タグ

ブックマーク / kompiro.hatenablog.com (3)

  • 2011-12-11

    かれこれ半年前に福井に引っ越しました。はてダではご報告せずに申し訳ないです。2011/12/10に行われたHangerFlight - Snow Barrage -で話すことになり、ついでにShibuya.tracでも話して、ということで、Kanbanについて話してきました。@kanu_さんが素振りで良かったんじゃ、とおっしゃってくださったんですが、お客さんの層が違うと思ったんですよ。だから、新幹線の中でシコシコ資料を作っていましたよ。 資料を作成し始めたら結構まとめないといけない事が多くてですね、半分もしゃべれなかった。Kanbanとは何か、ちゃんと説明されている資料は、自分も翻訳しているばかりなので、あんまりなかったのかもしれないですね。 Kanban! お客さんの視点に立った アジャイルなやり方 Pasona Techさんで今回は開催させて頂いたのですが、会場はとても素晴らしく、おし

    2011-12-11
  • Google Chromeで英辞郎を便利に使う - Fly me to the Luna

    Googleさまで「和英 ご飯」と検索すると以前は英辞郎へのリンクが表示されていたようですが、最近は表示してくれなくなりました。非常に不便です。そういう時はつぶやいてみるといいみたいです。 Googleで「和英 なんちゃら」とかで英辞朗へほぼ直接検索できなくなったのはつらいなぁ。 2011-03-02 15:43:31 via web すると@yojik_さんから @kompiro chromeだと、オプション検索エンジン管理を開いて、英辞朗検索時のURL(検索語部分を%sとする)、起動のキーワード「英和」を登録しておけば、URLバーで「英和」と打ち込んでtabを押下するだけで検索できるようになります。 2011-03-02 15:55:56 via Chromed Bird to @kompiro と言われたので、設定してみたところめっちゃ便利だったのでまとめました。最終的には 英辞朗だ

    nekotank
    nekotank 2011/03/02
    なるほど。これはためになる
  • rst2pdfを使うには - Fly me to the Luna

    設計書をTracのWikiに書いて、後でPDFで出力できないか?というお話があったので、調べてみた。Tracが標準でサポートしているReStructuredText(以下ReST)をだったらPDFに変換できました。たぶんそれをうまく使えばTrac/Wikiで管理している設計書PDFにできるんじゃなかろうか、ということでメモ。使ったものはPythonで書かれているrst2pdf。世の中これ以外にもrst2latexしてそっからplatex2dvi->dvi2pdfっていう手順を踏むとか、RubyでかかれたReSTを使うとか、ありましたよ。 TracにあるデータをPDFにするんだったら、XML-RPCを使ってWikiからデータ引っこ抜いて"{{{","}}}"をうまくなんとかやっつければ、そのまま変換できますな。 インストール 注意 easy_installを使ってインストールすることもでき

    rst2pdfを使うには - Fly me to the Luna
  • 1