タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

moneyとbusinessに関するnekotankのブックマーク (3)

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 年収1000万ってのはさ

    アルファルファモザイクより。 目標は年収1000万 また「年収1000万幻想」なんだが。現実に「年収1000万」ってどれくらいか計算してみる。 * 計算が間違ってたるので直してます。 年収1000万と言うことは、月給83.3万円強。 件の話は「結婚相手」だから、独身者だ。となると、88,840円源泉徴収される。健康保険は人負担分 34,030円。年金は人負担分 46,488円。と住民税が75,282円。 これらを引くと、588,694円。これが手取りの上限。実際にはサラリーマンならボーナスとかに分配されているだろうから、ボーナスが4ヶ月だとすると月441千円くらい。 家賃orローンがあるとすると、10万くらいは消えてるだろうから、月に自由に出来る金は34万だ。実際にはもうちょっと固定で控除される分や、減税になるものがあるのだけど、だいたいこれくらい。 「貧乏」ってことは間違ってもないけ

    nekotank
    nekotank 2008/04/07
    "「年収1000万」なんて幻想を持つには少な過ぎる"
  • ガソリンの値下げがネタの宝庫な件(その1:ドライバー行動編) - I 慣性という名の惰性 I

    追記:若干の補足を書いてます。こちらもご参照いただければ。 ⇒ドライバー編への若干の補足 これほどまでに条件が整った大規模な社会実験をやってくれたんだから、経済学者の方々は今ごろデータ収集に奔走していることだろう(挨拶)。 ガソリンの価格弾力性がわかるんじゃね? 価格弾力性とは「あるものの値段が1%上がったら需要は何%変動するか」という関係のこと。この価格弾力性が小さいものは生活必需品だったりするので、値段が上がっても売れ行きにそんなに差はでない。逆に大きいものだと「けっ、こんな高いもん買うかよ」と言われて売れなくなる*1。 「ガソリン税率の水準はいくらであるべきか - 岩康志のブログ」では、「ガソリン消費の価格弾性値は短期で-0.2程度,長期で-0.6程度」と言っている。ただしこれは欧米を中心とした調査によって求められたもので、日の価格弾性値がどの程度かという研究はあまりなされていな

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 1