブトって同じモチーフでも随分違う。 なんにしてもカッコイイっていうかスーパー1が超絶カッコいい!! ディエンド真っ暗。まぁ青だし。 で、モノクロに赤だけカラーってのはディケ

    941::blog:新宿駅地下道にある仮面ライダーの広告が素晴らしすぎる件について
  • はてな東京本店に行ってきた! - 941::blog

    やあやあ。毎度おなじみの行ってきたシリーズ。 今日は、はてなブックマークプラスをリリースしたばかりの はてなさん(東京店)へ行ってきませんでした。えっ。行ってきました! 東京店は中目黒が最寄りらしいです。 かーっ!シャレオツー! ==== 今日は天気よかったですね。 こんなカンジです。なんかすごいですよね、東横線。キライです。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    はてな東京本店に行ってきた! - 941::blog
  • 1