タグ

goに関するorenonihongogayabaiのブックマーク (12)

  • Go、Rust、Pythonで実装したAPIサーバーの負荷試験比較 - Qiita

    はじめに みなさん様々な言語でAPIサーバーを立てて負荷試験を実施したことはありますか。 私自身、業務でPythonのアプリケーションに対して負荷試験を実施した経験があります。 その際にPythonの速度観点の不安定さを目の当たりにしたと同時に、別の言語ではどのような違いが生まれるのだろうか、という疑問を持ちました。 そこで今回は、簡単ではありますがGoRustPythonでそれぞれAPIサーバーを立てて負荷試験をしてみます。 負荷試験対象のAPIサーバー 今回は(1) Hello, World!を返すAPI(2) ファイル読み込みAPI(3)1秒待ってから応答するAPIの3つを実装します。 (1)はAPIサーバー自体の応答速度の計測、(2)はメモリを消費する処理が生じた場合のAPIの応答速度の計測、(3)は待ち時間発生している時のAPIの応答速度の計測することが目的です。 (2)につ

    Go、Rust、Pythonで実装したAPIサーバーの負荷試験比較 - Qiita
  • GitHub - pocketbase/pocketbase: Open Source realtime backend in 1 file

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - pocketbase/pocketbase: Open Source realtime backend in 1 file
  • 『Goならわかるシステムプログラミング 第2版』の発売を開始しました

    ご来店いただきありがとうございます。 日より『Goならわかるシステムプログラミング 第2版』が販売となりましたのでお知らせいたします。 書は、2017年10月に発行された『Goならわかるシステムプログラミング』の改訂版です。改訂にあたり改めて全体を見直し、加筆修正や古い情報の更新のほか、プロセスの実行に関する説明を中心に構成の見直しをしています。また、コンピュータシステムを扱う際に避けて通れないにもかかわらずまとまった説明があまりないシェルやデバッガに関する解説を追加しています。 なお、第1版を直販サイトでお買い上げいただいた方は、カートに入れてクーポンコード「Go2」を指定することで、第2版を15%オフでお求めいただけます(2022年3月末までを予定)。第1版の購入に利用されたメールアドレスでの購入が必要になります。 PDF(紙書籍にも付いてきます)は日よりダウンロード可能、紙書籍

    『Goならわかるシステムプログラミング 第2版』の発売を開始しました
  • 「プログラミング言語Go完全入門」の「完全」公開のお知らせ | メルカリエンジニアリング

    メルペイ エキスパートチームの@tenntennです。稿は Merpay Tech Openness Month の11日目の記事です。 「プログラミング言語Go完全入門」の期間限定公開のお知らせでも書いたように、メルペイでは、社外の方向けにGopher道場という体系的にGoを学べる場を無償で提供してきました。Goの普及を目的にこれまでに8回開催し100人以上の方に参加していただきました。 また、Gopher道場の動画や資料はGopher道場 自習室として誰でも利用できるようになっており、現時点で300名以上の方が利用されています。 Gopher道場の資料のベースになっている「プログラミング言語Go完全入門」は、2020年7月31日までの限定公開になっていましたが、日より公開期限を撤廃し、完全公開することになりました。 また、日8月31日から始まる「Online Summer Int

    「プログラミング言語Go完全入門」の「完全」公開のお知らせ | メルカリエンジニアリング
  • 複雑怪奇な nginx を Go と Docker でユニットテストする - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    全国の nginx 職人のみなさま、こんにちは。野島(@nojima)です。 私の所属するYakumoプロジェクトでは、nginxGoDocker によってユニットテスト1しています。 手元で簡単に実行でき、ブランチへのpushのたびにCIでテストされるので、非常に便利です。 この記事では、このnginxのユニットテストについて紹介してみたいと思います。 背景 nginx は極めて柔軟なロードバランサであり、プロダクション環境ではその柔軟さを生かして多彩な役割を担っています。 我々の nginx は、ユーザーからのリクエストを AP サーバーに振り分け、アクセス制限を行い、リクエストをリダイレクトし、HTTPヘッダを付与したり削ったりしています。 しかし、nginx は便利な反面、その設定は極めて複雑になり、読解したり変更したりするのが難しくなっています。 そこで、nginx

    複雑怪奇な nginx を Go と Docker でユニットテストする - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • Go 1.13時代のエラー実装者のお作法 - Qiita

    Goアドベントカレンダーその2の3日目のエントリーです。 Goではエラー処理の方法としてはプリミティブな方法しか提供しておらず、他の言語のユーザーからやいのやいの言われてきました。Go2でそれを改善するぞからプロポーザル募集でいろいろ意見を募っては二転三転みたいな感じで、Go 1.13ではだいぶおとなしい感じに機能拡張されました。基的な方向性としてはgithub.com/pkg/errorsから少し機能を取り込んだ感じです。 すでに、数多くのエントリーやらプレゼンテーションやらでGo 1.13の利用者視点でのerrorsの変更点については触れられてきましたので詳しくはそちらをご覧ください。サマリーとしては下請けのパッケージで出てきた詳細なエラーをラップして扱うための便利な機構がいろいろ追加された感じです。 これらでは主にアプリケーションコードの実装者というかライブラリの利用者向けの説明が

    Go 1.13時代のエラー実装者のお作法 - Qiita
  • 「Vue.js + Go言語 + Firebase 」で始める! Frontend & Backend API 両方で認証するセキュアなSPA開発ハンズオン! - Qiita

    Vue.js + Go言語 + Firebase 」で始める! Frontend & Backend API 両方で認証するセキュアなSPA開発ハンズオン!JavaScriptGoVue.jsFirebasegooglecloud こんにちは。僕です。最近は Vue.js で SPA、Go言語で APIサーバーを実装しています。ここで意識するのはフロントエンドとバックエンドの分離です。分離させたい理由は二つ。 アプリ化の際や、今後、他のサービスと連携させるためにも、バックエンドはAPIサーバーに徹したい。 Vue.jsで開発中にオートリロードしたい(Vue.jsをビルドして出来たファイルをGo言語でserveする形にすると、毎回ビルドするのが面倒) しかし、これをやろうとすると認証どうするの問題が付いてきます。APIサーバ、フロントの両方をセキュアにしようとするとそれだけで時間取られます

    「Vue.js + Go言語 + Firebase 」で始める! Frontend & Backend API 両方で認証するセキュアなSPA開発ハンズオン! - Qiita
  • GoでJoyconをポインタデバイスにしてみた

    GoでJoyconをポインタデバイスにしてみた By nobonobo December 14, 2017 こんにちは、最近ニンテンドースイッチにハマってるNoboNoboです。 ニンテンドースイッチ世界総販売台数1000万台突破おめでとうございます。 今回の記事はGoアドベントカレンダー2017 その3の14日目の記事です。 ニンテンドースイッチに付属するJoyconをGoで読み取りしたらできたのでその解説を書きます。 また @shibu_jp 氏のgotomationにてプレゼン用ポインタとして動作させるところまで。 Joyconのペアリング JoyconはBluetoothでPCと接続できます。 一般的なデバイスと同様の手続きで接続確立できます。 注意点としてはJoyconを通電中のニンテンドースイッチに差し込むだけでペアリングセッションはニンテンドースイッチ側に上書きされる事です。

  • Go言語がダメな理由 | POSTD

    私はGo言語が気に入っていますし、多くの場面で使用します。現にこのブログもGoで書いています。Goは便利な言語ですが、優れた言語とは言えません。つまり、悪くはないけれど、十分ではないということです。 満足できない言語を使用する際は注意が必要です。注意を怠ると、その言語を次の20年間使い続ける羽目になるかもしれないからです。 私のGoに対する主な不満を文にまとめました。既に何度も指摘されていることも含まれていますが、中にはこれまでほとんど話題になっていない指摘もあります。 これから列挙する全ての課題には既に解決策があることを示すため、私が優良な言語と考えるRustやHaskellと比較して説明します。 汎用プログラミング 課題 誰でもさまざまな事柄に幅広く対応できるコードを記述したいと考えます。例えば数のリストの合計を求めるために定義した関数が、小数、整数、またその他の合計を求められるもの

    Go言語がダメな理由 | POSTD
  • Golang(Go言語)を採用して、たった二人で基盤となるAPIゲートウェイを開発した話 - メドピア開発者ブログ

    はじめに 初めまして、気がつけば先月の25日で入社1年目を迎えた、 技術部 & Sake部部長 の@shinofara(篠原)です。 1月頃からGo言語(Golang) ばかり触りすぎて、PHPをたまに触ると; を忘れて怒られます。 困ったものです.... 今回は、僕も含めた2名で進めてきた、弊社初の Go言語(Golang) プロダクトについてのお話をしたいと思います。 少し長いですが、お付き合いいただければとてもうれしいです! ※関係無いですが、gopher君可愛いです。 Go言語のロゴ、マスコットは2009年にRenée French(http://reneefrench.blogspot.jp/)さんによって作成・公表されました。 これらはCreative Commons Attribution 3.0 Unported License(http://creativecommons

    Golang(Go言語)を採用して、たった二人で基盤となるAPIゲートウェイを開発した話 - メドピア開発者ブログ
  • Go言語でTodoistのCLIクライアントを作ってみた - Qiita

    ブログのコピペです。 Go言語でTodoistのCLIクライアントを作ってみた Todoist というWebアプリケーションのタスク管理ツールが大好きで一年くらい使っている。 以前はddksr/cliistを使用してCLIで操作できていたのだが、Todoist APIのバージョンアップに伴い、使用できなくなってしまった。 アップデートをするようなのだが、いつになるか待つのも面倒だし、Go言語触ってみたかったので練習がてら新しくTodoistのCLIクライアントを作ってみたので紹介。 作成メモみたいなのはまた今度書く。 レポジトリ sachaos/todoist: Todoist CLI Client. I ❤️ Todoist and CLI. 使い方 タスク一覧 $ todoist l 64302291 p1 #Movie A CLOCKWORK ORANGE 64302368 p1 #

    Go言語でTodoistのCLIクライアントを作ってみた - Qiita
  • Go 言語で wc を実装してみた - takatoshiono's blog

    Go 言語で wc を実装してみた GitHub - takatoshiono/go-wc: Go implementation of wc command for practice なぜか A Tour of Go をやり終えた時「全然うまく書けない」というのが感想だった。もっと Go 言語のコードを読み書きする必要がある。 そして読むだけだとやる気が続かないから何か書きたい。何を作ろうか? Go 言語なのでスタンドアローンで起動するバイナリ実行形式のファイルがよさそう。仕様が簡単で手頃なやつがいいな...と考えて wc にしたのだった。他にも以下が候補にあった。 ab smtp server beer コマンド(なんかうまそうなビールを表示する) wc コマンド find コマンド (コマンド系で攻めるなら GNU coreutils, findutils などを見るとよさそうか...

    Go 言語で wc を実装してみた - takatoshiono's blog
  • 1