タグ

Jリーグとサポーターに関するnekotankのブックマーク (11)

  • ライター後藤勝がレノファ山口ゴール裏を体験。そこには独自の進化を遂げた新たな応援スタイルがあった - [J論 時事蹴論]

    チケットで入場、記者席ではなくゴール裏でJ3レノファ山口FCのホームゲームを体感してきた後藤勝。はたして維新百年記念公園陸上競技場の実態とは。 ▼ノイズ好きだった人がいつのまにか 11月14日、明治安田生命J3リーグ 第38節、レノファ山口FC対Jリーグ・アンダー22選抜を観てきた。 山陽新幹線の停車駅である新山口駅から朱色のキハ40系と思しきディーゼルカーに揺られ、JR山口線矢原駅を降りると、降雨のせいで辺りは薄いもやに包まれていた。ただでさえのんびりした風景がより幻想的で、妖精さんが出てきそうな趣があった。 旅情あふれる単線の踏切を渡り、一道を歩くと、左奥に維新百年記念公園陸上競技場の、美しい曲線を描く白い屋根が見えてくる。あまりに大きいので、その威容が眼に入ってから公園の入口に到着するまで少し時間がかかった。正面玄関付近で待ち構えていたのは山口のサポーター「専門」さんだ。頼んでおい

    ライター後藤勝がレノファ山口ゴール裏を体験。そこには独自の進化を遂げた新たな応援スタイルがあった - [J論 時事蹴論]
    nekotank
    nekotank 2015/11/20
    "芝生の上にシートを敷いて家族連れが座っている。... 近づいてくるなやとか、ゴール裏に来たら立てよとか、声出せよとか、そういうことを言うつもりはまったくない。強制されて応援しても楽しくないですし。"
  • 『【追悼】いつもの場所で、いつものように——川崎フロンターレの麻生グラウンド。』

    【3月6日(水)9時50分ころ いつもの場所に、チームからの花が】 いつの日も、 そのおじいさんの いる場所は、決まっていました。 芝のグラウンドから、クラブハウスに戻る階段を 登りきったところ、下から見て、左側のフェンス寄り。 そこが、指定席でした。 練習がはじまると、いつものように、 ふらりとやってきては、いつもの場所に、 立っていたり、すわっていたり。 軽めの服装に、たいがいはサンダルでも履いて、 手には飲み物か、折りたたみの傘くらい。 階段のいちばん上から、 芝の上で繰り広げられている練習を眺めていたり、 練習を終えて、クラブハウスに戻ってくる 選手やスタッフを、 ひとり一人、ひと声かけて励ましていたり。 そんな日々の積み重ねが、 選手にとって、スタッフにとって、チームにとって、 じわじわ沁みるようなチカラに なっているように感じる方でした。 選手やスタッフに ひと声かけていた、階

    『【追悼】いつもの場所で、いつものように——川崎フロンターレの麻生グラウンド。』
    nekotank
    nekotank 2013/03/07
    泣けた。故人のご冥福をお祈りします。
  • Jリーグサポーターの応援スタイルは“愛情系”と“誇り系” | 日刊SPA!

    EUROの盛り上がりも最高潮で、TVを前に寝不足で興奮している方も多いだろう。そんな中で、日のJリーグの話。今や、多くのチームに熱狂的なサポーターが付いているのが当たり前になってが、自分が愛するチームが負けたときや降格したときの反応は、各チームや試合ごとにさまざまな特徴があるようだ。サッカーのサポーターといえば、フーリガンと言われ、怖いイメージもあるが実際のスタジアムではどのようなことが起きているのだろうか? 【愛情深いサポーターたち】 ●ベガルタ仙台サポーター 2008年12月13日。磐田対仙台(ヤマハスタジアム)。この試合は当時行われていたJ1・J2の入れ替え戦。1戦目は1-1のドロー。2戦目の結果は磐田が2点を先制し、後半ロスタイムに仙台がFKで1点を返し、仙台がもう1点を決めればアウェーゴールルールで仙台の逆転勝利でJ1の昇格が決まるといった展開だったが、激戦の末、磐田が逃げ切っ

    Jリーグサポーターの応援スタイルは“愛情系”と“誇り系” | 日刊SPA!
    nekotank
    nekotank 2012/06/29
    ネタ系というくくりがないのが(ぉ
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|勝手連的MDPから見えるJ2の風景(1/2)

    行列は、想像していた以上に長かった。 5月13日、岐阜の長良川競技場で行われたJ2リーグ第14節、FC岐阜対松山雅FCの試合。この日、キックオフは19時、入場時間は16時45分となっていた。ちょうど開門直後に現場を訪れたのだが、すでに競技場のメーンゲートはグリーンのレプリカユニホームを着た地元ファンがずらりと並んでいる。昨シーズンに続き、今季もJ2リーグ最下位に低迷する岐阜だけに、スタンドが閑散としていたらどうしようと思っていたのだが、なかなかどうして、まったくの杞憂(きゆう)だったようだ(この日の公式入場者数は5088人)。 そんな中、行列に何やらチラシのようなものを配っているユニホーム姿の2人組を発見する。受け取った人々は、すぐさまそれを貪るように熟読し始める。どうやら単なる告知のチラシではないようだ。配布作業は、およそ20分で終了。 「これだけ早くまき終わったのは、たぶん(今

  • なぜサッカーのサポーターは復興支援活動に乗り出すのか - サポティスタ

    「野球の人はなにもしれくれないからねえ」 サッカーサポーターによる震災復興支援活動「Football saves Japan」のメンバーがボランティア活動中に現地の方からこんな冗談を言われたという。 これは単にサッカーのファンが親切で野球のファンがそうではないといった話ではない。ただサッカーのサポーターには、こうした状況のなかで支援活動に積極的に乗り出していく意識がいつの間にか自然と根付いている。それはなぜなのか。「フットボールサミット第3回」のアマゾンレビューではこんなことが書かれている。 無給のスタッフ=ボランティアによる社会の質的な変革 東日大震災のボランティアで印象的だったのは「Football saves Japan」の活動でした。様々なクラブのサポーターが集まって、ベガルタ仙台に対して緊急物資輸送を行い、その後もヘドロ処理などを継続的に行ったというものです。こうした活動には

  • Dekirukoto-Football

    サッカー選手応援ブログ こちらは、日サッカー選手についての詳しい情報を発信するブログです。 いちサッカーファンとして、国内外で活躍する日のプロサッカー選手を応援し、正しい情報を届けたいと思っています。クラブごとの代表的な選手や、海外の一線で活躍する選手、引退したレジェンド選手などの経歴や特技、プレーの特徴などを紹介しています。同じサッカーファンの皆様に楽しんでいただけたら幸いです。 久保健英 31 Oct 2021 久保健英選手ってレンタルされていますけれど、スペインリーグのレアル・マドリード所属なんですよね。あのレアルですよ。いや確かにYoutube動画でそのプレーを見ると上手いのはわかりますが・・凄すぎます。 Comment → 中田英寿 22 Sep 2021 日サッカー選手を語るなら、中田英寿は外せません。個の能力でまだ日人が世界で通じないといわれた時代に、世界最高

  • 20年後のJリーグサポーターへ | 4thDayMarketCenter | スポーツナビ+

  • サポーターによる演出について:一般論 - サッカー蟻地獄

    サッカー蟻地獄 ガチのゴル裏広島&代表サポ日記。サッカーの未来を真剣に考える。ゴル裏サポが考えていることを隠さず伝える。サポ(゚⊿゚)イラネって奴こそ読め! Home このBlogについて プロフィール 携帯で読む 先日のコレオグラフィーまとめに関するはてブの中で、このような質問がありました。 これに答えてみようと思います。 注意 個人的な経験で、どのクラブでもそう、というわけではありませんので経験談or伝聞としてお読みください。 そもそも、他クラブサポからの伝聞も含みますので、広島での話とも限りません。 これを守っていれば、どこでもおk、というガイドラインではありません。やってみるときはいろんな人に相談したほうがいいですよ。 便宜上、このエントリーではサポーター=「組織だって活動しているサポーター≒サポーターグループ」とします。グループがなくても、それに準ずる協議的なものは必ずあるはず

  • 「前代未聞」はいけないことなのか?——朝日新聞 33人入場禁止問題について考えたこと【J特】 - INSTINCT MACHINEGUN

    久々に長文かつ真面目なブログを書こうと思う。 京都サンガF.C.での禁止行為に対する処分について はじめに、当該サポーターグループ所属者やその友人・知人を含め、あらゆる立場の方々がこの記事をお読みになる可能性があることについては、当然のことながら念頭に置いている、ということを附記しておく。 今回取り上げるのは、朝日新聞によるこの記事。 前代未聞の入場禁止33人。その背景 「サポーター団体全員入場禁止」は適切か? 朝日新聞の記事の主張は、「サポーター団体に所属する全メンバー(33人)が無期限の入場禁止処分を受けるのは異常な事態」であり、中には「無実の人間も含まれている」というものである。 しかし、この主張は正当なものなのだろうか? 朝日新聞の記事には、スタジアムに通っている者の目からすると「書かれていない部分」があり、下手すると事実誤認を招きかねない。 まず、この記事は、あたかも当該サポータ

    「前代未聞」はいけないことなのか?——朝日新聞 33人入場禁止問題について考えたこと【J特】 - INSTINCT MACHINEGUN
    nekotank
    nekotank 2010/09/16
    サポーターは読むべき。応援するにもそれなりの責任があるということ。
  • フジ社員に暴力行為 容疑のレッズサポーター逮捕へ - MSN産経ニュース

    不可解な判定から浦和レッズがガンバ大阪に敗戦。試合終了後、緩衝地帯のフェンス越しにもみ合う両チームのサポーター=2008年5月、埼玉スタジアム(文とは関係ありません) サッカーJリーグの試合を取材していたフジテレビの社員らに暴行を加えたとして、埼玉県警浦和東署が暴力行為法違反と傷害の疑いで、浦和レッズサポーターの20代後半の男から事情を聴いていることが30日、捜査関係者への取材で分かった。 同署は容疑が固まり次第、男を逮捕する方針。 捜査関係者によると、男は6月13日午後4時半〜5時ごろ、数名と共謀して、さいたま市緑区の「埼玉スタジアム2002」で、フジテレビの男性社員や系列会社の男性社員らに髪を引っ張るなどの暴行を加え、系列会社社員に軽傷を負わせた疑いが持たれている。 この日は浦和レッズ対大宮アルディージャの試合が行われており、男性社員らはこの試合の取材をしていた。撮影機材がレッズサポ

    nekotank
    nekotank 2009/07/30
    写真と本文は関係ありませんってなんで?
  • 応援し続ける事も 簡単じゃない。 | 蹴馬鹿

    もしかすると 応援し続けられるのは 幸運な事じゃないだろうか。 5~6年前だろうか。 コンサドーレを応援する事で 知り合った人がどんどん増え 結構な数になった。「せっかくだから グループにしょうか」 と 知人が発起人になり OSC(オフィシャルサポーターズクラブ)を立ち上げる事になった。 OSCとは 私設応援団的なもので 名簿を作り グループとして登録するもの。 グループと言っても 常に固まるわけじゃなく 単に気持ちの繋がり的なもので それぞれ違う場所で応援していたし 主な活動は “時々飲み会を開く事” だった。 当時は当に楽しく スタジアムに行けば何人もの友人がいて 挨拶し 会話する また飲み会を開けば 毎回 大騒ぎをして 「こういうのはイイな」 と思っていた。 だが そのOSCも 活動したのは1年ぐらいだっただろうか。 人が集まって何かをして行くのも簡単じゃなく。 様々な事情や 気持

    応援し続ける事も 簡単じゃない。 | 蹴馬鹿
    nekotank
    nekotank 2009/04/23
    選手だけじゃないサポーターも戦っている。
  • 1