タグ

ブックマーク / drifter-2181.hateblo.jp (3)

  • 「ドラクエ10のソロプレイが1年続いている理由」 - 小娘のつれづれ

    なんだかんだと、ドラクエ10を始めてもうすぐ1年が経過します。 振り返れば、ここまで結局完全にソロプレイを貫いてしまった!! というわけで今回は完全ソロの自分が、結果的に1年間プレイできている理由を改めて書いてみたい。 シミュレーションゲーム的にハマった 昔からシムシティとか○○経営シリーズとか、シミュレーションゲームがすごく好きなんですけど、実はその要素で今一番遊べてるのが、このゲームです。 ドラクエ10にはプレイヤーが出品できる「バザー」というシステムがあって、冒険中に得たり自分で作ったりしたアイテムを売る事ができるのですが、これが、すっごい楽しい。 確かに他プレイヤーは存在してるんだけど、そこをうまく介したリアル箱庭ゲームとしても遊べるソフトなんですよね。 まさかネトゲ、しかもドラクエという最強ブランドで、ここまで箱庭的な遊び方ができるとは想像していなかった。 (最近はメイン裁縫の他

    「ドラクエ10のソロプレイが1年続いている理由」 - 小娘のつれづれ
    north_god
    north_god 2014/02/11
    ドラクエでもクリエイトプレイできるんやな
  • 「ふつうの人はCDなんてもう買わなくなった」 - 小娘のつれづれ

    2013年のヒット曲にみる「これが日音楽業界の現状です」(コスプレで女やってますけど) すっごいぜ! 私はアイドルファンですが、アイドルファンだからこそ、音楽作品の売上アップは自分にとって真剣な死活問題だと捉えております。 (売れなくなったらアイドルなんていつ解散引退にもってかれるかわからないから) 私が今年一番ズカーンと衝撃を受けたのは、ナタリー編集長・唐木元さんの、この言葉でした。 みんな中学校の教室を思い浮かべてほしいんだけど、たしかに光GENJIやおニャン子の話はみんなしてたよ、芸能だから。 でもギター持ってきて練習してたのはたぶん1人か2人でしょ。 休み時間にマンガ読んでる子だって教室に1人か2人。 昼休みに小説読んで過ごしてた子も1人か2人だよ。 そういう教室に1人か2人しかいないジャンルっていうのはニッチだし、僕らはその子に語りかけるメディアだから。 ゆえにニッチなジャン

    「ふつうの人はCDなんてもう買わなくなった」 - 小娘のつれづれ
    north_god
    north_god 2013/12/26
    アイドルもどうみてもニッチなのにニッチでない気でいるなら思い上がるなという感想です
  • 「やっぱ1回だけはっきり書くよ、高橋愛の結婚報告は悲しかった」 - 小娘のつれづれ

    高橋愛ちゃんの結婚発表。 …まぁtwitter見たらバレバレだと思うのですが、 今回は個人的に「おめでとう」とは、あまり言えない気持ちです。 それはこれまでの報道と対応、ラジオ(ヤンタン)での発表、 そしてブログにおける報告まで全て見て、 やっぱりそう思いました。 * * * 恋愛しててもよかった、 結婚する事自体だって別にそれはよかったんです。 ただ事実として、10年もアイドルを生業としてきた一人の大人として、 この件に関する彼女のファンへの対応は、あまりにも不誠実だった。 あの時だって今だって、彼女が見ていた景色には好きな人がいて、仲間がいて、さんまや会社の人たちがいて、 そして彼女に声援を送っていた沢山のファンが同じようにいたはずなんです。 なのにフライデーで報道があってから1年半もあった時間、 結局彼女は最後までファンにだけ一言も説明しないまま、こういう距離での通達を選択した。 そ

    「やっぱ1回だけはっきり書くよ、高橋愛の結婚報告は悲しかった」 - 小娘のつれづれ
    north_god
    north_god 2013/12/23
    悲しいのは仕方が無いな
  • 1